433 【速報】集団感染したクルーズ船の乗客が日本国旗に落書き
1: ガーディス ★ 2020/02/07(金) 13:40:25.81 ID:p9VTWtAN9.net
「くすりふそく」と乗客が… 集団感染の船は今
およそ3,700人を乗せたまま神奈川・横浜港に停泊しているクルーズ船で、新たに乗客41人の感染が確認された。

新たに41人の感染が確認されたクルーズ船が停泊している、神奈川・横浜大黒ふ頭。

豪華クルーズ船内での感染が一気に拡大したことで、船内にいる3,700人の乗客にも不安が広がっているものとみられる。

感染が新たに確認された41人は、このあと船を降りて、それぞれ救急車で東京、神奈川、千葉、埼玉、静岡の病院に搬送される予定。

これで、船内での感染者はあわせて61人となり、閉鎖された豪華クルーズ船という空間での大規模な集団感染がはっきりとなった形。

船の乗客乗員およそ3,700人は、感染拡大を防ぐため、5日からの14日間、船内にとどめ置かれることが決まっているため、自衛隊などによる食料などの補給が行われている。

持病のある人の薬も搬入されることになっているが、7日朝、船の上で乗客が「くすりふそく」と書かれた日本国旗を掲げるなど、手配や搬入が滞っていることもうかがえる。

no title

https://sp.fnn.jp/posts/00431709CX/202002071149_CX_CX
8: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:41:52.91 ID:cxfdNntx0.net
これは落書きじゃねえだろ

12: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:42:15.24 ID:hr7MGhNe0.net
それはお前落書き言うたんなよ・・・

15: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:42:43.76 ID:5c8bC5uG0.net
あの余白は書いていいとこなんだろ
戦時中からやってたよな

17: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:42:58.21 ID:zBk1P1zg0.net
これは悲痛だ。
政府はもっと段取り良くやれよ!

21: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:43:18.75 ID:B9DOXOhu0.net
メチャクチャな環境が精神をメチャクチャにする

22: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:43:31.46 ID:hS0nShh00.net
これメッセージだろ

81: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:48:24.96 ID:zDzl+5hD0.net
この国旗はどういう使い方をするつもりだったんだ
船内のイベントで飾ってたのか?

95: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:49:22.59 ID:vp6C9yCY0.net
落書きじゃねえだろ
意図があるんだから

101: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:49:43.85 ID:uj1OlSOW0.net
落書きじゃないし
薬位しっかり届けろ

112: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:50:24.49 ID:vy82PLtv0.net
これは落書きと言うには違うわな。
あえて国旗に書いて切実な訴えを目につくようにしたという感じだろう。
これは批判するべきでは無い。

148: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:52:59.27 ID:19fHKMr/0.net
もう病院船だな

145: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:52:40.16 ID:jg9w5UGs0.net
薬はあげてほしいよ


猫用の「お布団」を購入して4年。やっと正しい使い方をしてくれた!

【宝くじ】リストラ直後、通帳残高4419円の状態で6億円当選した男性の話がすごい

【話題】「カップヌードル炒飯」がめちゃくちゃ旨そう! カップヌードル公式が作ってみた!

【ほんわか】大きなゴールデンとちっさすぎる子ねこ!こんな穏やかに過ごしてみたい~

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581050425/

このページへチップを贈る

新着記事

「国内」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:22:17  ID:M4OTY5OTc このコメントへ返信

くすり
ふそく
 
スレタイ詐欺かな?

2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:24:29  ID:UyODczNDk このコメントへ返信

いろいろ混乱してる中、走り回っている現場の人を攻撃するのも違うと思うけどね。
それで自◯者も実際出てしまったよね。

3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:25:29  ID:k3ODkzNzU このコメントへ返信

もうぐだぐだ

4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:25:31  ID:UyOTk5MA= このコメントへ返信

外部との連絡手段ないんか笑
薬ったってなあ…
効き目があったとかいうエイズ薬でも空輸してやるか?

このコメントへの反応(1レス):※219
5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:25:32  ID:czOTUwOTU このコメントへ返信

落書きどころかSOSとか緊急事態って主張にしか

6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:26:00  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

これを落書きと報道するマスコミに人の心があるんでしょうか?

このコメントへの反応(1レス):※25
7. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:26:51  ID:M5MjQwNQ= このコメントへ返信

状況が状況だし、これを落書きと言う感性は理解できないなあ。

このコメントへの反応(1レス):※57
8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:26:55  ID:U5MDUxMzM このコメントへ返信

さすがに落書きは無いわ…。
悲痛なメッセージじゃんか。
早く釜山港に向かえw

このコメントへの反応(1レス):※20
9. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:26:58  ID:IyMzEwNzg このコメントへ返信

「リスク、くそぅ」と言う、危険な目にあったぜ!くそったれめ!という意味である。
右から左に書くとは、古風だな

10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:27:00  ID:IxMzgzMTI このコメントへ返信

シーツのような布に
ビール欲しい
って英語のメッセージもあったw

11. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:27:18  ID:E2NjgzNzc このコメントへ返信

日本にたかりに来るな。はやく出向地に船ごと帰れ

12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:27:30  ID:k0NTk2ODE このコメントへ返信

保守速のタイトル付けが煽りすぎてるだけだろ 自重しろよ センスないどころか害悪なタイトル多めだからな

13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:27:53  ID:kyMDk3NTU このコメントへ返信

字が汚いが日本人が書いたのか?
それはさておき
薬足りないのは何とかしてあげて

14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:28:19  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

これで変に情に流されて「仕方ない場合」などと言って上陸させることだけはやめてほしい
必要な薬を早急に船に届けてもらいたい

このコメントへの反応(1レス):※216
15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:28:31  ID:M4NDg4NTE このコメントへ返信

日の丸に文字書くのは戦時ですらやってたぞ

16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:28:46  ID:c3NTcwOTA このコメントへ返信

で、これが旭日旗だと問題になるんだろ?w

17. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:28:55  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

ていうかなんでいつまでも横浜にいるんだ?日本が面倒見る理由ってなんなんだろう

このコメントへの反応(1レス):※23
18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:28:59  ID:A5MTAxMzY このコメントへ返信

どこに落書きがあるんだ?

19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:29:11  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

このクルーズ船が2週間後の日本だ

このコメントへの反応(1レス):※38
20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:29:13  ID:UxMzk4MTI このコメントへ返信

※8
韓国の背中は、煤けていると思う。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:29:50  ID:g1MDM0MTY このコメントへ返信

うーーん。どうだろう。
しかし連絡手段がないのが解せん。
だからと国旗に書く?バスタオルに書いたら?付近とか。
ズームいくらでもできるのだから。
携帯使えないの?
自分はいやだな、国旗に書くの。寄せ書きじゃないんだから。

このコメントへの反応(1レス):※67
22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:30:09  ID:A3MTY0MTk このコメントへ返信

母国に返してやれ

このコメントへの反応(1レス):※83
23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:30:48  ID:g1MDM0MTY このコメントへ返信

※17
横浜に帰ってきたんじゃ?横浜発の横浜着のツアーだし。

このコメントへの反応(1レス):※42
24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:31:04  ID:kzOTY1Njg このコメントへ返信

日本国内では薬買えないし、ジェネリック輸入は中国の方がやりやすいと思う。

25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:31:28  ID:QzNjIzOTg このコメントへ返信

※6
ソース元に「落書き」の字は無かったし、これをマスコミのせいにするのは流石に無理があるわ。

このコメントへの反応(1レス):※43
26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:31:52  ID:I0Mzc4OTE このコメントへ返信

外国人かもしれないね。日本人は、既往症のある人は薬の供給があると聞いているから。
本当に多国籍の人が乗っているから大変だと思う。現場の皆さんお疲れ様。頑張ってください。

27. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:32:22  ID:QwMjc2NzE このコメントへ返信

今日は湿度が低く、ウイルスが活発化しそうだから注意しよう。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:32:24  ID:A2ODMyMjc このコメントへ返信

字の形からして中国人だろ。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:32:37  ID:M2MDM5OQ= このコメントへ返信

時々可笑しく成るから訴えられる。

30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:33:08  ID:c2OTEzNTA このコメントへ返信

とりあえず病人はさっさと隔離して、問題ない人は陸の病院へ移して経過観察しろ
そうしないとどんどん感染者が増えるだけだ

31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:34:01  ID:c0NDU0NzI このコメントへ返信

テーブルクロスとかの方が書く空間の面積あるよね?何で国旗に??

32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:34:43  ID:E5MjY3NTg このコメントへ返信

なんだか、船内にいる外国人が書いたモノのようには見えてしまうわね。
ただ、かかりつけ医から処方されてる薬の持ち合わせが無くなると困る人が居るのは事実だから、落書きとまで言うのは早計かな。

33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:34:56  ID:Y3NDkzOTc このコメントへ返信

落書きじゃなくてSOSでは?

とある、国では日本国旗を燃やして大騒ぎするのが喜びらしいよ。

それに比べりゃ正当な行為よ。

34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:35:02  ID:k1MTAyNjI このコメントへ返信

グダグダやん。早よ返せ。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:35:22  ID:QxNTkyMjc このコメントへ返信

何の薬が不足するんだよ

このコメントへの反応(2レス):※39※292
36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:35:38  ID:cwNzkwMDE このコメントへ返信

具体的にどの薬がどれだけ足りないとか言わないと動きようもないと思う。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:35:42  ID:EzODIwMDI このコメントへ返信

いざというとき、白の生地部分をつかってメッセージ書きにもなる国旗。

それが、世界最強の日の丸。

38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:35:55  ID:k1MTAyNjI このコメントへ返信

※19
またかよ。一週間経ったのに罹らないのは?な、プロ市民w

39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:36:19  ID:Y3NDIxMzc このコメントへ返信

※35
インスリンを必要としてる人は報道されてる

40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:36:19  ID:cyMzEwNDU このコメントへ返信

落書きじゃないのはわかるがわざわざ国旗に書いちゃう意味がわからん
船室なら枕カバーとかシーツとかあるよね

このコメントへの反応(2レス):※58※296
41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:36:57  ID:M3NzkyMDI このコメントへ返信

他になんかなかったのか?

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:36:59  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

※23
運営はアメリカのプリンセスクルーズとかいう企業だね
アメリカが責任もって処理に当たるべきでは?
横須賀の米軍基地に収容させるべき

43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:37:08  ID:k1MTAyNjI このコメントへ返信

※25
まだ中国の味方すんかよ。

このコメントへの反応(1レス):※115
44. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:37:11  ID:YxOTg3NjA このコメントへ返信

ベッドのシーツとかシャツとかでもいいのに
何故日の丸を?

このコメントへの反応(2レス):※231※309
45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:37:41  ID:kzNTMzNzQ このコメントへ返信

字が汚い。やり直し。

46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:37:48  ID:Y3MTg0MTI このコメントへ返信

管理人さん、ミクロネシアの件を削除したみたいですが、まずは日本だけではなかったみたいですと云うことを一言云うべきではなかったんでしょうか。
ミクロネシアは日本以外の先進国に対してにも同じ対策をしていますよ。
管理人さんは日本だけがされているかのような誤解を招くような掲載をしたことについて、一言でもこれからは気をつけますと云うことを云ってもいいですよね。
何も言わず、いきなり掲載されたものを削除するよりかは、こう云う指摘がありましたのでって云うことも云うべきではなかったのかと思いますよ。

このコメントへの反応(2レス):※65※290
47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:38:35  ID:YyNTMwODA このコメントへ返信

しぶとく生き残るから面倒なんだよ
さっさと逝け

48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:38:44  ID:k5ODU4NDA このコメントへ返信

いあ。でも、他に書く物はあるよな。
わざわざ国旗に書くのは、ちょっと神経疑うね。

49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:39:00  ID:E2MDI0NzQ このコメントへ返信

ゆーてウィルス性の症状には鎮痛剤や抗生剤って効果無いどころか却って具合悪くなるからなー
大変だコレ

50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:39:00  ID:MwNDczMTE このコメントへ返信

国旗に落書き?
ナニジンだよ

51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:39:01  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

え、紙とかシーツとかあるでしょ?
なんで国旗に書くの?かなり違和感

52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:39:02  ID:k1MTAyNjI このコメントへ返信

プロ市民丸出しやん。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:39:03  ID:E3ODM5MTI このコメントへ返信

与党連合の失政、野党連合の無関心が招いた新型肺炎。
感染スピードから考えるとパンデミックが起きることは避けようがない。
安倍自民党の失政であり、統治能力の無い学歴バカを選んできた愚かな有権者の責任。
フィリピンが武漢市から来た支那人464人を「新型肺炎の感染の恐れ」を理由に支那へ強制送還、これが国を守るということ。
シンガポールが支那人の入国禁止、これが国を守るということ。
それに対して、日本はこのざま。
国民を守る意思を示さない国家は滅びるだけ。
最初から日本人の安全を守ることを訴え、支那人観光客排除を訴えているのが日本第一党しかない。

このコメントへの反応(1レス):※72
54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:40:05  ID:cxMDYxOTY このコメントへ返信

まずは乗船スタッフに言うべきだし国旗に書く神経が気に入らない
○ね

このコメントへの反応(1レス):※61
55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:40:24  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

それ以前に、電話ないの?

このコメントへの反応(1レス):※60
56. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:40:59  ID:Q3MjY3MjA このコメントへ返信

日本人が書いた字じゃないだろ

57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:41:04  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※7
船って無線ないの?

58. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:41:15  ID:k4MzIxMTQ このコメントへ返信

※40
枕カバーやシーツは、今船内では交換も難しい状態
そんな中で使えないだろう
日本の国旗は飾ってあったんだろうし、余白が多いからちょうどいいんじゃないかな
別に国旗を侮辱したわけじゃないし、切迫感も伝わるし広い心で受け入れてあげたい。

このコメントへの反応(3レス):※91※99※141
59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:41:19  ID:g0MTU4OTg このコメントへ返信

おい沢尻、呼ばれてるぞ

60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:41:34  ID:c2OTEzNTA このコメントへ返信

※55
現場が混乱してて情報が上手く外部に伝わってないんじゃないかね

61. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:42:02  ID:Y3NDIxMzc このコメントへ返信

※54
船内スタッフに問い合わせても対応できてない

62. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:42:06  ID:Q3MjY3MjA このコメントへ返信

国旗に書いたのは 日本人が困ってますアピールだろ
外人にクレと言われても知らんし

63. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:42:08  ID:k1MTAyNjI このコメントへ返信

プロ市民さんww

64. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:42:11  ID:M2NjIxMTU このコメントへ返信

本来補給だけ認めて追い返すってこともできたなか人道的な配慮で検査や治療までやってやってるのにビールが欲しいだの何様だよこいつら

65. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:42:18  ID:QwMjc2NzE このコメントへ返信

※46
文句があるなら、チップを払って言ったら?払ってないでしょ?
ここで自由に書き込みをさせてもらって、
管理人さんに文句だけ言うのは格好悪いよ。

このコメントへの反応(1レス):※112
66. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:42:39  ID:IzNTc1NzY このコメントへ返信

なんか、どっちもどっちの書き込みが多くて、
分断の餌食って感じがするなあ。

みんな、冷静にね。

このコメントへの反応(1レス):※107
67. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:42:52  ID:Q3MjcyNzE このコメントへ返信

※21
タオルより日の丸のが目立つからSOSの媒体としては合理的だわな。

このコメントへの反応(2レス):※131※430
68. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:42:58  ID:Y4NTgwNjE このコメントへ返信

助けを求めるメッセージを書き込んでるだけじゃないか…

このコメントへの反応(2レス):※148※434
69. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:43:11  ID:EwMDg5ODg このコメントへ返信

盗んできた日の丸に落書きしたのか?
それともパンダハガーは日の丸を雑巾にでも使ってるの?

70. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:43:19  ID:YwMTM3Ng= このコメントへ返信

𓐍𓅱𓆑𓅱 裾 陸

71. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:43:24  ID:cwMTQ3MzM このコメントへ返信

上陸は反対だが、薬マスク消毒液は送ってあげろよ

72. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:43:29  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

※53
君の言うことは尤もだし国民の多くもわかってることだ
だからここで怒りをぶつける前に官邸などに強く言ってくれ

73. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:44:01  ID:I5NTA1ODI このコメントへ返信

落書きじゃねーだろ

74. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:44:31  ID:U1NTIxMTc このコメントへ返信

実は船内は結構ひどい状況なのでは?

75. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:44:39  ID:Y0NDIwNTQ このコメントへ返信

このクルーズ船を二週間経って乗客下船したら

政府が船ごと借り上げてしばらく隔離施設に使えばいいのに(^^)

76. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:45:20  ID:Y0NDIwNTQ このコメントへ返信

ほかに書く紙あっただろうがw
わざわざ国旗とかw

77. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:45:31  ID:A5OTI5NzA このコメントへ返信

これは落書きでもないし、マスコミは乗客に誘導インタビューして政府批判をさせるのやめるべき。保守速報もこればっかり取り上げるのやめて、他のもやって。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:45:48  ID:gzMTYzODc このコメントへ返信

持病のあるお年寄りには、命に関わる問題なので切実な訴えなのででょう。
船内でアナウンスが有り、薬が欲しい人にはどんな薬が必要なのかを記入してもらうシートが配られたようですが、乗船客は日本人だけではないし外国人が多い、混乱していて遅れているのでしょう。

このコメントへの反応(2レス):※123※242
79. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:45:52  ID:M4NTAxNDQ このコメントへ返信

逆に日本人が中国国旗にこれやったら国内外からぶっ叩かれまくって
最悪中国の治安部に逮捕まであるな

80. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:46:09  ID:Y0NDIwNTQ このコメントへ返信

クスリって、辻元パヨのピースボートかよ

81. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:46:33  ID:EwNTMxMjM このコメントへ返信

完全に落書きだろ
いくら切羽詰まっても国旗に書こうとは思わねえわ
ここもパヨクがすっかり増えたな

82. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:46:49  ID:M4Nzc5NTc このコメントへ返信

せめて国旗じゃなくてシーツとかに書いてほしかったなぁ。

あ、お薬は供給してあげてください。

83. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:46:54  ID:AyNTM1MDU このコメントへ返信

※22
それが一番安いいね

84. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:47:17  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

管理人さん、
このまとめは削除した方がいいよ
ちゃんと船内で薬の手配書が配られているし、外部からの差し入れも出来るのに…
医師を通した正当な処方を「待てない!」と一般人に訴えたって、医師よりも早める事が出来るんですか?

このコメントへの反応(1レス):※130
85. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:47:34  ID:Q1MTk0NDU このコメントへ返信

これは落書きでなく、緊急避難メッセージだろ。
紛らわしい書き方をするな!
ただ、国旗には書いてほしくない。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:47:37  ID:Y3MTQ3MTQ このコメントへ返信

持病の薬でしょ?お年寄り多いみたいだし、これはちょっと気の毒だわ…

87. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:47:46  ID:U2NjI0MDk このコメントへ返信

単純にメッセージの伝達先が日本って感じだな
同様に呪詛を書いてもそうなるってだけで

88. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:48:33  ID:g4NTU5MDQ このコメントへ返信

日本の横暴的な失政だってことで拡散されかねないな
飛行機や船の乗客のわがままであればいいんだが

このコメントへの反応(1レス):※125
89. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:48:39  ID:cwMjQxMzU このコメントへ返信

旭日旗なら余白はなかった

90. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:48:57  ID:Y5NDQ3Mzk このコメントへ返信

国旗使う意味ある?

このコメントへの反応(1レス):※94
91. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:49:06  ID:EwNTMxMjM このコメントへ返信

※58
切羽詰まってるのにシーツとかには書いてはいけないと言う理性は働いてるのか

93. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:49:21  ID:AyMjQwOTE このコメントへ返信

釜山なりなんなりイケよ。日本に集るなよ。どうせ薬届けても感謝もしないんだろ、特あなんぞしめつしろ!!

94. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:49:52  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※90
国に対してメッセージを伝えたいんだろう
恐怖で今や船内はパニックだと思うよ

このコメントへの反応(1レス):※103
95. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:50:04  ID:gzMTYzODc このコメントへ返信

なんで?日本国旗に? 国旗はどこから調達した? という疑問もある。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:50:23  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

船内では薬の手配書が配られ、
 
順次処方されています
 
//i.imgur.com/DtLiLGq.jpg

このコメントへの反応(1レス):※98
97. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:50:32  ID:AyNTM1MDU このコメントへ返信

の日本人は携帯電話で家族に連絡を取り家族から現場の責任者に連絡すればいいじゃん、外国人は自分の国の在日大使館い携帯で電話をすればいいじゃん

98. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:51:11  ID:gzMTYzODc このコメントへ返信

※96
それですね。

99. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:51:13  ID:c0OTk4NTc このコメントへ返信

※58
シーツがダメなら紙はないのか?
船体に書いたって良いだろ
緊迫してるのにわざわざ日章旗を選んで書けるのかよ

100. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:51:19  ID:g4NTU5MDQ このコメントへ返信

相当の高率で、行政組織に言えたことだと思うがね
わざわざ世間にアピールするってのはどういうわけだ?

101. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:51:26  ID:Y2NzcwNTU このコメントへ返信

何この連中。
クルーズ船って、自分勝手すぎますね。

このコメントへの反応(2レス):※116※117
102. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:51:41  ID:M2NTM1NzY このコメントへ返信

民主党が国旗を切り貼りして、国民に非難されたので、その時の意趣返しだろ。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:52:14  ID:c0OTk4NTc このコメントへ返信

※94
国旗じゃなくたって良いだろうが
アホか

このコメントへの反応(1レス):※122
104. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:52:19  ID:g2NDc3MzE このコメントへ返信

常用薬必要な健康状態で、よくクルーズ船とか乗れるなと不思議で
金あってもバカなんだなーとしか
不測の事態とか考えられないんだろうか?

105. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:52:35  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

医師の処方が待てないなら、なんで知り合いに電話して持って来てもらわないの?
差し入れは許可されてるのに

106. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:52:39  ID:I5NDA5MDI このコメントへ返信

必要ない救急車を呼んでいる感じニダよ。
他に連絡手段を途絶えさせて人権を配慮してますじゃ、話にならないから、
プロ市民臭いって人の意見に同意ニダ。

107. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:52:39  ID:Y4NTgwNjE このコメントへ返信

※66
煽ってる奴がさっきから難癖つけてるねw
日章旗に書き込んだのは分かりやすいからかもしれないし、反日や侮日のメッセージじゃないだろうに。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:52:43  ID:AzMDE0OTY このコメントへ返信

緊急時対応。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:52:50  ID:AwNjczMjI このコメントへ返信

扇情的な思惑が透けて見えるようだな。
記事そのものも、この記事をまとめたのも。

110. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:53:04  ID:AyNTM1MDU このコメントへ返信

クルーズ船の売店に日本の国旗が売ってたのかなぁ?

111. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:53:14  ID:A2MjA1ODE このコメントへ返信

そもそもなんで日本の国旗を中国人の観光客が持ってるのかという疑問

112. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:53:22  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※65
ダメな事をダメと言う権利は日本国内に住んでる人なら全員が持ってるんだがな。
いつからここは中国や北朝鮮のような独裁言論弾圧国家になったんだ?

113. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:53:33  ID:Y0NDIwNTQ このコメントへ返信

検査する医療チームが入ってるのに、なぜそちらに言わず外にアピール??

114. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:54:18  ID:kzNzAzNjk このコメントへ返信

そこら中に白い布(枕カバー、シーツ、タオル)がある状況で、わざわざ国旗に書く理由ってなんだ?
テレビ局のカメラがずっと張り付いてるんだから、わざわざ日の丸棄損しなくてもアピールできるだろ
つか、米欄に異常なほど擁護が居るのも気持ち悪いわ
五毛とVANKが揃うとここまで醜悪になるのか

115. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:54:25  ID:M4NDg4NTE このコメントへ返信

※43
事実を言ったら噛み付くって凄いな
朝鮮人みたい

116. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:54:30  ID:g2NDc3MzE このコメントへ返信

※101
メインターゲットは定年退職した後の小金持ち老人だから
今の日本だと「団塊世代」ど真ん中なんで、こういう言動も推して知るべし

117. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:54:47  ID:AyNTM1MDU このコメントへ返信

※101
この人たちも被害者でしょ

118. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:54:57  ID:g4NTU5MDQ このコメントへ返信

国も消毒液やマスクの販売規制くらいするべきだろ
してたら悪いけどさ

119. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:55:14  ID:k4MzIxMTQ このコメントへ返信

本当分断工作だよな
例え外国人が書いたとしても、侮辱的な言葉でない限り気にせんよ。普通の日本人は。
もともと、応援メッセージを日の丸の余白に書くとか普通にやってきてるじゃないか

このコメントへの反応(1レス):※179
120. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:55:22  ID:EwNTMxMjM このコメントへ返信

大体集団感染と言うリスクは船に付き物だろ
そう言うのを分かってて船旅に出たんだろ
しかも時間も金もある上級国民様
散々贅沢してるんだから少しくらい我慢しろよ

121. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:55:56  ID:Q1ODYyNjE このコメントへ返信

なんだろう、なんの薬だろうね
検疫官や役人も乗ってるだろうし医者もいるよね
重症者は救急搬送してるし
無線通じるよね?なんかそのまま受け入れ難い

このコメントへの反応(1レス):※139
122. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:56:22  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※103
シーツとかよりも人の目に入りやすいからだろ。ちょっと考えれば判る事すら判らないならもう一度幼稚園からやり直せ

このコメントへの反応(1レス):※138
123. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:56:44  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※78
通常ルートで調達できるのになんでその辺すっ飛ばしてわざわざメディア受けするやり方選ぶんだろう?

124. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:56:54  ID:k4MzIxMTQ このコメントへ返信

富裕層を妬んで叩くコメントまで出てきたな
醜いね。本当にパヨクは醜い。愛を知らない人たちだからな。

125. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:57:04  ID:AwNjczMjI このコメントへ返信

※88
もうSNSじゃ拡散されてるだろうよ。
多方面に利用しがいのある映像だからな。

126. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:57:04  ID:MwMjI2ODQ このコメントへ返信

連絡を遮断している訳では無いのだから
他にちゃんとしたメッセージ伝達手段があるだろう
なにか恣意的なものを感じる

127. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:57:16  ID:UxNTMzMDg このコメントへ返信

大黒ふ頭で医者と看護師が乗り込むとか。
あんなにデカいクルーズ船なのにいないのか?
普通にシーツに書けばいいと思うが何で日の丸?

このコメントへの反応(2レス):※136※149
128. ハリマオ分隊長   2020年02月07日 14:57:17  ID:g1MjQ3NDE このコメントへ返信

大航海時代みたいな処理方法にしちゃろうか?
疫病船は焼却処分。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:57:51  ID:c0MDk5NTA このコメントへ返信

武漢以外でも流行してるのに
武漢以外の中国人の入国規制を全くせずに
このクルーズ船だけ隔離して意味あるんかね

このコメントへの反応(1レス):※161
130. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:57:59  ID:M3NDUwMDY このコメントへ返信

※84
仰せごもっとだが、余儀なく監禁されてる人たちの心中は察して余りある。
担当官庁も職務に精励してることは理解できるが、日本人の悪い癖で広報が弱すぎる。
貴君が管理人氏に抗議するなら、もっと政府が果たしてる役目を周知するのに務めるべきだし、
個人の骨折りに限界があるなら、担当する官庁にメールなりして広報を強化するよう勧めるべきだ。
日本人はIR、PRを軽視しすぎる。

131. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:58:02  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※67
主治医に電話して自衛隊に持ってきてもらえばいいのに

132. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:58:04  ID:g2NDc3MzE このコメントへ返信

>>122
正規の処方・調達手段が準備されてるのに、なぜわざわざこんなことを外に向けてアピールしてるのかの理由が知りたいわ

133. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:58:50  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

この行為に対して批判が出るのは、パフォーマンス臭すぎるから
本当に必要な薬なら、船に入っている医療チームに言わずなんで国旗にこんな文言を書いて貼り出すのか?
世界に対して日本はダメだと言いたいアピールだからだ

このコメントへの反応(2レス):※137※146
134. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:59:05  ID:Q1NzgwMzY このコメントへ返信

上級国民はわがままだなぁ
我が政府は躊躇無く税金使ってるのに

135. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:59:30  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

船内では薬の手配書が配られ医師が順番に処方しているのに、外部にアピールしたらその順番を一番に回してもらえるの?

136. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 14:59:45  ID:c2OTEzNTA このコメントへ返信

※127
クルーズ船の医師や看護師だけじゃ足らんだろ。肺炎に感染している可能性もあるし、今回の肺炎に対しての知識や情報も不足してるだろうし

137. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:00:13  ID:g2NDc3MzE このコメントへ返信

※133
それ
どう考えても八つ当たりのうっぷん晴らし的行動ととられても仕方がない感じ

このコメントへの反応(1レス):※162
138. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:01:15  ID:EwNTMxMjM このコメントへ返信

※122
何がどう人に入りやすいんだよ?
国旗じゃなくても良いだろうが
うせろパヨク
お前こそ子供部屋から外に出ることから始めろよw

このコメントへの反応(1レス):※160
139. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:01:20  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※121
重症者が運び出されたって事はそうなるまでほったらかしにされてたって事だよ。
大方医師からも「薬無いし、いつ入ってくるか判らない」とでも言われたんだろ。
皆想像力無さすぎ

このコメントへの反応(1レス):※188
140. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:02:02  ID:A2ODMyMjc このコメントへ返信

スポーツや戦時中の寄せ書きの件があるからセーフって意見が有るが、自分の直近の欲求を書くならバスタオルで十分だろ。そのタオルは自分のが前提だが。職員にコピー用紙やいらない紙貰ってやるのが良い。

てか、差し入れとか出来るんだから、家族に薬を差し入れして貰えば良い。出来ないって事は外国籍なんだろ。で、他国の国旗に要求を書く→落書きって事になる。

141. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:02:07  ID:c0NDU0NzI このコメントへ返信

※58
こういうえ?って理論で擁護してるのが出てくる時点で

このコメントへの反応(1レス):※173
142. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:02:35  ID:I3ODYzOTc このコメントへ返信

この反日「ガーディス」のスレを纏めないでほしいわ。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:02:37  ID:k4MzIxMTQ このコメントへ返信

数千人が乗船していて、疑わしい症状が出てる人の検疫と、感染を広げないようにするのに手一杯に決まってるだろう。ご年配の人は大抵持病の薬ってのを何種類か飲んでいて、その支給まで手が回ってないのが現状
調剤薬局だって、20人も客がいたらすごく待たされるじゃないか。

家に引きこもってる世間知らずなのか?現場の混乱くらい察してやれよ。
高い金払って楽しい旅行してたはずがこんなことになって気の毒だろ。

144. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:02:46  ID:AzNTM3MjA このコメントへ返信

悪意の無い書き込みはええやろ
国旗にサッカー応援の寄せ書きにとかあるし

145. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:02:47  ID:Q1OTI4MTU このコメントへ返信

いつも思うけど、マスコミって、言葉もまともに話せないよね。
これを落書きという、アホ!

このコメントへの反応(1レス):※184
146. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:03:00  ID:Y3NDIxMzc このコメントへ返信

※133
検査してる人数なんて乗客の数割だし、検査対象外の人は感染の危険があるから医療チームとの接触もしないでしょ

このコメントへの反応(2レス):※153※155
147. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:03:06  ID:I5NzU2NDk このコメントへ返信

薬届けてるんじゃなかったの???

148. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:03:52  ID:c0NDU0NzI このコメントへ返信

※68
シーツやテーブルクロスに書けよ。

149. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:04:19  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※127
しかもついたった昨日
新しいタオルとシーツが配られたばかりなので、全ての部屋にはがした古いシーツがあるというこのタイミング

150. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:04:55  ID:kwNzE5MDA このコメントへ返信

処方箋がないと薬は出せない
しかたない

151. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:05:10  ID:E1MDAyMzQ このコメントへ返信

まぁ、シーツの一枚や二枚余ってるとは思うがね

152. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:05:12  ID:g4Njc1ODM このコメントへ返信

デカい船なら無線ぐらいあるだろうし無線LANや携帯だって繋がるだろうに。
なぜ日の丸にメッセージ?

153. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:05:14  ID:g2NDc3MzE このコメントへ返信

※146
こういう客船の船内には電話ありますよ
船の管理してる部署に直通で話せるし
それで十分連絡取れますけど

このコメントへの反応(1レス):※159
154. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:05:19  ID:M5MDkzOTA このコメントへ返信

これは落書きだろうな。

155. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:05:21  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

※146
船の中で連絡断たれてるわけでもない以上、本気で薬が必要ならまず近くにいる医療従事者に言うかクルーに言う
なんの薬かも書かずあんなもん張り出して、欲しい薬が届くとでも思ってんの?

156. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:05:31  ID:gwMzM4MTk このコメントへ返信

こんな極悪行為をするような人だから神様に天罰を受けたんだと思った。

157. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:05:45  ID:k4MzIxMTQ このコメントへ返信

で、応援メッセージは良くてこれはダメって言う理由は?

158. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:05:47  ID:kwNDYxOTg このコメントへ返信

落書きじゃないけど他にもうちょい何かあるだろと

159. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:05:58  ID:Y3NDIxMzc このコメントへ返信

※153
それで連絡した人が待たされるだけで対応できてないって言ってるんだけど

このコメントへの反応(1レス):※171
160. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:06:02  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※138
都合の悪い事言われたらパヨク扱いか。ここの利用者も質が落ちたな。
どー考えても国旗に書く方が注目浴びるのに。現にこの記事がここでも取り上げられて多くの人の目に入ってんじゃん。
都合の悪い事言われたらすぐパヨク認定する癖治した方が良いよ。議論出来ない奴は出世出来ないからな

このコメントへの反応(1レス):※258
161. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:06:25  ID:c0MDk5NTA このコメントへ返信

※129
広州と上海からも規制しないと全く意味ないよな
なに考えてるんだろうな

162. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:07:03  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※137
日本に助けてもらいたい人がとりあえず日本を貶めたり責め立てたがる神経がわからないわ

このコメントへの反応(1レス):※180
163. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:07:04  ID:M5MDkzOTA このコメントへ返信

上陸拒否して出港地に送り返せば良いのでは?

164. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:07:05  ID:UwMTc5NTU このコメントへ返信

落書きではない。素直にメッセージと受け取れる。日本人だから。
緊急時に墨と日章旗を用意していれば役に立つ、という好例。
さあ、バスタオルくらいでかいのを用意しておこうか。

このコメントへの反応(1レス):※181
165. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:07:15  ID:MwNzA0Mjk このコメントへ返信

薬は無償で手配するんだが、間に合ってないのも事実。
もうちょっと耐えてくれ、としか。

166. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:07:45  ID:kxNDk4NTg このコメントへ返信

普通は国旗に書かないだろ

167. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:07:45  ID:gzMTYzODc このコメントへ返信

ソースのFNNニュースみて終了でした。

168. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:08:10  ID:E3MjMwOTg このコメントへ返信

【悲報】ああああ 北朝鮮にウイルスが広がれば、夏までに数百万人が死亡する可能性がある
特亜に天罰!

韓国人「北朝鮮で武漢肺炎確定患者が発生した可能性!」→「北朝鮮は汲み取り式トイレで衛生環境が悪いので全国に拡散するかも‥」

169. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:08:18  ID:g2NDc3MzE このコメントへ返信

>>159
そりゃああいう事態だから、少しは時間かかるでしょ
それも待てないほどひっ迫した(予備の薬の用意がない)状態で長期クルーズ客船になんか乗る方が馬鹿ですよ

このコメントへの反応(1レス):※193
170. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:08:19  ID:I5NDA5MDI このコメントへ返信

正規の手段を説明受けるタイミングで、
無理にでも眠って体力をつけるでもなく、
スマフォってたに、1グルコサミンニダ。

171. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:08:35  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※159
それで外部に訴えたら、望んだ薬を一般人が持って来てくれるの?

172. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:08:42  ID:I0OTQwMDM このコメントへ返信

マスコミ向けのメッセージだろ。英語で書けとは思うが。(その方が広まる)
あと、日本の慣習では、日の丸の白い部分に文字書くのは伝統的にOK。
日本兵もやっていたし、在日米軍のヤンキーもマネしている。

173. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:08:51  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※141
正論に「えっ?」て言うあんたが異常

174. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:08:54  ID:Y4NDk1MjY このコメントへ返信

感染者が居るフェリーの中なんかに軟禁されたらたまったもんじゃないな

175. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:08:57  ID:UzNjkyODE このコメントへ返信

なるほど、薬足りないのか。

176. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:09:04  ID:c0NDU0NzI このコメントへ返信

「す」が大地震をお祝いします横断幕の「す」っぽい

177. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:09:05  ID:k4MzIxMTQ このコメントへ返信

パヨクが保守のフリして張り切って連投してるけど、すごくわかりやすいね
パヨクらしい人間性がよく出てるよ
まあ頑張ってくれw

このコメントへの反応(1レス):※196
178. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:09:39  ID:E3MjMwOTg このコメントへ返信

武漢ウイルス・・・安倍自民の失政を、こいつはもしや日本を救うのか?
・シナの国力低下  ・きんぺーの来日なくなる
・北が壊滅  ・カンコク経済なお弱体化
・日本の移民拡大政策縮小

💜日本発でウイルス抗体発見販売!反日国家には売らない!

179. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:09:39  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※119
くすりが必要なことはわかった。で、具体的に何の薬なのか、
結局電話なり紙切れに書いてもらう必要があるわけで
やってることがなんか変

180. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:10:16  ID:g2NDc3MzE このコメントへ返信

※162
いやー、普段から自衛隊を悪人呼ばわりしてた奴らが
いざ海賊に襲われたら、優先して助けろ護衛しろって真顔で言う連中もいますんでね

181. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:10:25  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※164
昨日新しいタオルとシーツが配られたばかりだから、全部の部屋に不要になったバスタオルやシーツがあるんだが…

このコメントへの反応(1レス):※293
182. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:10:36  ID:E3MjgyNjQ このコメントへ返信

前例がないというだけで、思考停止の省庁官僚
前例のない危機には、日本は機能停止の思考停止になるのか…

船内のアメリカ人が、アメリカに助けを求めてるとか何とか。

後手後手。誰も先手を取らない。取れない。誰も動かない。責任とりたくない。だから、動かない

183. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:11:05  ID:g5ODYwNjQ このコメントへ返信

思えば国旗に白い落書きスペースがあるって面白いよな

184. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:11:08  ID:Q5MzI2NTA このコメントへ返信

※145
「落書き」などと言っているのはマスゴミではなく、スレ立てしたやつやで
コメ欄で指摘されている通り、スレタイ詐欺よ

185. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:11:12  ID:I2Mjg0MjU このコメントへ返信

これを落書きと思う奴らの思考がおかしい

186. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:11:49  ID:A5MTg3MzU このコメントへ返信

最初の寄港地でもう接岸拒否入国拒否されているのに何しに日本までやってくるのか
事態が悪化することが分かっていながら引き返さないのは何等かの確信犯的行為だろ

187. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:11:54  ID:E3MjgyNjQ このコメントへ返信

大臣がこれまた使い物にならない

なんでもかんでも安倍ちゃんが、対応できない

野党は、桜で邪魔しかなしない。

日本を倒すのは簡単そうだわ

188. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:11:55  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※139
船内で放置してたソースは?受け入れ準備ができ次第運び出したんじゃなくて?

189. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:12:18  ID:AxMDQ1OTg このコメントへ返信

既に乗客には薬の希望を聞いて配布は終わっているはずなのだが
神戸のおっさんの友達も糖尿病の薬もらったって言ってたし
この薬 大麻か?

190. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:12:31  ID:E3MzgzNzc このコメントへ返信

必要な薬は用紙に書いて客室前のポストに入れてって決まりになってんだから黙って言われたことやってろや

このコメントへの反応(1レス):※215
191. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:12:31  ID:M5MDkzOTA このコメントへ返信

対応が逆なのではないか?
健康と判断された人のみ上陸もしくは一定期間経過観察で収容し
感染者と診断された人はクルーズ船内に留めておく
ようにすべき。
今のやり方だと、新たな感染者を船内で培養しているのと同じ。

192. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:12:42  ID:E3MjgyNjQ このコメントへ返信

イギリス船籍かぁー

日本嫌いだもんなー

193. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:13:19  ID:Y3NDIxMzc このコメントへ返信

※169
それは確かにそうやね
まぁ当事者には悪いけど、運が悪かったわね

194. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:14:15  ID:I3MjkwNDc このコメントへ返信

これは落書きや汚損にはあたらないかと

195. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:16:24  ID:M4OTY5OTc このコメントへ返信

管理人さんはこの記事を消した方がいいかもな
 
案の定、普段の反日テロリストからの嫌がらせでナーバスになっている日本人と、「これを落書きというには無理がある」と冷静に批評している日本人が不毛な言い合いして泥沼化しているよ

このコメントへの反応(1レス):※220
196. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:16:29  ID:c4NDY0NTE このコメントへ返信

※177
5件以上の連投をしてるIDは現在7個。

197. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:16:39  ID:Y0NDIwNTQ このコメントへ返信

もう一枚の日の丸を切って重ねれば民主党のマークw

198. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:17:18  ID:k4MzIxMTQ このコメントへ返信

出張で飛行機に乗って、運行中に肺炎の症状が出た人がいたら全員飛行機から下ろしてもらえなくなる可能性がある
バスとか。タクシーとか。船じゃなくてもどこかの施設に収容されて「2週間外に出るな」もあり。
明日は我が身なんだぜ

199. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:17:24  ID:U5NTA3OTU このコメントへ返信

国旗は確実に確認のために観るし
普段は落書きなんてされていない=新しいメッセージということだから上手く考えてるな
足止めされてるから持病持ちの方が持参してる薬なんかが足りなくなってるんだっけ

このコメントへの反応(1レス):※210
200. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:17:45  ID:IzMzA5MTQ このコメントへ返信

わざわざ日本国旗に書く必要がない
他の紙や布がないわけねえ

201. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:19:26  ID:YwNjU3NzM このコメントへ返信

目立つからと言って、国旗に書いちゃイカンだろ
シーツに赤十字を書けばいいだけの話だ
在日特権が無くならないはずだわw

202. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:20:18  ID:k5OTY3MTc このコメントへ返信

中国の対応を待っているのに、肺炎恐怖に耐えられないクルーズ難民アタックが起こってるるな。中国政府主導もあるけど、我さきでしょ。
 中国にたいして暗黙の条約になってるけど、日本が押し負けて治療したら、今後商売でも力押しで契約変更になるな。それも狙ってるでしょ。

 自民もしょうもないが、野党の責任だと思う。対応の悪さは、邪魔だから議員停止で。

203. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:20:45  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

3000人も乗ってるのに、全員が欲しい薬をスムーズに貰えるわけないだろ
そんなに命に関わる薬が必要なのに、なんでこの時期にクルーズ船に乗るのさ

204. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:20:59  ID:g5ODYwNjQ このコメントへ返信

日の丸は戦時中から自由帳だからなあ
日本人はこの落書きに文句言えないんだよ

205. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:21:25  ID:MwMDMyMzM このコメントへ返信

これって5chのチョ ンが勝手に落書きって捏造してるだけだろ

206. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:21:31  ID:Y1MTA5MDU このコメントへ返信

こんな立派なお船で旅行される方って、普段から、日本国旗を携帯されているんですの?すごいなぁ~(棒)
お薬が必要⇒船内の医療部は?⇒これだけ大きなお船ですから、当然お船の責任者から、該当機関へと伝達・依頼されているんですよね…?
それにしても、何も全部日本だけで背負わずに、日本側も発表すればいいのにね。
英国(この船の船籍)と米国(クルーズ会社)と連絡を取り合って対応しているところです~~とかなんとか。

207. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:21:57  ID:A1MzEzNTE このコメントへ返信

乗船してる人のツイートには、2月5日の時点で「薬の依頼書」が渡っているみたいだけどね
それを船の方でまとめて政府に要望を出して、家族が準備するのか、かかりつけ医が処方箋出すのか、全員分用意して届けるまでには、時間がある程度かかるんじゃないかな

208. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:21:58  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

こんなバカ記事をまとめられて拡散されちゃうと、薬の手配書が既に配られてる事を知らない人は「薬も貰えないなんて乗客がかわいそう!」と

「これは緊急避難だ!!」とか馬鹿げた事を言うようになってしまうよね
 
精一杯対応しているクルーや船内医、それに加わった医師団は本当にガッカリで脱力だよね
おそらく不眠不休で尽力しているだろうに

209. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:22:11  ID:k1NjM4MzA このコメントへ返信

処方箋がないと薬は出せないし、人によって持病の薬も異なる。
その薬の正確な名前覚えている人がどれだけいるか。
日本人ならかかりつけ医に問い合わせる手もあるが外人はどーせいと。
最近はジェネリック普及したから困難に拍車がかかるな。

このコメントへの反応(1レス):※251
210. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:22:13  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※199
どうしても書くなら
不整脈持ちワイなら「サンリズム 50mg タノム」って書く
うちの団塊ジッジなら「ミリオペン ミックス25 」と書くと思うわ
でも書いたところで誰が処方してくれる?

211. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:23:28  ID:k0NzI1OTE このコメントへ返信

あぁそうか、解熱剤とかもだけどお年寄りなんかは普段の薬が切れる頃かもなのか
それはわりとガチ目にやばいな、血圧やらなんやらの薬とかな
お薬手帳持ってればいいけど、持ってないとさらに調達遅れそう

このコメントへの反応(1レス):※218
212. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:23:58  ID:EyMDUxNTg このコメントへ返信

くすーふそく

213. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:24:05  ID:Y5NTYwNDE このコメントへ返信

美しい国・日本の国旗に落書きするなと発狂するネ、ト、ウ、ヨと、緊急時なら安倍総統閣下もお許しになると総統閣下の気持ちを汲んだつもりの書き込みをするネ、ト、ウ、ヨの底辺同士の煽り合いに草。
でもこのまとめにこの見出しを付けたク○タカオ○のクズっぷりにはハリーから喝が飛ぶぞ。

このコメントへの反応(3レス):※225※232※240
214. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:24:40  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

日本は処方箋がないと薬は出せない
名前を指定されてもはいどうぞとならないから時間がかかる
そういうリスクがあるのが海外旅行だから文句言えないよ

215. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:25:12  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※190
良かった。ちゃんと対応してもらえてるんじゃん。
くすりふそくアピールは侮日パフォーマンスで決定

216. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:26:03  ID:QyNDA2MDk このコメントへ返信

※14
それはやらないと思うよ
土をふませたら、その瞬間から国内感染者が爆増だからな
厚労省の面子のギリギリまでやらないよ

217. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:26:06  ID:M5MDkzOTA このコメントへ返信

日章旗の余白にどんどん落書きしましょう、というアホな発想を
仕掛けたフジ◯ラ産業の落書き用日の丸でもあるまいし、国旗に
落書きをしていいということはない。戦時中の武運長久などの
啓発警句や出征兵士を送る際の寄せ書きは全く別の話、である。

218. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:26:12  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※211
旅行行く人は英文の処方箋も持ってると思うよ

219. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:26:36  ID:QyNDA2MDk このコメントへ返信

※4
お金払えるの?
そして何人なの?

220. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:27:32  ID:YwNjU3NzM このコメントへ返信

※195
いい機会なんじゃないの?
愛国者、常識人と反日、ノンポリの区別がつくからね

221. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:27:51  ID:M2NjkwOTg このコメントへ返信

国旗に落書きしたと思わせて相手の関心を集め、重大なSOSメッセージを発している賢いやり方。
だって同じメッセージを白い紙に書いても、みんなここまで注目しなかっただろ?

このコメントへの反応(2レス):※226※230
222. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:28:26  ID:M5NTc5NDg このコメントへ返信

政府側から定期的に食事配給や診断に訪れてるのにその時に言わないの?

223. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:28:48  ID:E3MjgyNjQ このコメントへ返信

WHO日本10億円はすぐに決める日本…

他にやれること山ほどあるだろ?

224. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:29:03  ID:kyMjE0OTY このコメントへ返信

「冷静な判断力を失っている」というのが問題点だな。

225. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:29:12  ID:MwNjA3ODI このコメントへ返信

※213
おまエラがほざいてるだけじゃねえか

226. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:29:49  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※221
不要なメッセージに注目させるのは妨害行為

このコメントへの反応(1レス):※235
227. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:29:57  ID:cwNjUwMzg このコメントへ返信

選挙前に、立憲民主と国民民主と社民党が新党立ち上げても。は支持率が上がらなそうだから、自民党が3分の2ぐらいとりそう。自民党の支持以外上がらないから。これから自民党連戦連勝だろう、安部4選もやりそう。解散はパラリンピック後大阪都構想とダブルか来年予算後か。

228. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:30:06  ID:g5ODYwNjQ このコメントへ返信

孤立してるわけでもないのにここまでやるのは嫌がらせだろ

229. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:30:31  ID:E3MjgyNjQ このコメントへ返信

WHOのシナ擁護のせいで、これだけ迷惑かかってるのに

なんですぐに10億とかはらうの?

血税やでふざけんなよ!

230. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:30:31  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※221
で、これを見た一般人が処方箋も無しに家にあった薬を持って駆けつけてくれるの?
実際に誰か持って来てくれたのかな?薬の名前も不明なのに

231. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:31:06  ID:QyNDA2MDk このコメントへ返信

※44
それ
なんか同情してほしい感満載で嫌悪感

このコメントへの反応(1レス):※309
232. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:31:13  ID:M4OTY5OTc このコメントへ返信

※213
上2行は俺のコメントのパクリだな
 
「ネ、ト、ウ、ヨ」連呼厨ってパクることと他人を馬鹿にすることだけは一人前なんだな

233. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:31:42  ID:M5MDQ5NzI このコメントへ返信

こういうクルーズ船ってイザというときのために
甲板にヘリポートとかなかったっけ?

234. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:32:42  ID:Q0MjExOTY このコメントへ返信

日の丸が役立って良かった
持病の薬がなくなるのは命取りだもんな
国際お薬手帳みたいなものが出来たらいいのにね

235. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:32:50  ID:M2NjkwOTg このコメントへ返信

※226
いや、「薬不足」が不要なメッセージって頭おかしいんじゃない?

このコメントへの反応(1レス):※244
236. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:32:52  ID:EzNjM3Mzc このコメントへ返信

部屋から出るなと言われてるんだから、部屋にあるものを代用したんだろ。
むしろ、各部屋に日章旗があるんだったらその方が驚き。ただ、他の客は外部との
連絡に携帯を使ったり、インターカムでクルー経由で連絡してるのに何故そうしな
いのか疑問。余程命に関わるクスリであったとは察するに吝かではないが。

237. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:33:37  ID:k5OTY3MTc このコメントへ返信

薬って無料で渡すらしい。人道処置だけど、クルーズ船乗ってて、持病もちなら船旅のためにしっかり用意しているよね。色々変な客層だね……

238. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:33:51  ID:Y4MTk4MTU このコメントへ返信

糞拭くリスだったら落書きだった

239. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:34:52  ID:c3MTY3Mzk このコメントへ返信

中には持病もってる人もいるだろうしな
そういうところは対応してやってくれ

240. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:35:34  ID:k1MTAyNjI このコメントへ返信

※213
お前やっぱりなんJの輩かよ。ここが停止してた時嬉しくて記事出してたもんな。ほんじゃあ、ハンJの管理人もお前になるな。

241. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:35:38  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

WHOに金を出すなら、取引しろよ
ホイホイ出すんじゃないだろうな?
これやるから日本のこれからの措置に口出すなって金でぶん殴れ

242. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:35:49  ID:IwMDQ2NzM このコメントへ返信

※78
外部との連絡が遮断されているわけでもない。
わざわざ国旗に書いて、マスコミ向けに目立つよう掲示するのが
嫌味なパフォーマンスと指摘している。
インタビュー受けているイギリス人も嫌味タラタラばっかり

243. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:35:50  ID:Y0NDIwNTQ このコメントへ返信

船内ではちゃんとリクエスト受け付けてるのに、
外に向かってギャーギャーいう民族って既視感あるなぁ…

このコメントへの反応(2レス):※245※431
244. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:37:05  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※235
船内で対応済みなんだって。

245. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:37:13  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※243
極限状態だからな
この件に関しては人道的な感覚を捨てきると危険だと思う

246. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:37:16  ID:k4MzIxMTQ このコメントへ返信

ここのコメント読んでると「◯◯の壁」みたいなのを強く感じる
人間、育ちって大事だね

このコメントへの反応(1レス):※249
247. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:38:09  ID:gxNzk3MTg このコメントへ返信

三文字の簡単な漢字を書けず、
六文字の書き慣れていない平仮名を、あろうことか国旗に書いた。
  
戦時に、日の丸を芯に、放射状に名前を書き連ねて、
団結を強める行為は知っているが、
 
個人や団体の主張や要求を、国旗に書くことは、発想にない。
  
そもそも、あの大きな国旗をどうやって手に入れたのか?
クルーズ船の備品ではないか? 与えた船員でもいたのか?

248. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:38:11  ID:A2MDM5OQ= このコメントへ返信

寄せ書きか?処方箋がないと出せんやろ?
お薬手帳はちゃんと持参しとるのか?
何がどう作用するか判らんから、勝手に薬は出せんやろ
家族と連絡とって掛かり付けの主治医に相談して
処方してもらった薬が届くまで暫く待つしかないよ

249. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:38:16  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

※246
そんな本持ち出す時点でなぁ

250. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:39:34  ID:QyMjM5NzM このコメントへ返信

日本への緊急要請なんじゃないかな?
日本なら何とかしてくれる!ってね
日本に来たい そう思って来てくれたのにね
彼らは被害者だよ
日本に文句を言いながら出て行かない輩は
日本が何とかしてくれる国だからだし…
日本を旅したいって期待してきてくれる人も大勢居る。
シーツや他の布類に書かないのはいつ帰れるかも解らない中で
少しでも清潔を保ちたいからって理由もあるだろうし
日本政府への明確なメッセージになるからでしょ

このコメントへの反応(2レス):※255※257
251. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:40:16  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※209
持病持ちワイが旅行に行くときは主治医に書いてもらった処方箋と英文レターも持ってった

252. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:41:01  ID:MyNjM2NzE このコメントへ返信

もう沈めろよ

253. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:41:07  ID:UzMzczMjA このコメントへ返信

一瞬「日の丸(日本)くそ」に見えてしまった。

254. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:41:33  ID:U0MDEzNzI このコメントへ返信

衆院予算委、一般質疑続行したが公文書管理を所管する北村大臣の答弁を巡り紛糾、野党議員退席。

このコメントへの反応(1レス):※295
255. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:41:43  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※250
降参。どこを縦?

256. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:42:06  ID:k5MTE5ODY このコメントへ返信

もう感染者+支那人は追い出せ。
傍迷惑な話

257. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:42:28  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※250
新しいシーツは昨日配られたばかり。
各部屋には古いシーツがある(シーツはクルーでなく乗客が換えるから、はがした古いシーツがあるばず)

258. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:42:37  ID:g1MDM0MTY このコメントへ返信

※160
注目あびたら優先的に薬を調達してもらえるの?
薬が足りないのはすでにわかっていて対策とられているらしいでしょ。
私ならシーツに書くわ。大きいもの。
そして身近にあるから。日の丸って持参してきたの?どこかから撤去してきたの?
そういうところが想像できないから変な感じだわ。

259. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:43:12  ID:A5NDMzMjY このコメントへ返信

薬はまだしも不足はひらがなにする必要ないし怪しいと思うのは仕方ないね

260. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:43:17  ID:U0MDEzNzI このコメントへ返信

タカラバイオ、新型肺炎の検査試薬50倍に増産 中国向け 日経

このコメントへの反応(1レス):※403
261. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:44:37  ID:IyNzg4NTA このコメントへ返信

何のクスリが不足してるんだよ。
風邪薬とか解熱剤の市販薬?処方薬は処方箋無いと買えないし、持病持ちなら間違いなく優先されてる。
そして、解熱剤を安易に飲むのは推奨されてません。

262. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:44:40  ID:gxNzk3MTg このコメントへ返信

政府は、対策に失敗したら、大きく非難される。
だから全力で取り組んでいるはずだ。
  
船に出入りしている医師が、
リクエストした薬は、
最優先で供給されると思う。
  
「くすりふそく」は、患者のリクエストと言うよりは、
特定の意図を持った
政治的なアピールの臭いがする。

このコメントへの反応(2レス):※278※304
263. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:45:20  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

とりあえず国旗に書くなって言うならスポーツとかで国旗に頑張れとか書いてた人にも当然非難しまくるんだろうな?それが出来ないならただのダブスタ。「それとこれとは~」とか小学生でもしない屁理屈並べて逃げんなよ?

このコメントへの反応(1レス):※272
264. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:45:32  ID:AyMTUwMTY このコメントへ返信

こんな事しなくても、欲しいものは最低1日1度、薬ならいつでも頼める環境じゃないとダメだろ
何やってんだよ 連絡窓口とかも無いのか?

このコメントへの反応(1レス):※268
265. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:45:35  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

なんで中国向けなんだろう
まずは日本国内に流して欲しいんだけど
こういうのとかマスクを大量にあげたとか聞くと、朝鮮開拓のために日本の金を使いまくって日本国内では餓死者が多く出たという話を思い出す

266. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:45:46  ID:EwOTMyNDY このコメントへ返信

船内からTwitterで実況してる乗客によると、
持病の薬なんかも順次届けられているらしいけどね。

このコメントへの反応(2レス):※275※327
267. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:46:03  ID:k5OTY3MTc このコメントへ返信

パヨクがこんなに粘って同情心を刺激してるってことは……お察しの民族ですわ。多分、広報地用に国旗買ってたんじゃない……    ま、邪推ならゴメン。クルーズ船で国旗なんて売ってんの。結構デカイけど

268. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:47:32  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

※264
とっくに頼んでるんだよ
処方箋が必要なので市販薬のノリではだせない

269. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:47:42  ID:E5NjcwNzQ このコメントへ返信

NGワード多すぎ

270. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:48:21  ID:M2NTM1NzY このコメントへ返信

「日本たひね」の時と同じ臭いを感じる

271. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:48:40  ID:U3NzU4MzA このコメントへ返信

保守速が悪いんじゃなくて、このスレタイで5ちゃんに出ただけでしょ。分かってて遊んでるんだと思うけど。(^_^;)

272. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:49:48  ID:g1MDM0MTY このコメントへ返信

※263
いやいや、それは同じではない。
日の丸への寄せ書きではなく、これは伝達に使った。
伝達ならシーツやバスタオルなどいくらでもある。シーツのほうが大きくて目立つだろう。
旗の入手方法が知りたい。海外で帰港した時にそれで身体を包んで歩くのだろうか。

このコメントへの反応(1レス):※286
273. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:50:09  ID:I1NTUyNjY このコメントへ返信

スレタイ詐欺でpv稼ぐとか終わってんな

274. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:50:37  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

この画像、既にBBCトップニュースで放送したよ
日本は感染源でない被害者なのに、なんで日の丸がBBCでトップニュースで放送されるんだよ?
 
スペイン風邪みたいに「日本のせい」というイメージに誘導されてしまうよ

このコメントへの反応(1レス):※280
275. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:50:58  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※266
ネット環境あるん?だったら主治医にメールすれば行き違いもなくて確実なのに
ますますパフォーマンス

276. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:51:16  ID:M0ODk3MTU このコメントへ返信

搬送する病院を何でそんなに分けるんだろ

277. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:51:29  ID:I2MTQ4NTc このコメントへ返信

四国にクルーズで来る自称富豪層の支那人が失踪してるらしい。まだ支那人を信じるのか?愚かな連中だ。

このコメントへの反応(1レス):※288
278. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:52:11  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※262
もしこの状況でそんな政治工作を行えるならそいつは超一流の工作員だ、個人的に雇いたくなるレベル

279. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:52:49  ID:EzNTc1OQ= このコメントへ返信

シーツは生活に使うだろ閉鎖空間なのに何言ってんだ
国旗といえど船内の日常には使わないんだからこの布使うのが正しい
相手のこと想像できない奴って多いんだな

このコメントへの反応(2レス):※282※284
280. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:53:14  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※274
中国叩いたら国が傾く、日本叩いても叩き返してこない
黒人やアジア人差別するとめんどくさいことになる、日本人差別はやり放題
植民地なくした恨みも晴らせる

281. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:53:46  ID:Q2ODQyMTY このコメントへ返信

「糞拭く掏り」?なんのこっちゃ!?

282. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:54:39  ID:g1MDM0MTY このコメントへ返信

※279
シーツは替えが来たって上のほうに書いてあったよ。
古いシーツとかあるじゃん。上のほうを読んだら?いろいろ情報が書いてあるよ。

283. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:54:53  ID:I1OTE4NTU このコメントへ返信

不安なんでしょうね。きっと。

284. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:54:58  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※279
昨日新しいシーツが配られたばかり。古いシーツが部屋にある状況でなんでそれを使わないの?
 
それでなんで日の丸がBBCトップニュースで放送されちゃったの?

このコメントへの反応(3レス):※287※294※369
285. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:55:14  ID:c2MjU1MDI このコメントへ返信

なんで内線で船員に連絡しないのかな

286. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:55:25  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※272
ほら出たw今時小学生でもしない屁理屈。恥を知れ!日本人だろ?
どんだけ言い訳しようと、国旗を使ったメッセージを非難してるという事実は無くならない。
ほらさっさといつものように国旗使ったメッセージ書いた奴を片っ端から非難していけよ。言い訳して逃げんな

287. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:55:50  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※284
全世界に無能国家日本をアピールするためやぞ
これが自虐史観や

288. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:55:58  ID:AyNTM1MDU このコメントへ返信

※277
シナ人のことも朝鮮人のことも信じないよ、信じる奴は敵側の奴ら

289. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:56:05  ID:E5Mjg5NTg このコメントへ返信

シーツやタオルに書けと言ってもいつまで船に閉じ込められるか分からないんだから
それを使うのは悪手だろ
もし長期化したら足りなくなるなんてことにもなりかねないぞ

290. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:56:24  ID:YwNjU3NzM このコメントへ返信

※46
規制するものじゃないと思うけどな
ネットのルール、嫌なら見るなだ

このコメントへの反応(1レス):※307
291. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:56:52  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

乗客が日本にキレているだけやぞ

このコメントへの反応(1レス):※300
292. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:57:04  ID:Q2ODQyMTY このコメントへ返信

※35
そりゃクルーズ船で遊ぶのは主に高齢者なんだから、持病抱えてる方々も多いに決まってんだろ。
若いのにもうボケてんのか!?

293. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:57:51  ID:Y5NTgzMzI このコメントへ返信

※181
その使い済みのタオルやシーツは、部屋の外には持ち出せないんじゃ?
万が一の事を考えたら..

294. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:57:52  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※284
シーツよりも国旗の方が注目されるんだから正しい選択。事実ここでも取り上げられて多くの人の目に入ってんだから。シーツに書いた程度ならここにも取り上げられてない

このコメントへの反応(1レス):※302
295. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:57:55  ID:Y1MTA5MDU このコメントへ返信

※254
野党は、妨害することしか考えていない…。
彼らが日本の!政治家でいる限り、日本のこのいまの状態は続くのでしょうね…。

296. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:58:28  ID:Q2ODQyMTY このコメントへ返信

※40
国旗は私物だったんじゃねえの?
シーツや枕カバーは船のものなんだから勝手に汚したら駄目に決まってるだろ
常識で考えろよ・・・

このコメントへの反応(1レス):※371
297. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:58:29  ID:MxNTcxMzM このコメントへ返信

100%落書き

本当に乗客の間で薬が不足しているのなら、ダイヤモンドプリンセスが正式に要請しないわけがない

そして、船や個人の通信手段を用いずに、わざわざ日本国旗に平仮名で書く理由もない

そもそも、どうしてクルーズ船の中で日本国旗を持ち歩いているのか?

ダイヤモンドプリンセスに注目を集める必要がある事情を抱えた人間が、わざとやっているだけ

このコメントへの反応(1レス):※320
298. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:58:45  ID:EzNTc1OQ= このコメントへ返信

古いシーツだって有用だろうが
いざとなれば仕切りにして飛沫防げるしタオル代わりやなんか包む大型の布になる
だいたい感染源がそこらにいるサバイバル空間で実用度が低い物から消費するのになんの問題があるのか

299. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:58:58  ID:k1MTAyNjI このコメントへ返信

ワクチン開発まだなの?早くしたれよ。やべぇじゃん。

300. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:59:11  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

※291
これだよね
イギリス人が日本の対応に文句垂れまくってたし
監獄みたいだとか
こっちだって港にこんな危険なもの接岸させておきたくないわ
さっさと次の港に行かせてくれないもんかね

301. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:59:13  ID:I4NjU1Mzg このコメントへ返信

東日本大震災時の被災者に比べれば遥かに楽な環境だろうに
なめてやがんなコイツラ

このコメントへの反応(1レス):※306
302. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:59:25  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※294
生きるためならなんでもやるんだよ
そのぐらい不安な状況なんだろうね

このコメントへの反応(1レス):※316
303. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 15:59:54  ID:k1MTAyNjI このコメントへ返信

今の中国さんどーなんでんの。

304. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:00:01  ID:k4OTE2Nw= このコメントへ返信

※262
狙ってるでしょうね
早速テレビでこの映像が利用されまくってるし

305. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:00:16  ID:M0MTI0ODg このコメントへ返信

薬不足って言っても、そもそも医療関係でどの薬品が有効なのか結論出てるんか?

306. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:00:17  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※301
そう思うなら今からお前がこの船に乗り込んで不安を共有しろ
俺にはできねーな

307. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:01:06  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※290
ダメなものをダメと言ったらダメなら止める奴が居ないから悪い方向に暴走するだけだぞ。
嫌なら見るなという言論弾圧は中国や北朝鮮を目指すのと同じ

このコメントへの反応(1レス):※366
308. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:01:10  ID:k1ODgzMTI このコメントへ返信

このスレタイには同意しかねるな
生死の掛かってる乗客の悲痛なおもいを落書きとか心なさすぎだわ

309. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:01:11  ID:Q2ODQyMTY このコメントへ返信

※44
※231
とりあえず、あんたらは他人の持ち物を勝手に汚して平気な非常識な奴らだというのだけはよくわかったぜ

310. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:01:37  ID:U3OTE3NzY このコメントへ返信

医者がいんのに薬不足なわけないだろ
悪目立ちしただけだろ
平がなでくすりって外人だろこれ
自分達が保護されてもらうのを当たり前に思ってる
中国人じゃねーのか

このコメントへの反応(2レス):※315※337
311. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:01:37  ID:A5OTI5NzA このコメントへ返信

291
別にキレてないと思うんだけど。マスコミみたいな印象操作しないでよ。

312. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:02:15  ID:EwOTMyNDY このコメントへ返信

ちなみに船内からの実況はこんな感じ。
s://togetter.com/li/1465024

このコメントへの反応(1レス):※327
313. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:02:27  ID:IyNTAxOTc このコメントへ返信

SOSじゃん
緊急事態なんだから落書きとは違う
しかし乗客は大変だな

314. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:03:50  ID:c3NDY1MDM このコメントへ返信

何か、新しい民間信仰が生まれてしまったようだ
日の丸に願い事を書けば日本の神様に伝わる、みたいな

このコメントへの反応(1レス):※318
315. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:04:20  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※310
これを薬が不足しているという意味だけで捉えられる頭でうらやましい
そういった物資だけじゃなくて不安、極限状態の精神状況が表出された結果だぞ
こういった行為に走る乗客の気持ちを考えようよ

このコメントへの反応(1レス):※322
316. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:04:41  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※302
そもそも船の中という閉鎖空間にずっと閉じ込められ、しかもいつ解放されるかも判らない状況じゃ精神的ダメージは相当大きいしな。

このコメントへの反応(1レス):※321
317. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:05:15  ID:AzMzEyMzI このコメントへ返信

豪華客船なら布いくらでもあるだろうが

318. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:05:16  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※314
書いた人は神にも縋る思いだっただろうな

319. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:05:18  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

はいこれ、ダイヤモンドプリンセスの乗客のTwitterより
 
「だぁ(On board the Diamond Princess / 乗船中)19時間前
シーツとタオルが配られました。クルーによる清掃はありません。乗客が自ら取り替えます。」

このコメントへの反応(2レス):※332※342
320. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:05:49  ID:Q2ODQyMTY このコメントへ返信

※297
必要最小量に近い少量の持病用の薬を持って乗り込んで、いつの間にやら感染で隔離軟禁状態、外の情報なんか入ってこない、高齢者で持病持ちなら、のんびり船旅を愉しみたくて携帯電話の類は一切持ってきてないかもしれない、日に日に薬の残りは少なくなって、焦りだして、拘禁症状としてパニックに襲われそうになり、年の功でそういう己の心理状態を把握して、SOS「くすりふそく」発信する作業をすることで精神の動揺を抑えようと工夫した。
ということが容易に想像できるんだが、なんだい、あんたのその決めつけ方は・・・

321. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:07:02  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※316
>いつ解放されるかも判らない状況じゃ精神的ダメージは
 
14日と発表されてましたよね?

このコメントへの反応(3レス):※326※329※344
322. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:07:17  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※315
とりあえず文句言ってる連中には一週間の船内監禁ツアー(感染者付き)に参加してもらおうか

323. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:07:32  ID:Q1MzQwMTY このコメントへ返信

・必要な薬が届かないほど現場が修羅場と化している
・必要ないと断られた薬がどうしても欲しいと我儘を言っている
どっちやろなぁ

324. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:07:54  ID:Y2MTc0NDQ このコメントへ返信

潜伏期間の隔離だとしても、船内感染があったのだから、基本的にはマジで10日だか14日間を割り当てられた「船室内のみ」で過ごすことになるんだよなぁ。

船内自由に動けると、潜伏期間の消化中に船内感染して、潜伏期間伸ばす必要とか出てくるしな。

旅客列車ほどじゃなくとも、豪華客船とかいってもスィーツルームとかじゃなければ本当に寝る程度しかできない空間だしなぁ。

このコメントへの反応(1レス):※336
325. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:08:31  ID:ExMDk3NDk このコメントへ返信

これは外国人が薬不足の切実な思いを訴えたもの。
画像の続きは、これに対して日本人が「なんの くすりがたらないの?」と返している
すると当該外国人は「両胸を叩いて、呼吸器系の薬」と訴えた。
即興で作った手話で答えたのだから、日本語初心者の外国人だろう。
ひらがなの問いに、ひらがなで答えるあたりが日本らしい

326. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:08:32  ID:kzMDg2MjM このコメントへ返信

※321
今からさらに新たな発症者が出れば延長すべきと思うがな

このコメントへの反応(1レス):※334
327. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:08:44  ID:EwOTMyNDY このコメントへ返信

※266
ちょっと訂正
届けられたのは「薬」ではなく「薬の依頼書(※312)」でした。

328. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:09:06  ID:M5MDE4MDg このコメントへ返信

どう考えても奴らの思考じゃね
日本の国旗に書くって

329. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:09:13  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※321
こういったレスできる人間尊敬するわw

330. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:09:21  ID:Q3MTIwMjU このコメントへ返信

薬くらい渡してやれよなとは思うわ上陸させなくても

331. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:10:03  ID:kyMDk3NTU このコメントへ返信

くすりの り の一画目が長すぎて い にみえる
多分外国人が書いたんだな

332. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:11:08  ID:Y1NDgxNTA このコメントへ返信

※319
これで新しいのがあるだろってシーツ使えは頭悪すぎて草生える
余ったシーツなんて汚れたもの包んで封印できるしかなりの重要アイテムだろ
なんなら切って何枚か重ねたらマスクに出来るし

このコメントへの反応(1レス):※340
333. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:11:11  ID:UzODAzMTE このコメントへ返信

クルーズ船の乗客の精神崩壊が進んでいるな( ´△`)

334. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:11:47  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※326
だから14日なんてのは信用出来ない

このコメントへの反応(1レス):※339
335. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:12:55  ID:Q5MjI4OA= このコメントへ返信

うーん、日章旗(日本人ですの意)に遠くからでも分かりやすく「くすり ふそく」とひらがなで書いたのかなと思ったけど。

336. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:13:46  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※324
日本には先見性のある偉いお医者さんがいて
船に隔離したときの感染防止とメンタルヘルスの両立を研究してる
飛沫感染する感染症の場合は、
症状のない人がマスク着用でレストランまで移動しては2m以上の間隔をあけて同席可能という実験も済ませてる
先行きは明るい

337. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:14:15  ID:Q2ODQyMTY このコメントへ返信

※310
> 平がなでくすりって外人だろこれ
無論、その可能性はある。大いにある。
だが、漢字は遠めにはゴチャゴチャして見づらくなることを考慮して、敢えて仮名文字を選んだ可能性もある。
じゃあなんで片仮名じゃないの、電報だって片仮名でしょ、という疑問も有り得るが、そこはわからんとしか。
たまたま、書き出したら、なんとなく、つい、ひらがなで「く」と書き出してしまったので、「あっちゃぁ・・」と思いながらも、「今更片仮名に直せないし、しかたない、ま、いいか」でそのまま平仮名で書き続けたとも考えられる。
大きな布地に大書するのって、日頃まずしない行為だし、また一度実際にやってみればわかるが結構難しい作業なので、ヘマが発生する可能性は高い。

このコメントへの反応(1レス):※343
338. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:14:16  ID:A1MDE5MDA このコメントへ返信

とりあえず、初回のクルーズ船はガチャが良くなかったってことで、
乗組員は全員海に突き落として、また新しく武漢の自称日本人を乗せて、今度は感染者ゼロを目指そうぜ!

339. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:14:28  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※334
何言ってもダメなくらい混乱してるなら、余計出せないんでは?

340. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:15:14  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※332
日の丸には包めないの?

このコメントへの反応(1レス):※345
341. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:15:25  ID:I5MjM3MDk このコメントへ返信

これだけ話題になった時点で、緊急メッセージとしては成功だわ
緊急だからほとんどの人は問題にしないだろうし、日の丸だから目立つし
俺も緊急のときは使わせてもらおうかな

このコメントへの反応(1レス):※347
342. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:15:45  ID:IyNzg4NTA このコメントへ返信

※319
頭悪いな。
シーツ交換してくれる人が他の部屋で保菌者に接触してたら、交換する都度他の部屋にも振りまくことになる。
で、交換してる間その部屋の人を廊下に出す訳にもいかないし、各自する以外どうするのさ。
新しいシーツが来るだけありがたい話。

343. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:17:51  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※337
そこまで考えに考えて仕上げるなら、主治医に1本電話すりゃいいじゃん

このコメントへの反応(2レス):※346※349
344. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:18:18  ID:Q2ODQyMTY このコメントへ返信

※321
状況は流動的なので、それがそのまま確実に実行されるかどうか、全く信じられまいよ。
だって高い金払ってクルーズに出かけたら、このザマなんだぜ?
贅沢に遊ぶはずが、軟禁。旨い物を好きなだけ食べるはずが、給食。
それに高齢者だ。混乱して、右の耳から入った音が情報として脳内で整理されずにそのまま左の耳から出て行く状態であるかもしれない。

345. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:19:04  ID:Q2MDY3Mzk このコメントへ返信

※340
いくらなんでも大きさが違うでしょう
私でもどっち使えと言われたら先に日の丸使う
素材にしてもシーツの方が体に触れさせる意味では上質だろうし

346. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:19:08  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※343
その主治医がこの状況でなにかできると思いますか?

このコメントへの反応(1レス):※350
347. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:20:34  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※341
>緊急メッセージとしては成功だわ
 
で、結果として誰か薬を持って駆けつけてくれたの?部屋番号も薬品名も分からないのに

このコメントへの反応(1レス):※348
348. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:21:50  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※347
日本の官僚はさらに真剣に考えるだろう
この問題が大きくなって国際問題になれば責任が誰がとるんだって話になる
やつらの足元に火をつけるっていう意味で成功だ

このコメントへの反応(1レス):※354
349. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:22:12  ID:Q2ODQyMTY このコメントへ返信

※343
パニックに陥ってる可能性もある。
無論、外国人の可能性は大いにある。

350. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:22:15  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※346
主治医でもない一般人にアピールして、一般人が薬を届けてくれましたか?

このコメントへの反応(1レス):※353
351. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:22:20  ID:U5NTA3OTU このコメントへ返信

・船に国旗があれば他の船や海保などが確実にチェックする
・船内の仮装パーティーの類いで持参してきた自分の国の国旗を肩にかけて話し掛ける切っ掛けにする人は意外と居る

352. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:22:54  ID:MyODI2OTU このコメントへ返信

ふつう日本人ならこんな国旗の使い方しないよ

353. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:23:14  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※350
一般人じゃないぞ国にアピールしたんだぞ
国がさらに対策をしっかり考えるようになれば目的達成だぞ

このコメントへの反応(2レス):※358※363
354. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:23:52  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※348
じゃあ結局は官僚に訴えていたという事?笑

このコメントへの反応(1レス):※355
355. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:24:41  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※354
国そのものに訴えたんだろう
自分たちの安全を考えるようにな
騒げば得するならやるべき、命がかかってんだから

356. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:25:21  ID:g1MDI4Mjg このコメントへ返信

わざわざ国旗を船内から引っ張り出したのか
病は気からだ。日本人らしく我慢しろや

357. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:25:32  ID:E4NjU1MDM このコメントへ返信

目立つためなら国旗をいくらでも毀損しても良いって発想してる時点で日本人じゃないよな

358. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:26:19  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※353
>一般人じゃないぞ国にアピールしたんだぞ
 
何を国にアピールしたの?
薬の依頼書はもう配られてて順次処方されていたのに、具体的に「何を」アピールしていたの?

このコメントへの反応(2レス):※362※368
359. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:27:09  ID:M1NzM1MjA このコメントへ返信

管理人さんこれはアウトですよ。タイトルが酷いです。この煽りタイトルは納得いかない。

このコメントへの反応(1レス):※365
360. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:27:26  ID:A5NzkzMjI このコメントへ返信

現時点で特効薬なんか無い。感染を防ぐためにマスクや消毒液を使用する程度の防衛手段しか無い
やっぱ旅行で100万単位の金を平気で消費できるような金持ち連中はバカしか居ないんだな。自分達が特別扱いされる事が当たり前だと思い込んでる
今でも食料減ったと言いながら庶民よりは豪勢な食事が出てるし。自重するって考え方が無いんだろう

361. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:27:38  ID:Y1MDg5OTI このコメントへ返信

当の本人は切羽詰まってやってしまったことなんだろうけど、こういう無作法なことをする者をなんとしてでも助けてほしいとは到底思えないものだ

362. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:28:12  ID:g2MjM4ODc このコメントへ返信

※358
自分たちの極限状態、精神的な限界であることのアピールもある
可能であれば開放してほしい、少なくともウイルスが大量に飛散していると想定される船内にはいたくない
そういったいろんな思いがここには詰まっていると思う

どこかしらの公共の隔離施設を用意して船上という不安定な状況から開放して上げることも本来は想定してもいいんだけどな

このコメントへの反応(1レス):※370
363. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:28:54  ID:cxMTk1MTg このコメントへ返信

※353
アピールを見たワイ、心配して損した
でも船内でネットできたり、薬の注文もきちんと対応済みなことがわかったのは良かった。

364. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:28:54  ID:M3MzY0Njk このコメントへ返信

「嫌なら見るな」

「嫌だから表現するな」
は、別物。
下が言論弾圧。
こんな事書かれないと判らないなんて言語が不自由なのか?

365. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:29:32  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※359
同感
反日朝鮮人がーディスの記事に乗せられてまとめ記事を作って、こんな内容が拡散されてしまうのは解せない

366. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:31:57  ID:YwNjU3NzM このコメントへ返信

※307
バカな印象操作でお里がバレてるぞ
中国や北朝鮮は情報規制している国だぞ

このコメントへの反応(1レス):※375
367. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:33:04  ID:kyMDQzNDU このコメントへ返信

本来ならば重体になったりそれ以上の結果になったりする結末は、誰も望まない
ただ、現在「その結末」を操作できているのはシナとシナの飼い犬WHOだけだからなぁ

五星紅旗に繁体字を書いたほうがよかったと思う。厳しい言い方だけど。

368. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:34:45  ID:EzMTg2NzI このコメントへ返信

※358
全員正確に持病の診察されてるわけないだろうからあとから不足したり病状が悪化したりはいるでしょう3000人以上も詰め込まれたら
非常時にやせ我慢する人もいるし解熱剤だけでも追加であればかなり苦痛が緩和するという人はいるはず
毎日に文句言い過ぎて想像力が枯れてないですかね

369. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:35:33  ID:EzNjM3Mzc このコメントへ返信

※284
ダイヤモンドプリンセス号はイギリス船籍。日本での患者数にはカウントされない。

370. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:36:59  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※362
極限状態…
 
薬の依頼書は既に配布されてるから順番を待つしかないし3食提供されてオヤツも出るってよ。トランプと数独も配られたそうです。
テレビも見られて映画無料で新しいのがどんどん、追加されてるそう。船内向けのショーや太極拳やダンスも放送され、Wi-Fi無料、電話自由
 
極限状態って言うけど
船を降りても同じように隔離されるんだよ
和光市の施設の方が余程狭い

このコメントへの反応(2レス):※382※396
371. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:37:10  ID:c5MzQ1NjQ このコメントへ返信

※296
私物で国旗持ち歩いてるのもなかなか謎ではあるが

このコメントへの反応(2レス):※377※385
372. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:38:37  ID:U0ODk4MTU このコメントへ返信

反日でもというか反日こそ高待遇すべきお客様だと
マスゴミも洗脳しきりだし、政府もそれに便乗している。
批判されたら経済のためーと言い訳できる。

このコメントへの反応(1レス):※388
373. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:39:23  ID:c0Njg3ODY このコメントへ返信

これを「落書き」っていう人の神経はちょっとわからん

374. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:41:22  ID:U0ODk4MTU このコメントへ返信

経済の為、少子化のせい、他とにかく何でも屁理屈つけて特亜と関わらせようと画策する。
反日様ありきの日本がほんともう嫌。
最後の手段・防衛しかないかなと考えている。変わりそうもないから。

375. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:41:31  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※366
????
日本語分からないのかな?全く会話になってないぞ

このコメントへの反応(1レス):※386
376. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:41:48  ID:M5MjY3MTg このコメントへ返信

保守速のような愛国ネ トウ ヨにとって国旗は命よりも大事だからなw
国旗なんぞ国籍を識別するための記号みたいなもんで、それ以上は何の意味もないのにさ。

377. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:43:08  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※371
自宅にデカデカと国旗掲げてる人もいるんだし、持ち歩いてても何ら不思議でも無いけどな

378. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:43:17  ID:c2NTQxNzE このコメントへ返信

まあ布が何であれ「落書き」ではないわな
これ落書きは人間性を疑うわ

379. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:43:36  ID:YyMzM0NDU このコメントへ返信

神聖な日本国旗に落書きするとは言語道断
反日野郎の乗船するクルーザーなんぞ撃沈してしまえ

380. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:45:45  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

ちなみにクルーに言えば買い物も自由(部屋まで届けてもらえる)
バルコニーの無い部屋の人は時間を決めて客船の中を散歩OK
内線で客船同士でおしゃべり自由
エンターディナー達が代わるがわる客に励ましの電話を入れ、食事は3種類から選択できるそうです

このコメントへの反応(1レス):※389
381. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:46:16  ID:cxODA3MzU このコメントへ返信

たびたび思っていたがこのガーディスって方タイトルと記事の内容が異なる事が多いっすね

382. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:47:39  ID:Q2ODQyMTY このコメントへ返信

※370
極限かどうかはともかく、まあ、クルーズ客の気持をちょっと想像してみなよ・・・
高い金払って、本来ならさぁ、のんびりと贅沢な船旅を楽しめるはずだったんだよ・・・?

それがさぁ、食事は乏しい給食、娯楽を愉しみに出ることもできない、他人とお喋りすらできない、眼に見えない病魔は蔓延ってるし、人によってはバルコニーだかベランダだかにも出られない、薬は日に日に減っていきもうじき底を尽く・・・
これなら自宅で寛いでいた方がよほど、遥かに、マシだったってなもんだ。
天国気分を味わえるはずが、どうよ?これ、本来夢見てた姿に較べたら、ほぼ地獄じゃない?
どうよ?

このコメントへの反応(1レス):※384
383. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:49:49  ID:YxNTA5MzQ このコメントへ返信

いつまでも停船させとくからこうなるんだろ。
さっさと送り返せよ。

384. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:50:09  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※382
>高い金払って、本来ならさぁ、のんびりと贅沢な船旅を楽しめるはずだったんだよ・・・?
 
ツアーは日程を終え、既に終了しています
もうお客様じゃないんですよ?

このコメントへの反応(1レス):※391
385. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:50:23  ID:Q2ODQyMTY このコメントへ返信

※371
いやいや、クルーズ船に乗るんだぜ?
色々な国の方々と仲良く遊ぶ機会だって当然予想がつくだろ?
だったら国旗とか万国旗とか座興用に持ち込んでたりしててもおかしくないよ
基本的に国旗は風呂敷と同じ使い方ができる、多用途な便利ツールでもあるんだから

このコメントへの反応(1レス):※393
386. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:50:28  ID:YwNjU3NzM このコメントへ返信

※375
お前が日本人かどうかの方が疑わしいわw
何でもかんでも規制すればいいと言う物じゃないぞ
テレビ、新聞しかない時代に戻れとでも言うのか?

このコメントへの反応(1レス):※394
387. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:50:28  ID:k2NjE4MzQ このコメントへ返信

くすりを常用している人からすると死活問題だからな

388. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:51:52  ID:Y1MDg5OTI このコメントへ返信

※372
とどのつまりは汚い拝金主義なだけだよな

389. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:52:48  ID:EzNTc1OQ= このコメントへ返信

※380
「状況が悪化するかも」ということを想像できない人は喋らないほうが
いつ自分が感染して発症するかわからないんですよ

このコメントへの反応(1レス):※397
390. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:54:25  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

乗客は日程を全部終了し、最終日のベイクドアラスカまで楽しんだ事をツイートしています。日程を終えて帰港したらこうなった…という話。

このコメントへの反応(1レス):※405
391. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:54:29  ID:Q2ODQyMTY このコメントへ返信

※384
客の気持を想像しろっていってるんだけど。おもてなしとか苦手な方ですか?
本来なら、とっくに帰宅して寛いでいられるわけ。
既に旅の日程が終了してるとか、そういうことは関係ない。
ホテルに缶詰になった経験ない?
どんなホテルでも自宅でない以上、血圧は常に自宅で寛いでいる時よりも高い。

このコメントへの反応(2レス):※395※401
392. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:54:30  ID:cwMDc1OTM このコメントへ返信

落書きじゃなくてSOSだろ
日本人乗客が日本本土に対してのヘルプですよね

393. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:54:50  ID:Y1MDg5OTI このコメントへ返信

※385
好意的解釈にばかり頼るのは感心しないな

このコメントへの反応(1レス):※398
394. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:56:11  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※386
????会話が全く成立してない所を見るに、やっぱり日本語が分からないようで。
日本語難しいけど勉強頑張ってね。
あと日本にはダメな事をダメと言う権利がちゃんと与えられてるからね

このコメントへの反応(1レス):※404
395. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:56:40  ID:Y1MDg5OTI このコメントへ返信

※391
あまり縁も所縁もない相手に入れ込まないことだ

396. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:57:06  ID:c4NDY1ODE このコメントへ返信

※370
もうええやんか
引退したお年寄りなら精神的に弱い人かておるんやろ
監禁状態ではあるんやさかい、参ってしもても仕方ない側面も理解したれや

397. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:57:40  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※389
「現状こうである」という解説は、ただの事実の羅列でそれ以上でも以下でもないだろ

このコメントへの反応(1レス):※399
398. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:57:51  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※393
なんでも悪意的解釈をするのには感心しないな

このコメントへの反応(1レス):※407
399. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:59:22  ID:EzNTc1OQ= このコメントへ返信

※397
普通の大人は書き込みからどんな「誘導」をしたいのかを考えることができますからね

400. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:59:49  ID:gwNzcyODE このコメントへ返信

大型客船のクルーズの顧客なんて、
年齢高い人(=持病のある人)が多いだろうし、
薬を早く届けてあげて欲しい。

401. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 16:59:58  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※391
>本来なら、とっくに帰宅して寛いでいられるわけ。
 
クルーズ船の客に限らず、全ての隔離されている人がそうなのでは?

このコメントへの反応(1レス):※406
402. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:00:24  ID:kyODE3MDc このコメントへ返信

船に乗ったてめーの自己責任だよ

403. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:01:15  ID:Y1MTA5MDU このコメントへ返信

※260
メーカーは急ピッチで頑張って増産されているのでしょうが、国内向けはどうなんでしょうか、少し不安です。
昨日テレビで感染症専門医の方が説明されていましたが(一般インフルとの検査試薬の違い、増産力アップの急務についてなど)、その専用検査試薬について、日本のマスメディアは詳しく触れたがらない…?
放送する内容、切り取る映像の差で、人間の心理に与える影響力って全然違うだろうな…と。
冷静さを取り戻すためには、政府側だけでなく、船舶会社、クルーズ会社側からの公的な説明もあった方が良いのかもしれませんね…。船内向けだけでなく…。単に窓口を一つにしているだけかもしれませんが。
船舶会社・旅行社の姿が見えなさすぎ…???あえて触れないように…しているかのようです。

404. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:01:24  ID:YwNjU3NzM このコメントへ返信

※394
ここは管理人が運営する保守速報だ
お前のブログじゃねえぞ
負け犬はさっさと失せろw

405. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:01:29  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※390
妄想ですか?

406. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:01:59  ID:c4NDY1ODE このコメントへ返信

※401
せやからもう止めろ、て
ここに来るんやさかい気持ちは分かるが
ちょっとしつこくて辛辣過ぎや
憶測の域は出ないんやで

このコメントへの反応(1レス):※411
407. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:02:25  ID:Y1MDg5OTI このコメントへ返信

※398
騒動の発生源である中国が人道主義を笠に着てやっていることを見ても、まだ同じことが言えるのか?

このコメントへの反応(1レス):※410
408. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:03:27  ID:Q5Nzg0OTc このコメントへ返信

なんで帰らないの。帰ればいいやん。
てか何で来るの。来ないでよ。

409. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:05:51  ID:c0ODk0ODc このコメントへ返信

元記事に“日本国旗に落書き”という記述は無いよ。

410. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:06:24  ID:A2NDM4Njc このコメントへ返信

※407
論点ずらしも感心しないな。クルーズ船の話をしてんのに何の脈絡も無く「中国ガー」に持って行くって「アベガー」喚いてる奴と一緒じゃん

411. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:07:27  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※406
憶測でない事をひとつ
 
この件は既に英国BBCでトップニュースで報道されました。この画像の日の丸が大写しでトップニュースになりました。
事実です。

このコメントへの反応(1レス):※412
412. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:08:23  ID:c4NDY1ODE このコメントへ返信

※411
だから何や?
あんさんみたく悪く考える人ばかりやないんやぞ

このコメントへの反応(1レス):※416
413. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:08:51  ID:Q1MTU4MjA このコメントへ返信

もし、肺炎騒ぎが起こってからの乗船ならある程度は自己責任。

414. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:09:14  ID:Y1MDg5OTI このコメントへ返信

この稚拙な文字といい、停泊している横浜といい、チャーター便の順番でゴネてた在日シナカスの同類が頭の隅をよぎる
アメリカが善意で施したワクチンの設計図をシナ畜は我田引水とばかりに特許申請しやがった
骨の髄まで腐り果てた利己主義者共は助かるためなら何だってするし恩人の顔につばを吐く

415. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:10:03  ID:g2NzkzMzk このコメントへ返信

くすり、っ書いても何かわからん
スタッフに口頭で伝えるのが確実
正露丸でも届けてやれ

416. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:10:13  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※412
事実は事実、それ以上でも以下でもないでしょう?
なんで事実に感情を付与してるのか

このコメントへの反応(2レス):※418※421
417. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:11:29  ID:kwMjk0MzU このコメントへ返信

平仮名って・・・・半島の人❔
でも落書きじゃ無いね❗️

418. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:11:46  ID:c4NDY1ODE このコメントへ返信

※416
なら放っておけや
延々とここでコメし続ける必要あらへん

このコメントへの反応(1レス):※420
419. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:11:47  ID:c0ODk0ODc このコメントへ返信

不足してるのは持病の薬とかじゃないかな
治療薬が無いウイルスだから

420. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:13:07  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※418
>延々とここでコメし続ける必要あらへん
 
書き込んでいいのは自分だけ?笑

このコメントへの反応(1レス):※429
421. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:13:10  ID:EzNTc1OQ= このコメントへ返信

※416
意地でも国際間の闘争ってことにしたいのに説得能力なさ過ぎて草生える

このコメントへの反応(1レス):※424
422. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:14:15  ID:A5MDkyNTU このコメントへ返信

しかしまぁ
中国は迷惑な国です。

423. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:14:24  ID:Q5Nzg0OTc このコメントへ返信

落書きでしょ。
日本人なら国旗にこんなことしない。字も漢字使うでしょ、薬不足って。
切羽詰まってて伝えたいならシーツとか面積の大きいものに書くでしょ。
それに船の中で、ちゃんと要望聞いて回ってる船員さんだか職員さんがいるらしいじゃないの。

424. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:14:58  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※421
えっ国際間の闘争なの!?
いくら何でも考えすぎでは?笑

425. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:15:07  ID:MxNTcxMzM このコメントへ返信

いや、嘘をつくのをやめようか

毎日、検温を含めて健康状態を確認されていて、衛生部隊が入ることもできて、治安も良く、

水食糧を補給できて、プライバシーも保つことができ、通信も確立されて、病人を搬送することも出来る

そんな船に「極限状態」などあるわけがない

間違いなく、ダイヤモンドプリンセスの話題が続かないと困る立場の連中が、わざとやっているだけ

426. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:16:38  ID:A5MTczOTM このコメントへ返信

この国旗は自分で購入したものだろ、よそのシーツやクロスにマジックかなんかで文字書いて後で金銭請求されるより、自分の物に書いたほうがええやないか、目立つからSOS サインにもなるし、現場にも薬は伝えたが何せお役所仕事連中のせいで遅いんだろ仕方ない

427. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:16:45  ID:k0MzMxNzU このコメントへ返信

無茶言うなと
感染したやつが今できることは隔離された場所で生きていられるように祈り続けることぐらいだ

428. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:16:56  ID:g1Mjg5MDI このコメントへ返信

スレタイ見てまたいつもの特亜によるヘイトかと思って開いたら、これは落書きというには忍びない
単なるSOS以上の意図はもしかしたらあるかもしれんけど、責める気にはなれないわ

429. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:17:53  ID:c4NDY1ODE このコメントへ返信

※420
文盲

このコメントへの反応(1レス):※432
430. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:19:04  ID:g4NjIxMDc このコメントへ返信

※67
スタッフさんに言えばいい事。詳しい薬の内容が書いてない。意味ない。
どっちかというとワザと。ジャパンディスカウントの一つ。

431. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:19:12  ID:YzOTY2NDA このコメントへ返信

※243
日本人が特異なのであって他は暴動、略奪、パニック、等が
起こりやすいのを考慮すべきですね。
「上陸させろ」「日本は冷酷」「日本にコ・ロされる」
あたりが出だしたら危険信号。(WHO、国連、が台本持ちで待機中)
他の人が書いているように国旗が短冊化されそう。

432. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:19:34  ID:IyNDUzMTI このコメントへ返信

※429
人を罵るためのツールとして「盲」という様な言葉を好んで使うべきではない

433. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:20:36  ID:g2MDQ5Mzg このコメントへ返信

日本船籍でも運営も日本じゃないのに疫病神だなこいつら
持病あるならクルーズ船なんか乗るな

434. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月07日 17:20:43  ID:g4NjIxMDc このコメントへ返信

※68
くすりふそく じゃ分からん。処方箋が要る



このページへチップを贈る