昨日も早朝から梨狩りのお手伝いに行きました。
八月中旬になり、幸水の色も赤味が増してとても良い色合いになってきました。
朝からお手伝いに行った家付近の上空をヘリコプターが何台も上空の旋回を繰り返してたので、皆で何かあったんじゃないか?と話をしていました。
他にお手伝いに来た方が、深夜に爆発音が何回かあったと言っていましたので、その関係か?と、梨の収穫が一段落したあとに、私が代表でヘリが旋回している辺りを調べに行きました。(別に野次馬じゃないですヨ!^^)
すると、県道大宮栗橋線で大型トレーラーが横転し、上り2車線を封鎖し通行止めとなっていました。
この事故は昨日のニュースでもご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、現場にはテレビ局の報道陣なども居て大騒ぎの状態でした。
未明の爆発音はこのトレーラーが歩道の擁壁に激突及び、爆発炎上した際の音だった様です。
運転手の方はお亡くなりになった様ですが、ご冥福をお祈り致します。
暗い出来事があった後に失礼な内容ではありますが、
夕方から梨狩りにお手伝いに行った家の方や親戚の方々と庭でBBQをおこないました。
大人数だったのでコンロも3台セットして賑やかなとても楽しかったひと時となりました。