DeNA「400億円赤字」の先に見えぬ反転戦略

ゲームで巨額減損、期待の新事業も手放す

ディー・エヌ・エー(DeNA)は上場来初の赤字に転落。創業者の南場智子会長と守安功社長は今後3カ月間、そろって役員報酬の半額を自主返納する(撮影:尾形文繁)

次なる「飯の種」が見つからぬまま、ディー・エヌ・エー(DeNA)が巨額赤字に落ち込んだ。

DeNAは2月5日に発表した2019年4~12月期決算(国際会計基準)で、主力のゲーム事業を中心に493億円の減損損失を計上し、同期間の営業損益が441億円の赤字に転落した(前年同期は85億円の黒字)。売上高は前年同期比3.7%減の911億円だった。

守安功社長は決算説明会の場で、「業績予想は開示していないが、通期でも赤字になる見込みだ」と語った。赤字となれば2005年2月の上場以来初となる。守安社長と創業者の南場智子会長は今後3カ月間の役員報酬の月額50%を自主返納する。

ゲームの大型新作がことごとく不発に

「今年度は有力なゲームタイトルをいくつか仕込んでおり、ゲーム事業(の収益)を反転させることを目指していた。だがそれらが出そろっても思うようなヒットにつながらなかった」。守安社長はこのタイミングでの減損の理由をそう説明する。

493億円の減損のうち、ゲーム事業はその大半の480億円を占める。内訳は、2010年に買収したアメリカのngmoco社ののれんが約400億円、残りの約80億円がゲーム事業のソフトウェア資産だ。ngmocoはすでに2016年に解散していたが、これまで減損は実施していない。DeNAが採用している国際会計基準のルールに沿って、今回ゲーム事業自体の稼ぐ力が低下していることを受けて減損の判定をした際に対象になったという。

実際、ゲーム事業は売上高、利益ともに減少トレンドから抜け出せていない。2019年4~12月期は同事業の売上高が601億円(前年同期比4%減)、営業利益が89億円(同33%減)と、収益性の悪化が目立つ。これに関して守安社長は、「期待した新規タイトルで期待ほどの売り上げが出ず、開発やマーケティング、インフラの費用がかさんだことで赤字となった。既存の減衰と新作の赤字がダブルパンチとなった」と説明する。

最大の誤算は、株式会社ポケモンと共同開発し、2019年8月に配信を開始した「ポケモンマスターズ」だ。ゲーム内のバグや運営面でのトラブルが相次いだほか、ゲーム内のレベルに関する設計やコンテンツ量が十分でなく、配信直後からセールスランキングで落ち込んだ。

次ページ強力なキャラクター活用でも不発
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
  • 競馬好きエコノミストの市場深読み劇場
  • 財新
  • 晩婚さんいらっしゃい!
  • コロナウイルスの恐怖
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
10

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

ログインしてコメントを書く(400文字以内)
  • tateru828107c15f55
    マリオカート初日にマルチ不対応とかありえない
    世界中のファンも困惑だわ
    こんだけ恵まれたIPよく潰せるね
    up51
    down1
    2020/2/7 05:59
  • とろける味噌6a40a71c8121
    全体的に見て失敗する会社のパタンに嵌ってるね。
    自社の強みが何なのか良く分からずにあれやこれや手を出して、本業がおろそかになるやつだ。
    本業のゲーム関連の人員は抜けてどこかに行ったか時代について行けないかってとこだね。
    配車アプリとか健康アプリとか失敗が確約されているようなのに手を出してどうするんだか・・・
    利益が見込めない新規事業は全部清算して、本業人員の確保・育成に残金使って何とかってとこじゃないかなぁ。
    余裕は無いだろう、ほっとくと大塚家具路線だな。
    up41
    down1
    2020/2/7 09:53
  • y-mk50500e25cea2
    主力のソーシャルゲームも全体的に斜陽化してる上に、すでに他社が展開している分野に手を伸ばしても元々の信用性無いからもうダメなんじゃ無いかな?いっそうのことベイスターズのオーナー会社として生きるしか無いね
    up29
    down6
    2020/2/7 06:57
  • すべてのコメントを読む
トレンドウォッチAD
税金対策<br>トクする人、ソンする人

税金対策は富裕層や大企業だけに必要なものではありません。過去最高の税収を支えているのは、消費増税など「家計の負担」。だからこそ、会社員やフリーランスも生活防衛術として税の知識が必要です。この一冊で賢く節税!