コンテンツにスキップする

香港発クルーズ船、日本が入港拒否と米社-中国ウイルス感染3万人超

更新日時
  • 横浜に向かう予定だったウエステルダム号は乗客1455人、乗員802人
  • 中国での感染症例3万1161件、死者636人-国家衛生健康委が発表
The Holland America Westerdam in Japan waters in 2018.
The Holland America Westerdam in Japan waters in 2018. Photographer: Dennis Cox/Alamy Stock Photo

米カーニバル傘下のホーランド・アメリカ・ラインは、2月1日に香港を出発したクルーズ船「ウエステルダム」号について、日本への入港が拒否されたと電子メールで日本政府の決定についてコメントした。

  検疫は実施されておらず、「現時点で新型コロナウイルス感染例は確認されていない」としている。乗客1455人、乗員802人のウエステルダム号は14日間の航海で台湾のほか、日本では石垣島、那覇、長崎、福岡に寄港し、最終目的地の横浜に向かう予定だった。

安倍首相:感染疑いの別のクルーズ船接近、外国人入国拒否へ-NHK

  一方、中国国家衛生健康委員会は7日、確認された新型ウイルス感染症例が累計で3万1161件になったと発表した。6日に3143件増えた。死者は73人増の636人に達した。

新型肺炎に警鐘鳴らした中国人医師李氏が死去-武漢の病院発表

武漢市、住民に毎日の検温・報告を義務付け-発熱なら施設で追加検査

原題:Holland America Ship Prohibited From Calling in Japanese Ports、China Deaths at 636; Containment Efforts Increase: Virus Update(抜粋)

(中国国家衛生健康委の発表に差し替えて更新します)
    最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE