気分でモノクロ漫画です(またカラーやるかもですが・・)
トーンを使った漫画を描きたくてやってみたのですが
ウェブでアップするとトーンがモアレる&ドットが消えるという・・・トラブル
あとpcからみるのとスマホからみるのと全然仕上がりが違うという・・・・
(一番最初のブログはモノクロ漫画だったけどこのトラブルに気づかず・・・)
↓モアレ
ウェブ漫画だとグレーで塗るのがいいらしい・・・・
でもトーンっぽい漫画にしたい・・・・!
って色々やった結果
トーンを使わずグレーで
エアブラシとトーン削り使って
モノクロ漫画っぽく工夫してみましたぜ( ´_ゝ`)ノ
いい感じじゃないかな!?
でもさ・・・
やっぱりトーンを使いたかった・・・
--------------------------------------
LINEアプリで読者登録
---------------------------------------
漫画通知・ダイレクトメッセージ
---------------------------------------
観光・自然・写真&動画
---------------------------------------
↓ランキング参加中↓
---------------------------------------
コメント
コメント一覧 (3)
もちろんアナログにも同じ事が言えます。
わたしはアナログオンリーですけど(笑)
デジタルの方が時間かかってしまってアナログオンリーです。
使い分けもいいのではないでしょうか?
アナログとデジタル
両方マスターしたらなんか最強な気がします。
アナログは停電に強い!
デジタルは慣れたら便利?位の事しかわかりませんが。
トーン削るの大好きなアナログギリギリ漫画家の独り言です。
試行錯誤して頑張って下さいね。
別に言う必要もなかったことですけど
言うとね、難癖つける人でてくるきっかけにしかならないですよ
カラーorモノクロで調整とってください