官公庁等における競争資金の獲得や提案書作成に関するノウハウ、宇宙・電波分野の先端技術・法制度についてお話しできます。

  • 通信(携帯キャリア)
  • 法務/知財/コンプライアンス

経験内容

<通信分野>

具体的な経験の内容

・総務省の電波部にて勤務経験あり。電波政策の企画立案、周波数許認可業務を担当。
・通信会社にて、総務省や地方自治体における周波数許認可業務や電波法制度に関する政策渉外を実施。
・自治体向け企画提案書の作成・提案プレゼンの作成

実績や成果

・携帯キャリア会社において、4Gや5G周波数の電波免許取得に成功。
・通信会社において、東京都23区自治体から地域BWAの利用権獲得に成功。

関連する論文やブログ等があればURL

・地域BWA等の地域資源を活用したインバウンド需要と中小企業の発展戦略
・地域BWA周波数を活用した地方における通信環境の整備とインバウンド需要の見込み
・ITU-R SG5関係会合及びSG5第7回会合の結果について
・マルチメディア放送システムの共用条件に係る調査検討報告書

お役にたてそうと思うご相談分野

・総務省とのリレーションシップ
・電波法制度・許認可業務
・官公庁・自治体との政策渉外・営業
<経済協力分野>

具体的な経験の内容

・外務省にて宇宙外交政策を担当。官民事業の創出や新興国向けODA事業に携わった。
・総合電気メーカーにて、競争性資金獲得のための政策渉外活動や企画提案書を作成。
・インドネシア向けODA事業の企画立案や政府・大使館とのコーディネーションを実施。
・大学院PHDコースにて、リモートセンシングに関する技術的知識を習得。

実績や成果

・総合電気メーカーにて、経産省やJICA等の政府系競争資金を複数案件獲得。
・総合電機メーカーにて、外務省/JICAのODA事業を複数案件獲得。

関連する論文やブログ等があればURL

・インドネシア海洋分野におけるICTソリューションの展開可能性(事業論文)
・Peatland Assessment Based on DInSAR approach by using ALOS-2 PALSAR-2 Data in Kalimantan, Indonesia、JPGU 2019
・Land Deformation Observation due to the Earthquake Intensity Observe from Space, PIERS 2019

お役にたてそうと思うご相談分野

・外務省本省・大使館、JICA、インドネシア政府とのリレーションシップ
・ODA獲得に関するアドバイス
・リモートセンシング分野の新規事業立案

役割

渉外責任者として、官公庁や自治体と政策渉外・各種営業。事業計画担当者として、新規事業立案・資料作成等。

規模

従業員20000名弱。

期間
2008年 〜 2019年頃