<Xサーバーのレンタル方法>

 

1.STEP1の4・サーバーのレンタルという箇所から、「Xサーバーはコチラをクリック!」をクリックしてください。

 

 

2.「wakuwakuな生活」というところに飛びますので、エックスサーバーの横長の画像をクリックしてください。

 

 

3.上部の「お申込み」にカーソルを合わせていただき、「お申込みフォーム」をクリックしてください。

 

 

4.「新規お申込み」をクリックしてください。

 

 

 

5.必要な情報を入力していきます。

 

契約内容

・サーバーID(初期ドメイン):お好きな文字を入力してください。

・プラン:X10を選択してください。

 

会員情報

・メールアドレス:Gmailを入力してください。

・メールアドレス(確認):上記と同じものを入力してください。

・登録区分:個人を選択してください。

・名前:ご自身の本名を入力してください。

・名前(フリガナ):お名前のフリガナを入力してください。

・郵便番号:ご住所の郵便番号を入力してください。

・住所:郵便番号から自動入力で足りない部分のみご自身で入力してください。

・電話番号:お電話番号を入力してください。

インフォメーションメールはどちらでも大丈夫ですので、いらないという方はチェックを外してください。

規約等下の四角にチェックを入れてください。

 

6.「お申込み内容の確認」をクリックしてください。

 

 

 

7.入力内容を確認していただき、「お申込みをする」をクリックしてください。

 

 

 

8.上記画面になりましたら、Gmailを確認してください。

まずは、「【Xserver】お申し込み受付のお知らせ」というタイトルのメールが来ます。

 

 

 

9.メールを開いてみましょう。

 

10.24時間以内に「【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ[試用期間] 」というメールが来ます。時間がかかるときもありますし、すぐに来る時もあるので、こまめにGmailを確認して、暫く待ちましょう。

 

 

11.このユーザーアカウント情報に記載されている「会員ID」と「パスワード」をジョブワークスまでチャットワークにてご連絡ください。

 

12.次に上記で送っていただいた情報でXサーバーにログインをします。

 

 

13.ログインの「インフォパネル」をクリックしてください。

 

 

 

14.Xサーバーの料金をお支払いただきます。ログイン後左側の「料金のお支払い/請求書発行」項目をクリックしてください。

 

 

 

15.サーバーご契約一覧の左にチェックを入れて、更新期間を選択してください。

※初回は12ヵ月をご選択ください。

更新期間は3ヵ月・6ヶ月・12ヶ月といった感じで選択できます。お好きな期間を選択してください。

 

 

 

16.お支払方法が三つ選択できますので、どれかお好きなものを選択してください。

 

 

17.それぞれのお支払方法

 

・銀行振り込み

メールアドレスを入力して送信しますと、お振込先がアドレス宛に届きますので、そちらへお振込みください。

反映には数日かかることがあります。

 

・クレジットカード

カード情報をご入力して進めてください。

その日中に反映されます。

 

・コンビニ払い

支払店舗やお名前をご入力していただくと情報がアドレス宛に届きます。

そちらの情報をコンビニにある機械に入力しますと伝票が発行されますので、そちらを店員さんに見せて、お支払いをしてください。

もし、分からなければコンビニの店員さんに聞いてみてください。

反映には数日かかることがあります。