東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替


画像ファイル名:1580987447689.jpg-(904015 B)
904015 B無題Nameとしあき20/02/06(木)20:10:47No.12656235そうだねx1 16:51頃消えます
丁礼田よ
私が何の神か言ってみよ
1無題Nameとしあき 20/02/06(木)20:12:10No.12656246そうだねx34
    1580987530966.png-(40764 B)
40764 B
なんかいろいろな神です!
2無題Nameとしあき 20/02/06(木)20:18:24No.12656280そうだねx19
    1580987904152.png-(42206 B)
42206 B
忘れました!
3無題Nameとしあき 20/02/06(木)20:43:39No.12656394そうだねx8
    1580989419374.jpg-(102879 B)
102879 B
> 忘れました!
爾子田には聞いてないぞ
4無題Nameとしあき 20/02/06(木)20:47:58No.12656422そうだねx22
    1580989678018.jpg-(117710 B)
117710 B
>なんかいろいろな神です!
5無題Nameとしあき 20/02/06(木)20:52:30No.12656449そうだねx3
器用貧乏の神
6無題Nameとしあき 20/02/06(木)21:01:47No.12656493そうだねx12
    1580990507570.png-(442528 B)
442528 B
>なんかいろいろな神です!
7無題Nameとしあき 20/02/06(木)21:07:44No.12656533そうだねx3
    1580990864847.jpg-(84815 B)
84815 B
どうしてこんなことに…
8無題Nameとしあき 20/02/06(木)21:14:22No.12656574+
おっきーの場合マジで派手を司る祭の神でもありそうだな
9無題Nameとしあき 20/02/06(木)21:15:21No.12656583そうだねx8
    1580991321412.png-(2529006 B)
2529006 B
>ダイスの神です!
10無題Nameとしあき 20/02/06(木)21:25:19No.12656638+
便秘神!
11無題Nameとしあき 20/02/06(木)21:25:58No.12656640そうだねx7
    1580991958808.jpg-(242794 B)
242794 B
>便秘神!
12無題Nameとしあき 20/02/06(木)22:15:26No.12656912+
>>便秘神!
解消されたからセーフ
13無題Nameとしあき 20/02/06(木)22:19:28No.12656941+
やーいお漏らしの神ー
14無題Nameとしあき 20/02/06(木)22:36:07No.12657012+
>なんかいろいろな神です!
あんなに幾つも司っているなら逆にいろいろ盛ってもいいよね……冷蔵庫の食品の消費期限管理の神になっておっきー
15無題Nameとしあき 20/02/06(木)23:35:27No.12657264そうだねx2
    1580999727943.png-(192336 B)
192336 B
ネタも冗談も無しに結構本気で忘れてる事に気付いた
16無題Nameとしあき 20/02/06(木)23:40:40No.12657279+
習合しすぎてなんの神だかわからなくなったので信仰が薄れた説好き
17無題Nameとしあき 20/02/06(木)23:54:38No.12657306そうだねx7
    1581000878625.png-(474431 B)
474431 B
ゆかりんだけが全部言えるんだ…
18無題Nameとしあき 20/02/06(木)23:55:24No.12657309+
唯一神の真逆の存在みたいでかっこいいと思う
19無題Nameとしあき 20/02/06(木)23:57:07No.12657320+
つまりおっきーを信仰していれば色んなところで何らかのご利益が得られるのか
20無題Nameとしあき 20/02/07(金)00:03:33No.12657344+
エンテイの真逆か…
21無題Nameとしあき 20/02/07(金)00:08:36No.12657368+
>つまりおっきーを信仰していれば色んなところで何らかのご利益が得られるのか
大体ヘカちゃんだこれ
22無題Nameとしあき 20/02/07(金)00:12:55No.12657401+
    1581001975948.jpg-(21881 B)
21881 B
>ゆかりんだけが全部言えるんだ…
地母神ってなんかエロいよね
23無題Nameとしあき 20/02/07(金)00:16:52No.12657427+
    1581002212035.png-(25118 B)
25118 B
>ゆかりんだけが全部言えるんだ…
後戸の神とか宿神とか大道芸の神とかが抜けてるぞ
24無題Nameとしあき 20/02/07(金)00:17:59No.12657434そうだねx13
いちいち指摘すんなよ…
25無題Nameとしあき 20/02/07(金)00:18:48No.12657437そうだねx4
    1581002328981.png-(412033 B)
412033 B
>地母神ってなんかエロいよね
26無題Nameとしあき 20/02/07(金)00:21:08No.12657450そうだねx6
    1581002468842.jpg-(53929 B)
53929 B
>No.12657437
27無題Nameとしあき 20/02/07(金)00:27:58No.12657477そうだねx11
>No.12657437
脱衣所でビール飲んでるおっさんみたいな全裸見せられても興奮できない…
28無題Nameとしあき 20/02/07(金)00:38:04No.12657523そうだねx1
>No.12657437
>脱衣所でビール飲んでるおっさんみたいな全裸見せられても興奮できない…
お金入れて動くマッサージ椅子みたいなのがイケないのかも知れない
これでもかってぐらいの気取ったイスに座ってみてはどうか?
29無題Nameとしあき 20/02/07(金)00:40:23No.12657532+
恥じらい…
30無題Nameとしあき 20/02/07(金)00:54:42No.12657589+
恥は晒してるからさ…
31無題Nameとしあき 20/02/07(金)00:58:24No.12657605そうだねx4
>No.12657437
普通に抜けるんだが…
跪いてクンニしたい
32無題Nameとしあき 20/02/07(金)01:01:20No.12657614そうだねx3
隠岐奈は俺の母になってくれたかもしれない女性だ
33無題Nameとしあき 20/02/07(金)01:06:45No.12657627そうだねx4
恥じらい皆無全裸のおっきーと生活したい
34無題Nameとしあき 20/02/07(金)04:58:26No.12657804+
おっきーは赤山明神でありスサノオでありオオクニヌシであり泰山府君でもあるのだ
35無題Nameとしあき 20/02/07(金)05:14:15No.12657814+
つまりおっきーは男の女装・・・
36無題Nameとしあき 20/02/07(金)07:51:06No.12657949+
>No.12657437
即対面座位で種付け
37無題Nameとしあき 20/02/07(金)08:30:26No.12658000+
>おっきーは赤山明神でありスサノオでありオオクニヌシであり泰山府君でもあるのだ
ねえ本当に!?明日竹林で広めちゃっても大丈夫!?
38無題Nameとしあき 20/02/07(金)08:48:20No.12658044+
>>おっきーは赤山明神でありスサノオでありオオクニヌシであり泰山府君でもあるのだ
>ねえ本当に!?明日竹林で広めちゃっても大丈夫!?
比叡山延暦寺の守護神である赤山明神と延暦寺常行堂は後戸の神である摩多羅神には繋がりがある
摩多羅神と牛頭天王には繋がりがあり牛頭天王はスサノオが仏教と習合したと言われている
出雲の地の鰐淵神社では摩多羅神=オオクニヌシと伝わっている
赤山明神のルーツは泰山府君
こんなにあるぞ!
39無題Nameとしあき 20/02/07(金)08:52:45No.12658058+
>つまりおっきーは男の女装・・・
摩多羅神のルーツは鬼子母神にあるというのが有力な説で(サンスクリット語のマター(母)から変化していった説)
それが日本に渡るにあたって男性神に変貌した…というのは東方でも採用されてる気がする
おっきーは「女体化ではない」というのが神主の言だし
40無題Nameとしあき 20/02/07(金)09:01:03No.12658072そうだねx3
本当!?広めちゃって大丈夫?と聞かれてしっかりと根拠を教えるの初めて見たかもしれない
41無題Nameとしあき 20/02/07(金)12:55:11No.12658529+
    1581047711736.webp-(15200 B)
15200 B
これにマタラ神が何故宿神で秦河勝と同一視出来るのかが書いてあって面白かったシャグジ=宿神とか諏訪についても触れてるしオススメだぞ著者はアレだが…
42無題Nameとしあき 20/02/07(金)13:25:56No.12658593+
>摩多羅神のルーツは鬼子母神にあるというのが有力な説で(サンスクリット語のマター(母)から変化していった説)
>それが日本に渡るにあたって男性神に変貌した…というのは東方でも採用されてる気がする
>おっきーは「女体化ではない」というのが神主の言だし
東方世界では大国主は男なんでおっきー=大国主って言ったらおっきー=男だってことだよ
[リロード]16:51頃消えます
- GazouBBS + futaba-