2011年サイト対抗戦【モバゲー】にほあそ代表
言葉ノ戦場2on2優勝
2011年サイト対抗戦【モバゲー】にほあそ準優勝
他にないライミング。豊富過ぎるボキャブラリー 母音 子音が武器。
バースとしての完成度が非常に高い巧者。
均衡状態のボールポゼッション
打ち破り悪魔裁く六法全書
他人の口を借りて語るいっこくどう。場面設定すら貫き通せず異口同音
一点して追う側になるオーガナイザー、爪を見せびらかす能がない鷹
YouTubeの小宇宙が連鎖するインターネット。 www.の蜘蛛の糸、渡る銀河鉄道
ゆっくりと時が描く 二者択一に見るユークリッド幾何学
安息を得るあそこへ明日を越え行く、大地をも唸らしアースクェイク
正直、参加の動機は興味本位だが急かす動悸にのせられ幾つかターゲットをロックオンし、現在、トーナメントはコース料理。ずらりと大物が並んだメニュー欄を順に食いつくす姿がただただ目に浮かぶ
鼠を狩るのに全力を出す猫を人は馬鹿と言うが、捕らえることに余力は用無し。咆哮に込めた意味は咀嚼していただくとして、つまりは次に残るかどうか
素材をそのままぶつ切り、だだっ広い切り口になけなしのソースをかけて。自己陶酔の酒を片手に愛を摘めば笑えないジョークの完成
猫科最強かどうかは別にして、俺が虎なら牙や爪は磨く。
何に例えてもらっても結構だが、いずれにせよ俺は食えない奴
言わずもがな、実力が通行許可。大衆は恩恵を頂こうと、
吸って吐いて煙に巻くアブノーマルが実績を得て今や王道。流行となる