FC2ブログ
東方神起チャンミン溺愛ブログ。
賀来千香子さん

女優さんのトンペン代表
賀来千香子さん・・・
またまた東方神起を熱く語ってくれてます^^



私が買ってないグッズ(タオルとバック)
までしっかり購入済の賀来千香子さん^^
東方神起について語っている時は
少女のようで可愛らしい。
同年代なのですごく共感できますよ~
司会の黒田知永子さんも娘さんと
東方神起のライブ行ったことあると
話してますね^^
賀来千香子さんも黒田知永子さんも
「JJ」のモデルさんでしたよね・・・
懐かしいです。
こういう美しいオバペン←失礼(^_^;)
がいらっしゃるのは
同世代のオバペンとしては
ほんとに心強いというか
「まだまだいけるぜ!」的な気持ちになるというか・・・
とにかく・・・
賀来千香子さん、いっしょにがんばりましょう!
って気持ちになりました

「MISSION CARD 32」

「えんぴつを削る」という
ほんとにつまらない行為も
ふたりがやると 「萌え」の塊になる不思議(^_^;)

こういう、ほんとにつまらないことを
ふたりにやらせようと考えた
ビギシャルスタップさん・・・
ありがとうございますw

「MISSION CARD 」で
ふたりにやってもらいたいこととか
要望出してみようかな・・・
もうビギシャルに任せておけないわww
ファン企画のほうが、絶対楽しいアイデア
出そうな気がします

あ~それにしても
チャンミンのストレートヘアの懐かしさね・・・
チャンミンに「なんか言ってください」と言われる
いつになく無口なユノとか・・・妙に萌えたww

えんぴつ削っているいるだけなのに
ふたりの「じわじわくる」雰囲気がたまりません

私的になんとなく
「じわじわくるふたり」の画像貼って
本日のゆるーい感じの更新おわりです^^

BYAATx5CEAAuhvB_convert_20131102071927.jpg

596166628_20140530043015034.jpg

BozTPvBIYAAfvdP.jpg

749069926_20140530041725a80.jpg

o0700046912589556871.jpg

o0443029712443229935_20140530045745f29.jpg

なにが「じわじわ」なのか
口で説明するのは難しいですけどw
とにかく「じわじわ」なふたりが
愛しいと思う方^^
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram
画像はお借りしましたm(__)m

拍手もいつもありがとうございます。
スポンサーサイト







大阪城ホール2日目終了。
ユノ、チャンミン、そして
参戦された皆様お疲れさまでした^^

夜遅く、10分くらいで
ざぁーっとtwitterでレポ流し読みして
エア参戦終了^^

ツボったレポに軽~くツッコミます

(∵)これからも東方神起という木を
守ってくれますか?
ビギ:守るー!
(∵)もちろんチャンミンも守るんだよね?
(´・J・`) …守るっていうか…
僕達二人自体が東方神起なんだから
守るに決まってるじゃないですか。


「東方神起は2人」って言葉をこのツアー中
チャンミンはよく口にしている。
そしてまた
「ユノの隣で頑張ってるシム チャンミン」ってことも
自分で言ったり・・・
今まで、こういう主張を
自分からすることがなかったチャンミン・・・
でも最近は、
東方神起のメンバーであることを
強く意識している言葉を発するのは、
ユノよりチャンミンなんだなぁ

・・・って特に深い意味はないんですけど
漠然とそんな印象があります^^
「東方神起という木を守って行く」という
今回の「TREE」のコンセプトを
理解したうえでのチャンミンからの
メッセージなのかなとも思うし
大袈裟に構えた感じではなく
MCの中にさらりと
そういう言葉を差し込んでくる
クレバーなチャンミンが
私はますます好きになる・・・
って話でした(≧∇≦)


大阪城ホール2日目
チャンミンがとても疲労していて
心配だったという感想が
たくさんありましたね

私は疲労困ぱい状態で
髪を手でかきむしりながら天井見上げて
気力でダンスするチャンミンを何度も見ているし
倒れそうで絶対倒れないチャンミンの強さと
プロ根性を信じているので
人の言葉だけでオロオロ心配しちゃうことはないのですが
チャンミンは辛い時ほど
黙り込むタイプじゃないかと思うし、
人にむやみに心配されることを嫌う
プライドの高さも持っていると思うので
そういう意味では、
ギリギリまで辛抱しすぎるチャンミンを
痛々しく感じることはあります。

今までも手にギブスをしてライブしていたこともあったし
芸体能で脚を怪我してギブスしてたことも
あったし、映画の撮影と
ツアーの過密スケジュールで
激やせしていた時期もあったし
明らかに普通の状態ではないこと
ファンがわかっている状況でも
チャンミンはファンに何の説明もしないし
まして「心配しないでいいよ」なんてことも一切言わない。
むしろ、そんなことファンには「関係ない」って
スタンスなんじゃないかと私は感じてます。
ファンが心配してることは百も承知だけど
説明も言い訳もしないチャンミンが私はほんとに
男らしくて、プロフェッショナルでかっこいいと思います。
過剰な心配して騒ぎ立てたりすることが
恥ずかしいことに思えて、
静かにチャンミンを信じて
回復するのを待っていようって思います。
シムチャンミンのファンらしくね・・・

昨日のライブも
ファンが心配になるほど疲れていた
チャンミンだったかもしれないけど
最後まで歌い踊り 
感動を与えるパフォーマンスで
ライブをやり抜いた訳で・・・
それはいつものチャンミンだよね^^

チャンミンがステージ上で
「疲れました~」なんて言ってる時は
ほんとは全く疲れていない時ですww
全然疲れてないと思います^^

チャンミンはほんとにネガティブなことは
ファンの前では絶対に言いません。

なぜなら・・・

チャンミンは

最強だから

そんな君が大好きだ



とはいえ・・・
ツアーの疲労もピークに達していると思う
今日この頃・・・
ふたりとも次のステージまで
ほんとにじっくりと体を休めて欲しいと思った方^^
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram


拍手もいつもありがとうございます。




ビギシャルにアップされた
プレミアム席の入り口から顔のぞかせてる男子・・・
あれ、うちのシムですよね??
|∀・) ←こんなシムにじわじわきてる
可愛いシムちゃん・・・
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

これで、プレミアム席が
本当の意味でプレミアムになったのは確かだ

東京ドーム4日目のSTAFF REPORTの
チャンミンも相当可愛くてニヤニヤしちゃったんだけど
とりあえず・・・
最近やっと仕事するようになったビギシャルに
ほっとしたshimkyonです^^

大阪城ホール初日も無事終ったようで
参戦の皆様お疲れ様でした。

Twitterでざっとレポ追いましたけど・・・

今回、チャンミン先生が「無償の愛」について
熱く語られたそうで
「大きな木」の絵本の解釈については
私も同じ解釈です・・・チャンミン先生^^

”無償の愛”
ただ東方神起が好きだから応援するファンと
ただファンが好きだから歌う東方神起。

東方神起とそのファンは
お互いの存在にいつも感謝しあえる関係だと思う^^

ファンの気持ちも理解してくれて、そして
東方神起としての気持ちも説明してくれるチャンミン。
そんなチャンミンが私は大好き!!(≧∇≦)

「TREE」ライブツアーでのチャンミンは
今までよりさらにファンへの愛の深さを感じさせてくれる。

「飛び降りる」
「煽る」
「走る」
「ジャンプする」
「水を被る」
「感情込める」
「シャウトする」
「語る」

すべての行為にファンへの深い愛を感じる

今持っているチャンミンのすべての力で
ファンの愛に応えてくれるチャンミン。
自分が持っているエネルギーや魅力を
惜しみなくファンに与えてくれるチャンミン。
媚びる訳でもなく
押しつける訳でもなく
「これがシムチャンミン」ていうものを魅せてくれる。

東方神起のなかにありながらも
その歌でそのパフォーマンスで
「シムチャンミン」個人としての存在感も
きちんと示せるようになったと感じる^^

チャンミンは私の夢と希望を叶えてくれる
特殊能力を持った人

チャンミンみたいな人を他には知らない。

ただひとり可愛くて、
ただひたすら愛しい人
シムチャンミン



チャンミンの「大きな木」に関するツイレポから
ここまで溺愛記事書ける自分に
心底呆れつつ・・・
今日も仕事がんばります
京セラドームまで禁欲生活楽しみます^^

チャンミンの「シム呼び」は間違いなく
マイブームなんだろうなぁ
いつまで続くのかなw
結構しつこいシムがまた可愛いわ と思う方^^
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram


拍手もいつもありがとうございます。




「TREE」東京ドーム最終公演が終って
プチ脱力のshimkyonです 

私は東京ドーム公演4daysのうち3日目を除く
3days参戦でしたが、個人的に最終日の満足感が
ハンパなかったです。

まず・・・

シムのビジュアルが私的に最高でした!!

チャンミンの微妙な髪のウエーブ感とスタイリングが
「うん!今日イケてる!最高」って
初めてww心の中で叫んだレベルでした
びしょびしょ濡れ濡れになるほどにセクシーさが増してきて
やっと東京ドームまできて、この髪型に慣れたというかww
チャンミンのセクシーさというかアダルト感を引き出してくれる
髪型だな~って感じました(≧▽≦)

最終日、その他、印象に残っていることを少し
書いておきます^^

「.Breeding Poison」の
「はぁはぁチャンミン!」
新潟公演で「はぁはぁチャンミン」見逃して以来、
私の記憶だと、その後初めてチャンミンが
ここをモニターに抜かれたので
「ギャーーーーー!!」ってなりました

東京ドーム最終日の「Crazy Crazy Crazy」は
いろいろ(特にカメラワーク)私のツボを押さえてくれて
個人的に興奮MAXでした。

MCでのユノを「自分のものにしたい」発言^^
「ブフォッッッ」ってなったんだけどww
「自分のものにしたい」発言のすぐ後に、
チャンミンはこの言葉がおかしな誤解wを生んでいると
察したようで・・・
自分はあのユノが見せたような
(可愛い)表情ができるようになりたい・・・
そういう意味の言葉だと直ぐに説明。
「自分のものにしたい」という日本語の
ふたつの意味を理解して、しかもそれを的確に
説明できるチャンミンの日本語の理解力ね・・・
ほんとに素晴らしい!Great! Excellent!

チャンミンのトロッコ上での怪しいダンス!!
ダンサーさんと向き合って腰動かして、
赤のフリスビーを股間に当ててぐいんぐいん回すという
ふしだらなwwチャンミンに
「どうした?チャンミン??
もっとやれ!!!」って
双眼鏡覗きながら、叫んでた
こういうHぽいwwおふざけは、
なぜかユノよりチャンミンだなって思った(笑)
つまりこれは・・・
「中2Min」でしょ(≧▽≦)
「ほんと・・・しょがねーヤツ」ってなって
微笑ましくなるのは「チャミペンあるある」

4時開始だったから、曲が終ってステージ裏にハケていく
ふたりのうしろ姿がよく見えて
いつもユノより先にハケるチャンミンのうしろ姿に
なぜか「チャンミンらしさ」を感じてしまう私^^

東京ドーム最終日のチャンミンは
とにかく「飛び降りた!」
しかも空中でアクションするから
すごい勢いがあって着地するまでこっちは
ヒヤヒヤして心臓が痛くなる・・・
着地したあとコロコロ転がってみせたり、
とにかくチャンミン、体張ってる
自分が楽しいってことをファンに伝えるチャンミンが
ほんとに愛しくなるし、
どの瞬間を切り取ってもチャンミンが充実していることが
伝わってきて、見ている私はハラハラしながらも
幸せを感じました。

「TREE」ツアー、東京ドーム公演までを終了した時点での
シムペンの私の感想


「TREE」ツアー
とにかく逞しくなって大人の余裕を感じさせるふたり^^
特にユノは足の怪我の不安を抱えつつも
自分の肉体と会話しながら、
ライブの回数を重ねるごとにユノらしくなってきているのを
感じました。
今回は特に「Why」「SURISURI」「Something」といった
韓国の曲のユノのカッコよさが際立っているっていうのが
個人的な感想です^^

MCでのチャンミンの言葉・・・
「かっこいいユンホと、
その隣で一生懸命頑張ってるチャンミン
2人で東方神起 」
「僕が呼吸をしている限り、
東方神起という木を守っていこうと思います」

もちろん、今までもわかっていたけど
チャンミンは一生「東方神起」であること
そしてユノの隣にいることを決めたんだなって・・・
そう思うと、それだけでチャンミンが愛おしくて愛おしくて
仕方ないっていう・・・これがチャミペン^^

ほんとチャンミンってどうしてあんなに素敵なんだろう…。
このツアーでは、今までより更にカメラ目線も多くなって
カメラに向かってのファンサもすごく自然にやってくれるけど
私は基本、チャンミンのほんとのファンサはカメラに向けての
ものより会場に向けてのものが秀逸だと思っていて・・・
カメラに抜かれていないところでのチャンミンの姿に
ほんとのチャンミンらしさを感じることが多い。
もちろんカメラに向かっての決め顔や愛嬌をみると
飛び上がるほど嬉しいけど
こういうファンサはチャンミン全体のファンサからしたら
ほんの数パーセントに過ぎなくて
歌っている時は歌に集中していて
「チャンミンもっとカメラ見て欲しい」と思う事の方が多いし
トロッコでも一生懸命観客を見ながら
ボールやフリスビー投げていて基本カメラを意識していると
思う事はほとんどない。

チャミペンとしたら
チャンミンのビジュアルとかユーモアのセンスとか、
トークのおもしろさとかもっと上手く利用したらいいのにと
思う事がぶっちゃけ多いし、チャンミン損してると感じることも
少なくない。

でも、「TREE」ツアーのチャンミンを見ていたら
今まで以上に思うがまま、
チャンミンらしくやってるんだなって
感じることが多くなって・・・

自分自身をアピールすることより
東方神起としての自分の立ち位置
ユノとのバランスをとること
そういうことがもう
体に沁みついているチャンミン

正直、ファンとしては物足りないと感じる時も
あるけど、
それも含めて、自分はチャンミンっていう人を
愛しているんだな~って改めて感じるし
アクションは地味だけど
ファンの目を見ながら誠実にファンサするところとか
歌に集中しすぎてカメラ目線がおろそかになるところとか
コメディに走ってキモかわキャラになっちゃって
イケメンの利用の仕方がおかしいとことか・・・
本当に好き過ぎる

東方神起はふたり
ふたりで東方神起
それは真実だけど
ふたりの個性のぶつかり合いも
東方神起の魅力になっている。

東方神起のなかで
ユノとチャンミン、それぞれのキャラクターが
生かされていくのが理想形

東方神起のメンバーとしての自分
ひとりのアーティストとしての自分
ユノもチャンミンも両方大切にして欲しい

特にチャミペンとしては
チャンミンには力まず、自然体で
チャンミンらしさを失わず
ファンに媚びることなく
歌唱力を磨いていくという正攻法で
アーティストとして成長していって欲しい。

東京ドーム公演後
そんなことをまた
あれこれウザく考えたのでした^^


支離滅裂な感想ですいません
結局東京ドーム公演最高に楽しかった!
ってことなんです
まだツアーは残っているけど
ちょっと寂しくなっちゃてる方^^
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram


拍手もいつもありがとうございます。




じわじわきてるその1

「TREE」東京ドーム3日目も
楽しく終了したみたいで何よりでした^^
Twitterでレポ追ってたら
こんなツイが・・・

(∵) この3日間でニキロ減りました
(´・J・`)その分食べなきゃと思ってたら僕は太りました
(∵)やーでもチャンミンは
いいカラダしてるから!もっと太っても平気だよ♥︎
(´・J・`)……照


ちょ・・・・・

アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

ユノの
「やーでもチャンミンはいいカラダしてるから」の
破壊力に今、じわじわきてる
(*´д`*)アハァ (´∀`*)ポッ



じわじわきてるその2

JIJIPRESSさんが、新曲「Sweat」のMVメイキングを
アップしてくださっています。
あいかわらずいいお仕事してくれてます^^

こちらで見れます→JIJIPRESS

ふたりが夜のパーティーにいくため
待ち合わせするシーンのTAKE1~TAKE3ね・・・

「チャンミン、行きましょう」ってなぜか
丁寧語のユノと、そんなユノの行動になぜかからだを
硬くしちゃうチャンミンとかwww

若干イミフな萌えが、じわじわきてる (ノ´∀`*)



じわじわきてるその3

新曲「Sweat」のMV short ver.公式アップされました^^

こちらで見れます→東方神起 / 「Sweat」(Short ver.)

up_2067708_convert_20140524035137.jpg
up_2067710_convert_20140524035153.jpg
up_2067711_convert_20140524035207.jpg

目の前を通り過ぎる美女を
なめるようにw目で追うチャンミン

思わず後ろ姿まで目で追っちゃうチャンミン・・・
そんな何もできない系チャンミンに
「中2か?中2なのか?」とツッコミをいれつつ
じわじわきてる



東方神起はなにかとじわじわさせてくれます
幸せなじわじわを胸にww
東京ドーム最終日行って参ります。

興奮と感動で終ったあとはしばらくボーとしちゃうけど
次の日くらいから、じわじわと幸福感が蘇ってくるのが
東方神起のライブ
そんな幸せな余韻に浸れるのも、
あとわずかになってきました
1回1回のライブをじっくりと楽しみたいと思います。

私もじわじわキタ-!と思われた方^^
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram


拍手もいつもありがとうございます。




昨年、5大ドームツアーを制覇し、
そして「日産スタジアム公演」2daysをも
完全制覇した東方神起が今年、
またあえて挑んだアリーナツアー。

ファンとの距離が近いアリーナ会場の東方神起は
確かに魅力的だし素敵だ。
けれども・・・
「東京ドーム」のステージに現れた東方神起を見た時・・・

「やっぱり、これだわ!!」って思った
「東京ドーム」がほんとにしっくりくる
「東京ドーム」はもはや東方神起のホームだと
言ってもいいんじゃないかと思った。

ドーム初日、前の晩は緊張感でよく眠れなかったと
言っていたふたりだったけど
「東京ドームの5万人」を掌握する術を知っていました。
余裕しゃくしゃくなふたりでした。
完全勝利なふたりでした。
そして・・・
しみじみ大人になったふたりでした

東方神起には東京ドームがよく似合う

はい・・・せーかーい

正直、ドーム公演よりアリーナ公演にもっと行きたいって
思っていたのですが(^_^;) 
とんでもなかった!
ドーム公演・・・やっぱり楽しい!!

初日はアリーナCブロックの通路脇の席←私的にP席レベルの良席
2日目はステージほぼ正面の2階席でしたが
両方とも、同じように楽しめました。
どんな席でも「東方神起の世界観」を感じさせてくれるふたりは
ほんとに凄い!!
しかも、今年は小さなトロッコもないし、
アリーナ仕様の舞台装置なのでスケール感も
昨年よりこじんまりしてるのは否めないのですが
それでも物足りなさは感じませんでしたね
まあ・・・カメラワークその他、細々したことには
かなり注文がありますけどねww(^_^;)


はい!せーかーい
ふたりが見れて幸せでした

突然ですが
東京ドーム公演までで私が好きな曲が
ほぼ固まってきました(*^_^*)

まずはこの2曲が最高に好き
Breeding Poison
信じるまま

なんといってもチャンミンの衣装が可愛いでしょ^^
Breeding Poisonは高低差があるセットで歌い踊る
ふたりが最高にかっこいいでしょ^^
そして「そう信じるまま・・・ trust me」のチャンミンが
宇宙一かっこいいでしょ^^


泣ける珠玉のバラード
I love you
With All My Heart~君が踊る、夏~

「I love you」のラスト・・・
♪君に届け~♪と
♪ it's my love song♪の間に入れる
チャンミンの吐息ね・・・
With All My Heartはすべてが最高!
まさにふたりのためのバラード曲←はい、せーかーい!
そしてこれもチャンミンのラストの歌声で泣くしかない・・・


そしてこの3曲の流れが神!
Hide&Seek
Crazy Crazy Crazy
Good Days

Hide&Seekは私的に遅咲きの神曲ww
聴けば聴くほど好きになる。
Crazy Crazy Crazyは東京ドーム2日目・・・
シムの「 I wanna kiss you」を抜いてくれた
カメラワークが珍しく神だった件w
あと、♪カタルシスを〜♪のところ、
指で長方形作りながらの可愛いカメラ目線のシムね・・・
Good Daysはとにかくふたりが楽しそうで幸せそう


新曲「Sweat」

シングルの発売がここまで楽しみなのは久しぶりw
Tシャツで踊っていてもエロかっこいい
ユノの腰の動きを見逃すな!



Dear チャンミン

東京ドーム公演2日目の「サプライズ」
浮かび上がった『TOHOSHINKI FOREVER』の文字

「永遠という意味は
人それぞれ違うかもしれないけど、
僕は、僕が呼吸をしている限り、
東方神起という木を守っていこうと思います。」


「永遠という意味は
人それぞれ違うかもしれないけど・・・」

そう前置きするあなたの賢さが好きです。

慎重に言葉を選びそういう思考をするあなたが・・・

そんなあなたが口にする「永遠」という言葉に込められた
覚悟を想像するよ・・・

「僕が呼吸をしている限り・・・」

こんな日本語を口にするあなたが心から
大好きです。

シムチャンミン・・・

あなたが呼吸する限り、

私はあなたを、そして東方神起を応援します。

どうしてこんなにも愛しいのか

もはやわからないほどだけど

私は、シムチャンミン・・・

あなたでないとダメなんです。



東京ドーム公演・・・じわじわきてます^^
しみじみ楽しかったと思い返してます。
そして、
東京ドームのスケールに負けない
大人のアーティストになったふたりを想い
これまた、しみじみしているshimkyonでした。

今日から、また東京ドーム公演後半2days!
私は24日だけの参戦ですが、
また「しみじみ大人になったふたり」に会える幸せを
かみしめてます。
本日23日参戦の皆様、楽しんできてくださいね^^

チャミンの髪型について
あーでもないこーでもないって言ってた私だけどw(^_^;)
東京ドームのシム見て、
あんな髪型なのにwここまでかっこいいなんて
やっぱりシムはタダものじゃないって思った!
シムチャンミンだからこその髪型だって思った
結局、チャンミンのすべてが最高だと受け入れられる・・・
これが私なんだわ!
己のアイデンティティーを再確認された方^^←私ですww
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram


拍手もいつもありがとうございます。




「TREE」福井公演2日目

チャンミンがMCで言ったそうです・・・

「かっこいいユンホと、
その隣で一生懸命頑張ってるチャンミン
2人で東方神起 」



Dear チャンミン

チャンミン・・・

あなたはやっぱり最強に可愛い人。

そして奥ゆかしくて賢い人。

でも、自分に正直で媚びを売らないから

時々貧乏くじをひいちゃう人。

ユノの隣で一生懸命頑張ってるチャンミン

ユノと2人で東方神起


私達ファンはチャンミンがMCのなかで

さらっと言ったこの言葉を深く深く受け止めるよ

時々ファンは思い上がってしまう時がある

ファンの欲望は無限だから・・・

ふたりで東方神起

それはただ一つの真実

いつも自分を見失なうことなく

思い上がることなく

一生懸命頑張ってるチャンミンを

尊敬します。

特別なあいさつの場ではなく

和やかなライブトークの中で

こんなふうに「美しい精神性」を

感じさせてくれる言葉が言える

チャンミンが私は大好きだし

愛しいです。



それにしても・・・

チャンミン「ツアーで美味しいもの
沢山食べてしまうんですけど、
ユノはダイエットしてるからあんまり食べないんですよ。
その横でシムはモリモリ食べてる」
ユノ「でもチャンミンいっぱい食べても
太んないじゃん!!」
チャンミン「めっちゃ太ってますよ!!!
最近ヤバイんです、顔が丸くなってきた」

なに、このガールズトーク(爆)

チャンミン少しは自覚あるんだなww・・・

チャンミン・・・、
私もいつもヤバイ状態だから
いっしょにダイエットしよーぜ!まじでw


福井2days終って「TREE」ツアーも折り返し点。
明日からは中間地点の山場「東京ドーム」です
やっぱり「東京ドーム」はいろんな意味で
『聖地』だと思います
ドーム仕様の演出もあるでしょうし、またアリーナとは違う
ふたりのパフォーマンスに期待MAXです
私も参戦します。平日ですし、レポはまとめて忘れた頃に
書くかもしれません
それでは皆さん
東京ドームWeek 楽しみましょう

ユノ、チャンミン ファイティン


福井に参戦された皆さんのレポのコメントにも
あったシムさんの「チリチリヘアー」が
東京ドームでは「ゆるふわヘアー」になる
奇跡を願っている方^^
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram


拍手もいつもありがとうございます。




「TREE」福井公演1日目

MCの時、ファンに向かって
膝まづくチャンミン・・・

「僕は僕のワンちゃんにも土下座で話したりします。癖なんです」

「ワンちゃんにいつもやってるから慣れてます」

・・・・・


ワンちゃん

ワンちゃん

ワンちゃん

ワンちゃん





可愛えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

チャンミンはどうして犬のことを
「ワンちゃん」て言うのかな?
可愛いなぁもう・・・
5歳児でも「犬」って言うけどね・・・
チャンミンは「犬」なんて言っちゃだめだよね
やっぱり「赤ちゃんMin」には『ワンちゃん』がお似合い

チャンミンが膝まづいて話すワンちゃん・・.・
『マンドゥンイ』
o0500033310920947700.jpg

チャンミンに溺愛されてる『マンドゥンイ』
o0500053910920947701.jpg
マンドゥンイの肉球をもてあそぶwチャンミンが好き
ずっと肉球の感触を味わってるチャンミンが
ヤラしくて好き

o0400024511901840147_20140517190052d7e.jpg
チャンミンにみつめられるマンドゥンイ

o0400030011901840258.jpg
肉球をもてあそばれ過ぎてww
へたっちゃってるマンドゥンイ
やっぱりチャンミン・・・ヤラしい

changmin2_convert_20140518004208.jpg
チャンミンに チューされるマンドゥンイ
世界で一番幸せな生き物だなオイ
人間として犬に嫉妬するなんて・・・
そこまで人間の尊厳を失いたくないという葛藤ね


changmin3_convert_20140518003948.jpg
でもやっぱり・・・
ご主人様のほうが可愛いわ

c0189164_141770.jpg
c0189164_11144599.jpg
この黒のスーツはチャンミンですよ~
顔写ってないけど・・・
めっちゃカッコよくないですか?!
マンドゥンイをやさしく抱っこしてる手も
ベンチに座って足組んでマンドゥンイに
触れている手も
あ~チャンミンだなぁって思って
なんかもう愛しさMAXです

世界中の可愛い生き物という生き物に
みんな『チャンミン』って名前つけて
愛し慈しみたい気分ですww←ビョーキ

私それくらい、チャンミンが可愛いのぉ

福井2日目ももう終っているのに
チャンミンの『ワンちゃん』呼びがツボで
そこからまだ1日目のツイ情報も追えてないshimkyonでした(^_^;)

久々に懐かしい「チャンミン&マンドゥンイ」に
癒されちゃいました^^

185107917.gif
犬に嫉妬したら人間失格ww←
くそーーー羨ましいぜマンドゥンイ

4544247_86.gif
バイバイ・・・可愛いMy Prince

・・・・っていう
地味なww記事ですけどね(^_^;)
それでも私の中に熱く燃えたぎるチャンミンへの
激情wを感じてくださった方
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram
画像はすべてお借りしましたm(__)m

拍手もいつもありがとうございます。




6月11日発売NEW SINGLE「Sweat / Answer」
ジャケット写真公開!!


Bnppca8CQAEhzqB.jpg
ユノユノがかっこよすぎて、あきれたぜ!
チャンミンの左手はなにかのサインなのか←そこwww


BnppkrgCYAAzmHN.jpg
えっ???チャンミンの輪郭が細すぎる
まさか修正じゃないよねw
とりあえずイケメンすぎて、辛いっす・・・

ふたりのビジュアルがとんでもないことになってますね
それにしても・・・

なんて夏っぽくないんだっっっ!!!(爆)

Bnpl2-sCIAAOgQ3.jpg
やっと、夏ソングなんだなと思えるジャケ写キタ!!
横顔ホミンね
それも白神起ね
その上沖縄ねたぶん

「Sweat 」はすでにツアーで聴いてますけど大好き
そして、振付もエロかっこいいし、言う事なし^^
TVでの披露もあるようですし、楽しみです

ビギシャルの画像も変わってました~
Bnpncl2CQAAv_3M.jpg
ほんと、季節感ないわwww
秋冬ver.なのこれ・・・(^_^;)
それにしてもさ・・・
チャンミンはなんでこの髪型でツアー
やらせてもらえなかったんだろう
無念だ・・・


ここからは、いろいろ最近の出来事についての
私のつっこみというか思ったことを書きます^^

まずは
元メンバーが日本のコンサートで
「東方神起」の曲をメロディーで歌ったことについて・・・


ひたすら不思議でした(^_^;)
単純になぜ歌えるのかな?という素朴な疑問が・・・
「なぜ」というのにはふたつの意味があって
まずは、ビジネス的に「なぜ歌ってもいいの?」ってことと
もうひとつは「なぜ、ずうずしくも歌えるのか?」ってことの意味で・・・
5人の時は私も好きだったメンバーですが
今はどうにもこうにも「身勝手さ」と「厚かましさ」が鼻について
とうてい応援できません。
今は「東方神起」のファンもユノとチャンミン2人の東方神起
になってからのファンが多くなり、
リアルな分裂の騒動を経験していないファンが
たくさんいらっしゃるので、元メンバーに対して
それほどのこだわりがない方も多いという印象があります。
でも私はまだ生々しい感情が渦巻いてしまいスルーできないです。
あまりこだわりを感じていないような新規ファンの方を
羨ましく思ったり、「そーじゃないでしょ・・・」って言いたくも
なったり、いろいろ感情がざわざわしてしまう自分にうんざり・・・
こういう時、トンペンってめんどくさい!って我ながら思います(^_^;)
でも、こういう感情的なことはどーしようもなくて・・・
元メンバーのどんなニュースにも
何の感情もわかなくなる日が早く来てほしい。

EXO中国人メンバーの訴訟騒動について・・・

まずはファンの悲しみが痛いほど理解できる。
「2度あることは3度ある・・・」
事務所に学習能力がないのか、それとも
もはや、想定の範囲内なのか(^_^;)
韓国という近くて遠い国の不可解さばかりを
感じる・・・
そして、ユノとチャンミンを想う・・・
彼らは幸せなのか?と考える。
少なくとも自分達が信じている道を歩いていると
思っているし、そこを信じてあげなければ
可哀想だ。
ふたりが信念に基づいて歩いている道だと
信じているからこそ応援もできるわけで・・・
しかし、少なくとも私が応援しているのは
「東方神起」というグループのふたりの人間であって
事務所ではない。

前記事について・・・

新潟公演2日目の私の素直な感想以外の
なにものでもないです。
ユノ批判?ユノ落し?
とんでもないわww
風邪気味でもそれをまったく感じさせなかったユノへの
称賛記事ですよ。むしろ・・・
私の文章力が欠如していたため
わかりにくかったかもしれませんが、
新潟の1日目風邪気味だと言っていたユノでしたが
私が見た2日目のライブはまったくそんなこと感じさせない
パフォーマンスでした。
だからこそ最後に「風邪気味だった」とは
言って欲しくなかった・・・
それだけのことですよ。
ステージのカリスマ、ユノには
あえてそういう言葉は言って欲しくない・・・
言う必要ないという私の個人的な想い、希望を書いただけです。

ブログを書いていると
私の思いや考えとは反対の方も
もちろんいらっしゃって批判されたり罵られたりすることは
何度も経験してますので
今回も私個人に対する批判や余計なw説教などは
またかという感じですが、もちろん心臓は痛くなりますが
私ではなく
チャンミンを口汚く罵り人間性を批判し
「もっと性格がいい人がユノのパートナーだったらよかった」と
コメントしてきたユノペンさん・・・
そんなパートナーをユノは
「未来にたったひとり連れていく人」だと言っていますよ。
チャンミンがあなたが言うような人間なら
ユノも憐れな人になってしまうこと知るべきです。

新潟公演2日目はアリーナの4会場目でしたので
興奮するだけじゃなく、少し余裕ができて冷静な目で
ライブが見れたこともあっていろいろ感じることがありました。
全部をブログに書くつもりはありませんが
「複雑な印象」と書いたのはそういうことです。
嫌な気持ちになった方には申し訳なかったと思いますが
私が、ユノ、チャンミン 
どちらかを落したいという気持ちになったら
それは東方神起のファンを辞める時なので
それだけはご理解いただきたいと思います。

トンペンってめんどくせーーー!!と思いつつも
やっぱりトンペン最高!
Bigeast最高!って思うし
なにより「東方神起」に惚れてるからね^^
惚れた弱みってやつですよww
めんどくさくても、ずっとトンペンだわ私

あいかわらず
いろいろウザくてすいません
まあ、わからんでもないわ・・・って思っていただける方^^
ポチっとお願いします。



ブログランキングならblogram


拍手もいつもありがとうございます。




5/12の新潟朱鷺メッセは
私の『TREE』ツアー最後の
アリーナ会場でした^^
あとはドーム会場の公演しか残っていません。

アリーナレベルの会場は
ふたりの姿が近いということが嬉しいのですが
音響もまたよくて、ふたりの生声のリアルさが
感じられて感動します。

声、歌唱という点でいうと
新潟公演で一番感動したのは
チャンミンのソロ曲でした。
横浜、名古屋とこの曲を聴いてきましたが
新潟では、格段に進化していて感動しました。

チャンミンが座ったまま、そして
ほぼ目を閉じたまま歌うこの曲の表現方法は
チャンミンの声と歌唱だけです。

吐息混じりのウィスパーvoice
突き抜けるハイトーンvoice
余韻が残るビブラート

チャンミンの声には様々な表情があります。

私はチャンミンのソロの時だけは
ペンラの存在を忘れてしまう・・・
胸の前で硬く握ったまま動きが止まる。
全神経をチャンミンの歌を聴くことに
集中してしまう。
瞬きも呼吸もしているのかしていないのか
よくわからない・・・

「TREE」のセトリの中で
明らかに異彩を放つこの曲
驚異の音域
難解なメロディーライン
まさにチャンミンのための曲だと思う。

曲が終りステージが暗転すると
必ず「ふぅ・・・」と大きく肩で息をつく私

それは感嘆のため息

新潟朱鷺メッセのチャンミンのソロ曲・・・

私は忘れない。


話は飛躍しますが・・・
プロのアーティストはステージ上での
すべてのことにいい訳はできません。

チャンミンのソロ曲は特に
「いい訳ができないストイックな曲」
だと感じます。
声のコンディションがもろに
曲の出来栄えに影響してしまうと思うから・・・
チャンミンは喉のコンディションに
相当気を使っているのではないでしょうか。

たとえばの話しですが・・・
風邪をひいていて声がかすれてしまったとしても
そのかすれ声を生かして歌うことも
またプロのわざ
たとえファンが風邪気味の声だと感じたとしても
それはそれで仕方ない・・・
それも生身の人間の歌である以上
いい訳などする必要はない。
いまそこで出せるすべての力で歌っていたなら
そのアーティストの心意気は必ず伝わる。
美しい声だけが歌手の価値ではないはずだから

風邪気味だなと感じてもそのアーティストの
全力のパフォーマンスをみていたら
すべては伝わってくるから・・・
かすれた声だったからといって
ファンは物足りなさなど感じたりはしない。

プロのアーティストが自分のコンディションの
善し悪しをステージ上で口に出してしまうと
甘えととらえられてしまうこともあると思う。
少なくとも私は聞きたくない派だ。

生身の自分に言い訳をせず
その時その時の全力を出しきって
黙々とライブをする・・・
それでいいと思う。
わざわざ「風邪気味」だとか
言わないほうが絶対かっこいいと思う・・・
あくまでも私はね^^

ファンにはすべて伝わっているから。。。

新潟朱鷺メッセのライブ
実は自分的に今までのアリーナ公演とは
少し違った複雑な感想というか
余韻が残っています。
それもアリだと自分では思っています^^
いつもいつも同じ感想なんて
むしろ不自然かと…(^_^;)

これからのドーム公演…
もちろん期待してます!
楽しみです^^
ドーム仕様の演出もどうなるのか
ドキドキします

ライブの合間にテレビの収録もありますね。
ファンにとっては本当に本当に
待ちわびていたテレビ出演。
嬉しいけれど
ふたりにとってはますますハードな
スケジュールになります。

サイボーグみたいにかっこいいふたり。
でも、当たり前だけど生身の人間・・・

ほんとにふたりの健康だけを祈ります。
心から・・・


今日の記事は若干イミフ・・・
と思われた方^^
ポチっとしてから軽くスルーしていただけると
とてもありがたいですm(__)m



ブログランキングならblogram


拍手もいつもありがとうございます。




『TREE』新潟公演初日レポ読んで
一番の萌え&笑ったのは
このチャンミンの言葉^^

「2年前は僕の誕生日でした。
ホテルのお部屋にはいって←お部屋って超可愛いんですけど
写真を見たんですけど、
その日ものすごく雪が降ってたんですよ…
皆さんもう忘れたんですね。
いいです・・・シムの思い出です。
ちなみに僕がシムです」←知ってるよ(爆)


チャンミン突然のシム呼びwww

萌えた

「チャンミンの思い出」ではなく

「僕の思い出」でもなく・・・

「シムの思い出」

ここは、やっぱり「シムの思い出」だよね


Dear 東方神起

シムさん
そしてチョンさん
新潟公演1日目、お疲れ様でした。

2年前の新潟の思い出・・・
忘れられません。

シムさんのお誕生日をみんなで
お祝いしましたね^^

チョンさんがケーキを運んでくれて
全員で「HAPPY BIRTHDAY」の歌を歌って・・・
楽しかったなあ
そして幸せだったなあ

チョンさんが
「このためにチャンミンに(おめでとうの)
メールするの我慢しました」って言ったら
シムさんが
「(メールがこないから)何かしたかな?と思ってた」
っていう、ふたりの会話で
安定のファン乙状態^^

チョンさんにケーキのクリームを盛大に顔に
塗りつけられたシムさんww

「あざーっす!!」って叫ぶシムさんが
ほんとに可愛かったっけ

シムさんの携帯には
どんな写真が保存されているのか
わからないけど

シムさんの思い出はチョンさんの思い出でもあり

そして、東方神起の思い出は
私達の思い出でもあるんだよね^^

2年前の新潟の思い出は、今でもこんなに

私を幸せにしてくれる。

今日の新潟公演のことも

2年後に思い出した時、きっとまた

幸せな気持ちになれると思う。

チョンさん、シムさん

今までたくさんの思い出をありがとう。

そして、これからも

ふたりとたくさんの思い出を紡いでいけることは

私の幸せです。希望です。生き甲斐です。

ありがとう東方神起


up_1584517.jpg


新潟行って来ます^^
日帰りなので、最後までゆったりという訳には
いきませんが、
思い出の新潟でまた新たな思い出を
つくれることに感謝しつつ、
ふたりにヤラレてきます(≧▽≦)
ユノの風邪が治っていることを祈りつつ・・・


チョンさん、シムさん呼びも
たまには新鮮でいいのではw・・・
と思われた方^^
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram


拍手もいつもありがとうございます。




チャンミン・・・

北海道でクマ牧場行ったの?


どうしよう・・・

チャンミンがクマ牧場とか・・・


可愛い!!!

可愛い!!!

可愛い!!!

可愛い過ぎる!!!


なんでクマ牧場・・・

チャンミンのリクエストなのかな?

あえて、クマ牧場とか・・・

あ~~~

なんか萌えたww

「チャンミン クマ牧場」情報に

訳もなく萌えたshimkyonでした^^


「チャンミンwith くまちゃん」


aad4acef603e8b0a2df534a2.jpg
ぬいぐるみみたいに可愛いチャンミン

img_7.jpg
素人の子だww

o0600122510505088138_convert_20120603225226_20140511012350eda.jpg
伝説のwwニット帽&くまトレーナー

c4abd25267eefc4fa08ac1d4d7c892bf.jpg
パラ牧のロケ地で
プレジェントされたくまちゃんと^^

up_1213835.jpg
銀くまちゃんのダンス完璧でしたよね

img_14_convert_20140511012910.jpg
赤のベアブリックと赤いバラ
妖艶なチャンミン


チャンミンって
アイマスクとか首まくらとかも
くまちゃんのモノ持ってますよね^^
My Prince ちゃーたんは
あー見えてw「可愛いモノ好き」ですからね


最後「スーパーウルトラマンモス可愛い」
チャンミンでおしまい^^

o0500023012698059978.gif

o0400030012698059977.gif


今日はいよいよ新潟!
ふたりともおいしいごはん
たくさん食べて
また、最高のステージを
魅せてくれることでしょう
行かれる方、楽しんできてくださいね^^
私は明日、参戦です^^
日帰りなので新幹線の時間の関係で
最後まで見れそうもないのが残念だけど
新潟は『TONE』で
チャンミンのセンイルをお祝いした
思い出の場所。
そして私のアリーナ公演はこれが最後なので
思い切り楽しんでこようと思ってます


北海道の『すすきの』とかじゃなくw
『クマ牧場』で目撃されちゃうチャンミンは
やっぱり私達の永遠の可愛い王子だわ
と思われた方^^
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram
画像はすべてお借りしましたm(__)m

拍手もいつもありがとうございます。




札幌公演2日目・・・

ちゃ・・・ちゃみバニ???

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
( ´゚д゚`)えーーー
Σ・ ・( ω ノ)ノ
エライコッチャ!!ヾ(゚ロ゚*)ツヾ(*゚ロ゚)ノエライコッチャ!!



ランボー側転チャンミンに続いて
チャンミンのハニバニ
DVD収録熱望!!!


最近のMy Princeは
カラダがエロくなっちゃったから
ハニバニやってもサマになっていたのかな?

見たかった見たかった見たかった・・・
ちゃみバニ


札幌2日目のレポは
「チャンミンがハニバニやった!」に終始していたようなwww
Twitterのトレンドにハニバニが入るくらいの
盛り上がりでした(≧▽≦)(≧▽≦)

他にもチャンミンの

「裏で水飲みすぎて、ゲロ出そうになることあります」

「歌ってる途中であくび出そうになります
ほら、脳みそに酸素が足りなくなるとね」

っていう衝撃発言にワロタwww

それからこの日の
「そう信じるまま trust me」は
革の手袋1回ペロッて舐めてキス・・・ていう
流れだったと聞いて、またもや
いてもたってもいられなくなった
shimkyonでした

そんなこんなで・・・
「TREE」ツアーも10公演を終えて3分の1が終了って
ことらしいのですが・・・
ここまで、あっという間だなって感じて、
すでに寂しくなる
いつもツアーがどんどん終りに近づいて行くと
「時よ止まれ!」って祈りたくなる
今からこんなに感傷的じゃ、
先が思いやられますが・・・(^_^;)

残りの公演も
ユノ、チャンミン、バンドの皆さん、
ダンサーさん、スタッフの方々、
そして、ファンである私達も
怪我なく事故なく病気なく
楽しいツアーになることを祈ってます^^

ツアーのステージは札幌から新潟へ・・・
新潟で「ちゃみバニ」見れるかな?
あのドS野郎wwは
簡単にやってくれないかも知れないけど
次々、衝撃的なww姿を魅せてくれる
チャンミンから目が離せませんね


それでは、恒例のw
かっこ可愛いチャンミン投下しておしまい^^
801612765.gif


「ちゃみバニ」レポで
鼻息荒くなっちゃった方^^
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram
GIFはお借りしましたm(__)m

拍手もいつもありがとうございます。




札幌公演初日のレポを読んで・・・

「俺はランボだ!ドゥドゥドゥドゥドゥ!」
ってやった時の銃声の効果音に
「俺この音大好き〜♡」って体仰け反らして
コロンと転がったチャンミン・・・

チャンミンの『オレ』呼び・・・
好き過ぎて悶える
そして
転がるチャンミンが愛し過ぎて
悶える


ユノに
「もしトークのネタがなくなったら、
ランボーのダダダってやってみな!?」って言うチャンミン・・・

「やってみな!?」って・・・
ユノに対する、
あまりにも自然なタメ口が
可愛い過ぎて悶える


「H&Sの時にさぁ・・・
あっ!つい二人だけの話になってしまった!
スミマセン」
て言うチャンミン・・・

あっ!て言うのがリアル過ぎて悶える。
そしてふたりだけの話では『・・・さぁ』って
タメ口になるのね・・・
萌え過ぎて悶える


「札幌のみんな、なまらめんこいっすねぇ〜」
って北海道弁話すチャンミン・・・

方言話すチャンミンが
健気過ぎて悶える・・・
そして
チャンミンの可愛い方言を
生で聞きたくて悶える



『愛の街、札幌』でのライブ・・・
My Princeはまたまた、超ゴキゲンで
味噌ラーメンも4杯完食って事でww
安定の最強ぶりだったようで
参戦の皆さんのレポ読んで
いろいろ悶えまくりのshimkyonでした^^

『愛の街、札幌』での2日目のライブも
もちろん期待しちゃいますよぉ~

ところで・・・

My Princeチャンミンのヘアスタイルを
『ハカセタロウ』とか『ヤキソバ』とか
言ってる人いるけどさ・・・
私から言わせるとあれは
『プードル』だよ
確かにモニターで見ると
一瞬『ヤキソバ』かもしれないけどww
生の髪を見ると絶対『プードル』だよ
「モニター」と「リアル」の印象が結構違う
不思議な髪型だと感じるの、私だけかしら(^_^;)

とりあえず、チャミペンは常に
チャンミンの髪型に一喜一憂する運命なんだと
このツアーでもつくづく感じる・・・

そんなファンの気持ちなんて
My Princeはお構いなしだけどねww
そんなところも愛しい訳で

そんな訳でww
「なまらめんこいチャンミン」投下
tumblr_lh6bvnsD6o1qzfbhuo1_500.gif

o0383028012839294544.gif


札幌公演2日目
参戦される皆さん、楽しんでくださいね~

コメ返ができなくて申し訳ないと思いつつ
ゆる~くブログ更新中^^
よろしければポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram
画像はすべてお借りしましたm(__)m

拍手もいつもありがとうございます。




o0680045410589613802_convert_20140507031126.jpg
可愛いっす・・・

719874832_convert_20140507031805.jpg
スマイルMin

81bee80244ca7909afc8c220c17e7e67_convert_20140507031244.jpg
ナチュラルMin

7ccb562c3c3e112cc3b05cb382953ad2_convert_20140507032806.jpg
キュートMin

Bm8XMn-CMAAmunk_convert_20140507024502.jpg
そして・・・Baby Min


やっぱり、チャンミンは可愛いのぉぉぉ


GW中、
「チャンミンはどうして、あんな細いロットで
パーマかけられちゃったんだろう・・・?
愛しいわ…( 〃▽〃)
もっと、大きめのロットでふんわりしたパーマ
かけてもらえばよかったのにね・・・」

「でも、結局カッコイイから
なんでもOKだけど・・・」

「どんなチャンミンも愛してるから!
・・・的なひとりツッコミをしつつww

「TREE」ツアーでは
すっかりエロくなっちゃったチャンミンを反芻し
過去の『赤ちゃんMin』も懐かしみ、
ひとりでニタニタしながらGWを過ごした
shimkyonです^^

GW中、家の半径5キロ以内ずっといましたww
お金も使いませんでした。
ずっと、かたづけと掃除に明け暮れました。
そして風邪もひきました・・・

このうっぷんはすべて「TREE」ツアーで
晴らします!!


東方神起のおふたりは
もうすでに札幌入りしているようですね^^
せっかくの「北の大地」・・・
ふたりで「霧の摩周湖」行って
イチャイチャしたり
「旭山動物園」行って
ワチャワチャしたりする時間が
あったらいいのにな と・・・
そんなことを考えてました。
でもそれが無理なら、
せめて北海道の美味しい物たくさん食べて
鋭気を養っていてほしいなと思います。

今日から札幌公演2days!
行かれる皆さんは楽しんできて下さいね~^^

私は来週の新潟公演を楽しみに
仕事行って来ます

チャンミンを想いながら
仕事がんばる皆様へ
そして、札幌でチャンミンに会える皆様へ

8_vOluUh_convert_20140507024015.jpg
エロかっこいいチャンミンを・・・


すいません・・・
無意味な記事で(^_^;)

自分自身が5月病にならないようにw
景気づけのための更新ってことで
お許しを~


「赤ちゃんMin」も
「エロエロMin」もどっちも大好きな方^^
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram
画像はすべてお借りしましたm(__)m

拍手もいつもありがとうございます。




宮城公演2days・・・
アンコールのふたりの登場の際、
席移動やお触り、全くなかったそうです^^

これだから・・・

トンペンは最高だぁーーーーー!!!

やっぱり、東方神起のファンは
すばらしい!!

そんなファンの美しい行為に応えてくれた
ユノとチャンミン。

5年ぶりの東北仙台でのライブ・・・
心温まる最高のライブだったようですね^^

twitterや友人のレポを読んでいると
ライブって本当にアーティストと観客の気持ちが
一体になった時、
その会場、その場でしか感じられない波動が生まれて、
その波動は唯一無二のもので・・・
だからライブは生き物なんだって思いました。

宮城でしか生まれない感動がそこには
あったのだろうと想像できました。

ユノとチャンミンの言葉はとても自然に
東北のファンの気持ちに寄り添っているものでした。

東北の少年からもらった手紙を読んで
「アーティストになってよかった」
「これからも東方神起の歌を通して、
元気とか勇気を届けられるといいなと思っています」
そして、「信じてくれてありがとう」と言ったユノ。


「必ず戻ってくるから」
という歌詞のように
「また、絶対に!仙台に戻ってきますので、
東方神起のことを忘れずに、東方神起という木を
これからもずっとみんなが見守ってください」
そう言って、
仙台での再会を力強く約束してくれたチャンミン。

ふたりの言葉で
東方神起のファンでよかった・・・と
誇らしい気持ちになるし
そして、私達にとっては
東方神起こそが「希望の光」なんだと思えます。

私は、リフォームの後かたずけで
筋肉痛&風邪ぎみの
冴えないGWなんですけど
いつもお取り寄せしている大好きな
宮城の美酒「すず音」をチビチビ飲みながら
仙台公演の2日間のレポやtwitterを読んで
ほんわか幸せな気持ちになっています^^

次は札幌!
こちらも地元のトンペンさんは
待ちに待った公演ですよね

そろそろ、疲れも出てくる頃・・・
My Princeは仙台で階段からジャンプする時
尻もちついちゃったって・・・
私の心配が現実にならないように
とにかく、危険なことはやめて欲しいっす・・・
疲れてくるとほんとに怪我しますよぉ~

とにかく、東方神起の
5月のスケジュールの過酷さね・・・
ふたりには、怪我なく病気なく
無事にツアーを終らせてほしいです。

ユノ、チャンミン
日本各地の美味しい物たくさん食べて
乗り切ってね。

これから、ふたりに会えると
心待ちにしているファンが
たくさんたくさんいる・・・

がんばってとしか言えないのが
心苦しいけど・・・

ユノ、チャンミン・・・
ほんとにがんばってね 
o0800126612795338408_convert_20140505013905.jpg
この画像久しぶりに見て、また感動もらった
 

My Princeチャンミンの
「そう信じるまま・・・ trust me」
はますますエロくなってるって報告に
いてもたってもいられないshimkyonでした

「赤ちゃんMin」のくせに・・・
けしからん!



もう、コメ返なしが
何日続いていますやら・・・
本当に申し訳ないですm(__)m
コメントはブログの命なのに
記事更新だけで精一杯で・・・
コメントくださる皆様、
いつも本当にありがとうございますm(__)m
ほんとに嬉しいです。


それにしても、ビギシャルの STAFF REPORT・・・
いつもユノとチャンミンの
写真がなくて、若干イラっとしてる方
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram


拍手もいつもありがとうございます。




いよいよ、GW突入・・・
連休は家のリフォーム後の後かたずけで
終りそうなshimkyonです

GW宮城のライブに行かれる方、
楽しんできて下さいね~^^


アンコールの『miss you』で
できるだけファンの近くに行きたいと
客席通路を通って登場するふたり・・・
そんなふたりめがけてファンが
席を離れて押し寄せたり、
ふたりの体に手を伸ばして触れようとしたり・・・
ファンのマナーの悪さが指摘されています。

私は個人的に、
この手の演出は元々好きではないし、
やめて欲しいとすら思ってます
せっかくのふたりのファンに対するサービスが
いつも裏目に出てしまうし
本来の趣旨が生かされていないから・・・

ファンが静かに見守ってふたりの通路を塞いだり
触ったりしなければ、
ふたりはファンの目を見ながら、手を振りながら
ゆっくり歩いてくれるはずです。
それなのに、現実のふたりは視線を斜め下に落とし
顔も体もこわばらせながら足早に逃げるように
ステージに上がってしまいます。
そうしなければ危険だからです。

ほんとにふたりが可哀想です。
ステージでは「できるだけファンの皆さんの近くに
行きたいから・・・」と
笑顔で話してくれるふたり
そして、感謝の言葉は何度でも言うけど
嫌なことは一言も「いやだ」とは言わないふたり・・・

ファンがふたりを傷つけてしまう演出なんて
ほんとはやめてもいいと思いますが
せっかくのふたりの気持ちを無にしないためにも
もう一度、ファンは考えるべきですよね・・・
「ファン」とは何なのか・・・

自分が見ず知らずの不特定多数の人間に
いきなり体を触られると想像したらどーでしょう?
身の毛がよだちますよ。気持ち悪くて・・・

通路の奥でスタンバイするふたりは
どんな気持ちなんだろうと想像します・・・
ファンが押し寄せ、触られ、叩かれる
怖くて不快な状況を
甘んじて受け入れなくてはいけない。。。
苦痛でもそれが自分達の仕事なんだと
諦めていたとしたら・・・
可哀想すぎます

ふたりが歩く通路脇の席が当たったファンは
それだけでも幸運なことなんですから
その幸せな瞬間をふたりを「みつめる」ことだけに
費やして欲しいです。

「みつめて、みつめて、みつめ倒す」ww

至近距離でユノ、チャンミンをみつめられる幸せを
その場に立ったまま、微動だにしないでw
こころゆくまで味わって欲しいです。

ファンならふたりをただ、みつめ続けましょう。
ファンが許される唯一の行為です。

遠くのステージのふたりも
近くに来てくれたふたりも

ただ・・・
「みつめて、みつめて、みつめ続けよう」

プレミアム席のチケット見て
ユノとチャンミンと並んでいる自分の写真に
いたたまれなくなった経験ありませんかww

あんな美しいふたりに恐れ多くも
触ろうなんて考えちゃダメでしょw

スターとファン・・・

立場をわきまえた応援をするのが美しいです。

私はこれからも
ふたりを舐めまわすようにみつめていきます

そして、妄想します

どんなにみつめ続けても
みつめ足りないほど魅力的なふたり^^

ふたりの姿だけじゃなく
ふたりの生き方、進化、そういうものも
ずっとみつめていきたい。

私は、ひたすらに
東方神起を「みつめ続ける」ファンでいたい。

大切な大切なふたりだから
どんな時もただ、みつめていたい。

BcqnzFvCcAAPYU-_convert_20140503042555.jpg

こんな可愛いふたりに・・・
大切なふたりに・・・
ファンが苦痛を与えるなんて
絶対ダメ!と思う方^^
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram


拍手もいつもありがとうございます。




名古屋ガイシ2日目のちょーライトな感想です^^

☆ユノの髪型が変わってました
デコ出しで「TONE」のバンパイヤユノ!
私は断然この髪型が好みですぅ~
チャンミンとのバランスもいい気がします^^

☆チャンミンもサイドの髪が少し短くなってました^^
耳かけが見れなくて残念なのぉ

☆「ランボーやって!」の会場の声を
華麗にスルーするチャンミンね(^_^;)
知ってた・・・チャンミンてヤツはそういうヤツだよww
でもそこが好きーーーー

☆新曲「Sweat」が好き過ぎる件
「OCEAN」がカラっとした夏ソングなら
「Sweat」は文字通りもっと、湿った感じのw
大人な夏ソングというイメージです^^
振付もこれまた私好みなんですぅ
エロカッコ可愛い系ですよね
途中で手に持つ白い布?は私的にはなくてもよかったけどw
アクセントにはなっているかな←上から・・・ゴメン

☆サブステージにふたりが移動すると
私の席からはふたりの後ろ姿を左ななめ45度くらい
から見ることになるのですが
この角度のふたりの美しさがハンパないことに
初めて気がつきました^^
どこから見ても美しいとは思いますが
この角度だと後頭部の丸いラインの可愛さ
そしてシャープなあごのラインの美しさ
首から肩そして二の腕のラインの完璧さ
ずべて堪能できるんですよ
そんなふたりが並んで歌っていることが
奇跡のようでため息がでました。

☆チャンミンが階段のセット三段目(結構な高さ)から
ジャンプするのね^^それが体を反らせて
手と足をあげるかっこいいジャンプでホレボレするんだけど
同時に、怪我が心配で心配で
胸が痛くなってしまうんです
横アリで見た時も思ったんだけど・・・
できればやめて欲しいな
チャンミンは失敗しない自信あるからやっていると思うけど
疲れている時、着地失敗したらたいへんなことになるし
う~ん・・・かっこいいけど
危険なことはやって欲しくないっていうね(^_^;)

☆バラードパートの「白とブルーのグラデーション」の
ヒラヒラ衣装の破壊力がやっぱりハンパないw
左萌え袖の右二の腕出しとか・・・
トンペンのツボ抑え過ぎだから

☆葉っぱをホッペにくっつけてニコニコしてる
My Princeの可愛さにクラクラした・・・
チャンミンは自分が「木の妖精」だという
今回の『TREE』VCRのコンセプトを
完全に理解し体現していると思われ・・・

☆新幹線の時間の関係で最後まで見れるか
心配だったけどなんとか見ることができて幸せでした。
ユノが語ってくれたファンへの言葉に感動。
そして、そういう話をユノがする時は
自分は絶対に出しゃばらず、
ユノの言葉が生きるように
いつも言葉少なくなるチャンミン・・・
チャミペンにはそれがたまらなく愛しい。

改めて「スタンド席」大好き!な自分を確認
言うまでもなく、最高に楽しくてますます進化していくふたりに
目が釘付けな名古屋公演でした 以上。



名古屋ガイシは「TONE」で神席の経験があるため
とても自分的に相性がいいと感じている会場だったので
何としても行きたいと思って、息子にも協力要請。
何度も「ちぇ・・・めんどくせー」と舌うちされつつw
息子のIDでエントリーしてもらったaチケが当選して
今回参戦できました^^

アリーナはふたりが近くに感じられて
会場としては最高だと思うのですが
とにかく、チケットが手に入りにくい

だからこそ、手に入ったチケットは宝物のようだし
このチケットとは「縁」があったんだと感謝の気持ちです。

いくらふたりに会いたくても
すべての公演に行けるファンなんてめったにいないと
思うし、みんな仕事や家事、子育ていろんなことを
やりくりして「自分が行ける公演」に行く訳です。
行きたくても行けない公演なんてみんなあるはずです。

だからこそ・・・
自分が行ける公演は心から楽しみたいと思うし
自分が行けない公演に参戦するトンペン仲間には
自分の分も楽しんできて欲しいと思います。

最近は「縁」についてよく考えます。

東方神起を好きになったことで
私はたくさんの素敵な「縁」に恵まれました。

住んでる場所も年齢も仕事も何もかも
違うのに「東方神起」を好きだという1点だけで
繋がっていく「縁」

いつしかその「縁」が東方神起以外の事にも
広がって行くこともあり、「縁」とは
ほんとに不思議でもあり、ありがたいものだと
感じます。

私のブログを読んで
「行きたくても行けなかった人もいるのに
はしゃぎ過ぎではないか・・・・」
とコメントしてきた「名無しさん」

チケットも「縁」じゃないでしょうか?

自分の思い通りにはならない
ままならないのが「縁」でもありますからね^^

そんな訳で・・・
これからもはしゃいだ記事書くと思いますけど(笑)
大好きな東方神起に関する「縁」は
チケットであれ仲間であれすべて大切にしたいと
思っているshimkyonでした^^


名古屋3daysもあっという間に終ってしまい
ツアーも待っている時間は長いのに
始まってしまうと、時間が過ぎるのが
めっちゃ早く感じる方^^
ポチっとお願いしますm(__)m



ブログランキングならblogram


拍手もいつもありがとうございます。