東京女子大学
現代教養学部
国際社会学科
経済学専攻
教授
フタムラ マリコ
二村 真理子

その他の所属・職名

  1. 人間科学研究科(博士前期課程)人間社会科学専攻グローバル共生社会分野

学歴

  1. 東京女子大学1995/03/31卒業
  2. 一橋大学商学研究科修士1997/03/31修了
  3. 一橋大学商学研究科博士後期2001/03/31単位取得満期退学

学位

  1. 学士(文学)東京女子大学1995/03
  2. 修士(商学)一橋大学1997/03
  3. 博士(商学)一橋大学2006/03

教育・研究活動状況

  1. 自動車関係諸税のグリーン化が消費者の自動車の選択に与えた影響についての分析を行っている。

研究分野

  1. 経済政策

研究キーワード

  1. 環境経済学
  2. 物流論

研究テーマ

  1. 公共経済学、環境経済学地球温暖化に対する政策、特に運輸部門に対する経済的手法の適用に関する研究。また、物流活動における環境対策に関する研究。

著書

  1. 自由化時代のネットワーク産業と社会資本二村真理子分担執筆11章 港湾事業八千代出版2017/06/09978-4-8429-1700-9

論文

  1. 運輸部門の地球温暖化問題への対応 : パリ協定への対応2017/02
  2. 交通政策基本法下の物流政策2016/03
  3. 交通政策基本法に見る環境政策2015/06
  4. 航空サービスの質に対する旅客の反応2014
  5. 環境問題を考えた2030年の交通政策2014

研究発表

  1. 自動車関係税制のグリーン化の車両選択への影響2018/10/07
  2. 自動車税制のグリーン化が車両選択に与えた影響について2016/10/08
  3. Global container port policies of Japan2014
  4. Automobile Tax System, Fuel Price, and Preference Shifting: How does Green Tax Regime Promote Green Car Consumption in Japan?2013
  5. The Effect of Automobile Tax Change on Fuel Consumption2013

所属学協会

  1. 日本交通学会
  2. 日本海運経済学会
  3. 日本物流学会
  4. 公益事業学会
  5. 日本交通政策研究会