<検索クエリー>

 

検索クエリーを確認するときは、Yahoo!プロモーションの表示期間を最低でも1ヶ月にしましょう。

 

 

まず、検索クエリーを確認したい広告があるキャンペーン名をクリックして、同じく検索クエリーを確認したい広告グループ名をクリックしてください。

そうするとその広告グループのキーワードが表示されると思います。

その画面で赤枠の箇所をクリックしてください。

 

 

項目は「すべてのキーワード」を選択してください。

そうしますと、選択した期間内はどのようなワードで検索されたときにご自身の広告が表示されていたかが分かります。そこで対象外になりそうなワードを見つけ、対象外キーワードに設定してみてください。

 

 

今回のような結果でしたら、「パンフレット」を対象外キーワードに設定することで、JTB国内のパンフレットを求めている人を除外できます。

今回は、パンフレットが欲しい人ではなく、予約してくれる人に広告を表示させたいため、「パンフレット」を対象外キーワードに設定し、無駄クリックを減らします。