1: 牛丼 ★ 2020/02/06(木) 16:26:46.64 ID:8KGcCSnV9.net
明石家さんまが“YouTube”を強烈拒否!「宮迫へのメッセージ?」
2月5日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)で、明石家さんまが動画共有サイトYouTubeを敵視するコメントを発した。YouTubeで復帰した『雨上がり決死隊』の宮迫博之に対するメッセージだと、ネット上で盛り上がっている。
高畑充希と山崎賢人、菜々緒がゲスト出演。山崎は「寝る前に映画を見たいが、そんな体力はない。(それで)YouTubeを見始めると、2時間ぐらいいっちゃって…」と悩みを吐露し、専門家がアドバイスする展開となった。
生物学の専門家・池田清彦氏が「中毒だよね。YouTube中毒って結構あって」と切り出し、「ドーパミンが出て、止まらなくなっちゃうんだよね」「5分以内の方がヤバいんだよね」と短時間で見終えるつもりでも見過ぎてしまうと考察。ここでさんまは山崎に厳しい目を向けた。
「テレビ人の敵はYouTubeやねんで!」
さんまは「山崎、アカンで」「俺たち、テレビに出る人間の敵はYouTubeやねんで」と一喝。「そ、そうですね」と返した山崎に「(テレビに出る)本人がYouTube見てたらアカンぞ、今日から絶対見るなよ」と注意した。
YouTubeといえば、謹慎していた『雨上がり決死隊』の宮迫博之が復帰の場に選んだ場所。さんまは宮迫の「後見人」だとも報じられたが、さんまがYouTubeを敵視したことに視聴者は反応。宮迫を揶揄する声が続出している。
《「テレビ出る人間の敵はYouTubeやぞ!」って言ってるさんまさんは今の宮迫さんに対してどう思ってるんだろ》
《宮迫さんへのメッセージなのか…?》
《さんまさんの言動からするとあの人のYouTubeは賛成してないと思うな~》
《後見人だったよな… 宮迫…》
《宮迫さん聞いとるか?(笑)》
《さんまがYouTubeは敵というと宮迫のことを指してるのではないかと邪推してしまう》
《さんまさんの「敵はYouTube」の言葉に、あの人は何を思うのだろう(笑)》
宮迫のYouTubeチャンネルにさんまが出演することはなさそうだ。
![]()
https://myjitsu.jp/archives/107133
3: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 16:27:38.51 ID:PLG8vAkR0.net
インスタも敵って言ってたし
さんまはよくわからずに言ってる可能性
さんまはよくわからずに言ってる可能性
12: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 16:30:12.83 ID:w79P4Jws0.net
>>3
なんでも動画が出来るメディアは敵なんじゃないの
なんでも動画が出来るメディアは敵なんじゃないの
9: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 16:29:43.14 ID:BZQM6xQS0.net
ホントの敵はそこじゃないだろw
10: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 16:30:03.42 ID:Pz61tcrf0.net
視聴時間を奪われてるのは確か
14: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 16:31:11.61 ID:sef3VV0C0.net
テレビの敵って発想がなんとも時代感覚麻痺の老害だわ
テレビつまんなくしてんのはあんたみたいのがいつまで画面でツバ飛ばしてるからだわ、と言いたい
テレビつまんなくしてんのはあんたみたいのがいつまで画面でツバ飛ばしてるからだわ、と言いたい
393: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 17:14:43.73 ID:St1QDGor0.net
>>14
もちろん、そのとおりなんだけど
テレビ見る人が少なくなって視聴率もとれなくなったから、敵視せざるをえないんだろう
さんまは義理たててるだけだろうし
もちろん、そのとおりなんだけど
テレビ見る人が少なくなって視聴率もとれなくなったから、敵視せざるをえないんだろう
さんまは義理たててるだけだろうし
15: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 16:31:20.29 ID:BIazgS1s0.net
ユーチューブは確かに敵だけどユーチューバーはそうではないと思う
演者同士は組んだって構わないし
演者同士は組んだって構わないし
20: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 16:32:39.84 ID:frpGSM+20.net
最近のテレビってyoutubeの動画探してきて流すの多いやん
そんな都合の良い敵があるかよ
そんな都合の良い敵があるかよ
23: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 16:33:03.95 ID:aKfCvXb/0.net
考えが老人だわな
最近はtvもYouTuberつかうからな
最近はtvもYouTuberつかうからな
25: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 16:33:24.90 ID:Eobj8IhY0.net
さんまは典型的なテレビ芸人で
電波利権 放送免許の寡占下に無ければ
影響力を行使出来ないという自覚があるんだろうね
ワンオブゼムに引き摺り降ろされたら
大した事が無い事がバレてしまう
電波利権 放送免許の寡占下に無ければ
影響力を行使出来ないという自覚があるんだろうね
ワンオブゼムに引き摺り降ろされたら
大した事が無い事がバレてしまう
26: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 16:33:28.30 ID:Pz61tcrf0.net
テレビは広告収入をネットに盗られて行ってるだろうな
31: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 16:34:34.29 ID:ti6gwINI0.net
こんなに古臭い価値観なんだ…
お笑いに関してはおもろかったら新しいこと何でもやれって言うタイプだと思ってた
お笑いに関してはおもろかったら新しいこと何でもやれって言うタイプだと思ってた
441: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 17:19:22.37 ID:SiX0eGvw0.net
>>31
むしろテレビで芸能人が言うコメント間に受けんなよ
ヤラセやら演出が当たり前なのがテレビだぞ
むしろテレビで芸能人が言うコメント間に受けんなよ
ヤラセやら演出が当たり前なのがテレビだぞ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/02/06(木) 16:32:14.37 ID:pSHW0HOW0.net
テレビはお笑いBIG3と心中
猫用の「お布団」を購入して4年。やっと正しい使い方をしてくれた!
【宝くじ】リストラ直後、通帳残高4419円の状態で6億円当選した男性の話がすごい
【話題】「カップヌードル炒飯」がめちゃくちゃ旨そう! カップヌードル公式が作ってみた!
【ほんわか】大きなゴールデンとちっさすぎる子ねこ!こんな穏やかに過ごしてみたい~
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580974006/
器のちいせぇヤツだな
別にどうでもいいかな
明石家さんまって誰? って時代がすぐに来る
視聴率とかじゃね?YouTubeの台頭で、希少性って言うのかな?テレビのブランドが下がったのが、気にくわないってやつだろ?
芸者の敵はキャバ嬢やねんて!
と言うくらい感性が古いわね。
(割とどうでもいい!)
テレビ業界はスタジオ、音響、衣装、などが用意されますが
ユーチューバーは、ないんだよね~
へーそうなんだー
おもしろいほうに移動する。そんな当たり前のことは何を言っても止められないよ
事実じゃない?テレビ業界で今まで生きて来た人にとって、ネットは活躍の場を奪う場所でしょ。広告もテレビとネット同じくらいになってますし、これから逆転すると思いますよ?でも、このさんまさんの言葉は宮迫さんへの餞だと思いますけどね。
上下関係がTVはあるからな、
吉本に嫌われたら終わり。
あんたはトップレベルのポジション確立してるし、
豊かに食えてるからええけどな。
だが若い芸人さんらは食うため生き残りに必死。
引き取った宮迫はユーチューバーになったしなw
テレビっ子さんま🎵(笑) 終ってる
日本国民の敵であるテレビが何だって?
一方、江頭二時五十分はつべちゃんねる開設
順調にちゃんねる登録者数増加中
明石家さんまわラジヲで食えるねんで、低コスト高収入ヘヨ。
快楽奪うなよ。
ほんとこいつ嫌い
年明け偶然見たトーク番組で、こいつはゲストで来た田中圭が嫌いらしく露骨にいやらしい弄り方してた
ザ・老害を欲しいままにしてるな
まあ、サンマが何を言っても許せるわ
どうでもいいだろ
※16
今、動画みっつある
コンテンツ配信という意味では「同業他社」
これを敵とだけ捉えている時点で残念ですね
電通も完全にYouTubeの方を向いてるし、もうインターネット広告じゃなきゃ
効果ないもんな。しかし、所ジョージとかのチャンネル全然人気ないのは笑えるw
畑が違うのに例の下手な歌とか歌ってるんだもんなw
まあYouTubeの動画の方が歪曲捏造カスゴミのテレビよりも面白いのも確かだしな。
何処ぞの不細工白・丁共をごり押しするテレビなんか見たくないわ。
YouTubeは、当人が興味持ったコンテンツ(趣味・笑い・感動・驚き・可愛い等々)を勧めてくれるからな。
宮迫です!は、ヒカルやDJ社長とコラボしてたな。観なかったけど。
そりゃ商売敵なのはそうなんだろうけど
人気商売がそれアナウンスしちゃう?
白っ丁動画のハイパーレコメンや、
白っ丁公的審査前販売医療サービス広告とか、
つべも負けないで頑張りや、ニダ。
「嫌なら見るな」
私も大概古い人間になったが、明石家さんまも古い人間になったものだな。昔のとんがっていた頃が懐かしい。
吉本所属か、さんま。
同じ穴の狢同士、仲良くしろよ。
放送(電波)と通信(ネット)の大きな違いは、
・電波は割り当てられるもの。許認可事業。実態は利権であり、新規参入はできない。
・通信は自由競争。誰でも参入できる。実力だけの世界。
こいつは昔から生理的に受け付けないわ、顔もメンタルも朝鮮人みたいで醜悪すぎる
テレビも芸能人も日本人の敵!
10年前のTV「ネットは犯罪者の温床!ニュースは全部ウソ!」
今のTV「今日もネットで話題になっている出来事をお届けします!」
そりゃ、一定の思考しかできん奴らのお眼鏡に叶うものしか垂れ流さない汚電波風情に、
「個人の出したいモノ」を「直接」出すようつべが負けるわけないやん。
>ホントの敵はそこじゃないだろw
そそ。本人もたぶん分かって言ってる。
電波放映権の独占権益体と表裏で癒着した芸能管理企業と広告屋の利権構造が崩壊するって事で。
お前らそれ分かってるんか?と言ってる訳。
ネット媒体でも将来的な他の媒体でも、国内の官僚統治の範囲外では同じ事。
ほっとくとマスコミが親中報道連呼するのは、社会利権構造が全く同じだから。
ん?宮迫さん終了のお知らせか?
YouTubeも強いけど、真の脅威はNetflixじゃね?予算はテレビの10倍で制作できるし
タレントのギャラも破格だしな、それにテレビ買ったらNetflixのボタン付いてんだもんw
もう勝ち目ないよな
弱い犬ほどよく吠える
人は面白いコンテンツを作り出せる方に流れる
ヤク中擁護する奴は日本人の敵だがな・・・。
(反社会よしもとの犬に成り下がったか?)
リーチ、吉本、内ゲバ、大阪、反社、中抜き(裏ドラ)、〇新(カンドラ)バンバン。
親は伸介かな。
TV「海外の衝撃映像集です!」(全部つべから)
タクシー運転手の敵は普通免許だわ!
※25
見てはいけませよ?奴等(反社会)に金を落とすことになりますので・・・。
韓国系のお前が言うなキムチジジイ
※37
結局、皆、四角い画面を通して娯楽を獲るんだなー
もはや敵(かたき)と言えるかも知れない
そもそもテレビが正義みたいな感覚なのかね
さっぱり理解できんけど
スポンサーCM費減らされて番組予算が減ればギャラも減るから騒いでるのかね
あのヒロミですらユーチューバーなのにw
ん?あそこ電通絡んでいるのにこの発言か?
(意向を全て通せている訳では無いということか?)
※49さん
最近始めましたね。
TVの敵はYouTube、でもって国民の敵はTV。
商売敵ってことだろ?
正しいじゃん。
※45
悲しいけど日本の誇るコンテンツは全部アメリカに持っていかれてるね。
まあ魂まで金で買えるとは思えないけどね
YouTubeも規約が変わったり、少しずつ情報統制が始まってるよね。Google検索で保守と検索、保守速報のTwitterは出てくるけど、保守速報のブログは出てきません。
「YouTubeはテレビの敵だった」が正解
小中学生が楽しめるコンテンツが無くなって久しいからラジオと同じ道をたどるしかないわい
※5
それは敵として正しいじゃ。
時代だろ。移り変わり行く事にあーだこーだ言うのは老害言われても仕方ない。
みんなそれぞれ自分の好きな場所で自分のお笑いをして、稼いでいるだけ。
YouTubeしたくないならテレビの中で頑張れば良いのに。うるさい。
ネット広告で思ったが保守速報のネット広告だけおかしくない?
下にスクロールしたら勝手にサイト移動して戻るボタンも使えないんだが
日本人の敵はマスゴミやんね(笑
YouTuberで大金稼いでる人たちは、
だいたい韓国系
顔とか髪型とかモロあっち系
テレビの敵はテレビ局の人間でしょ。
※59
スマホから、もえるあじあ見たら老人ホームの広告から老人ホームに関するサイトに飛んだ。
※55さん
今試したら保守速報のブログがHitしましたよ?
※64
保守速報ではなく、保守とキーワードを入れて検索してください。
※65さん
はい、「保守」で検索しましたよ。
YoutubeってかGoogleのがやばいね。
世界中の広告代理店は実質Googleの下請けみたいになるってかなってる
※66
多分保守速報のTwitterは出てくるけど、保守速報のブログは上の方に表示されません。
別にさんまがYouTubeに出て金かせいでもエエんやで
敵とか味方と言う感覚がおかしい
池田清彦が出てるんだ。
香ばしい人だよね。
発言に政治を絡めてくる人。
コイツは通名日本人だろ顔が日本人の顔ではない!
ギャーギャー汚い言葉でやかましいいだけの芸無し芸人
そもそも、テレビが自作したり足で情報取ってこないから、見る人が減ってる。動物映像も情報もネットから取ってくるテレビに意味はないね。
テレビは日本人の敵だからね
まぁ業界に飼われてる芸能人はそう言うしかないよね
※67
YouTubeの再生回数やGoogle検索キーワードが操作されていたら、テレビより巧妙に情報統制されている可能性があります。
数少ない良心的な保守速報も維新の会が圧力かけてますし、本格的にヤバいですよね。
「テレビ人の敵はYouTube」!!!!
今さら何言ってんの。とっくの昔に解ってたよ。ジャニーズや吉本興業のゴタゴタを持ち出すまでも無く、テレビの終わりの始まりは既に加速期に入っている。一つは余りにも惨いパヨク傾注の偏向報道や帯番組の誘導構成。あと一つはバライテイにしてもドラマでも内容が陳腐であったり、2番煎じ。金も掛けれないから低級番組のスパイラルに陥っている。
ここで(秋刀魚)の批評を一言。あんたスタイルがマンネリで面白く無いんだよ。この間テレビで「サンマさんは」とナレーターが喋ってた。後輩芸人が敬称で呼ぶのは当然だろうが、プロフィールの紹介では「明石家さんまは~~」って言うだろう。とても違和感を感じた。「一体こいつは何者や、そんなに気を使わないといけないのか。」と、白けてしまった。
歴史は繰り返す。テレビが新聞を駆逐した様に、話芸の巧みさも持ってない軽薄タレントが咄家を追いやった様に、仲良く消え去りなさい。
テレビで仕事してる人間にとって、テレビの視聴時間を奪う物は敵
娘とマリオカートやって面白すぎて
それに気づいた
さんまはン十年このスタイルですよ
※17
ラジオ共演者からも、批判されてるやんサンマはw
電通 vs google
が縄張り争いしてるだけなのに自分も戦ってるつもりのバカタレント多いよね
キー局干されてた時代に大阪で番組持たせて貰ってた時の恩義で明石家電視台出続けてるんだったな。
お世話になった義理人情なんだと思う。
いまるがYouTuberになってたら?
でもテレビ新聞が、日本の敵だからね
つべにあるTVコンテンツ「....」
素人の考えだけど、YouTubeみたいな動画配信サービスを安倍首相が始めたら良いんでは?
なら、You Tubeのような自由な発想をしたら?
老害らしい発言。
おもんないし。
紳助見習えや
つべで出るドーパミンってAV見てるときより明らかに少ないと思うのですが
テレビ見ないくせにテレビでの芸能人の発言に噛みつくなんて…。韓国嫌いなくせに韓国の話ばかりするし、お前らおかしいよ❗
※16
もう登録してるよー、目指せばっさー越え!w
案の定、広告つかなくて草
テレビ人の敵はYouTubeというのはその通りだろう。
つまらんテレビタレントは、YouTubeによって駆逐される運命にある。
それが悲しい現実だよな、さんちゃん。
パイの奪い合いをしているという点では事実だしこれだけのタレントが危機感を持っているのはむしろさすがと言うべき
ただこのまま敵視するだけならなんの意味もないけど
局じゃチヤホヤされただろうけどつべじゃ誰もチヤホヤしてくれないだろうな。
そりゃそうだろうねw
TVは視聴率落ちているし、ユーチューバーになる芸能人がこれから増えていくんじゃないか?
ほんとにつまらん奴やで。
見る気がせんわ。
笑いにバイトを雇って身内笑いで持ってるような芸人って哀れなもんだよ。
YouTube「テレビ?すでに敵じゃない」
梶原のこと好きじゃないんだけど、カジザック観て思ったのはテレビがクソつまらないのは芸人のせいじゃないなっていうのは感じた。
商売敵だし敵だぞ
いいじゃん別に、日本は全体主義の国では無い
テレビと共に栄えテレビと共に滅びる芸人なんだからトヤカク言う必要は無い
公共の電波を使って我が国民の思考低下を招いた
罪の意識は全く無いようですね。流石電波芸人。
TVツマラなくした元凶の1人だよな、進行、企画無視、人の話を聞かない、度重なる脱線で自分の話をダラダラと。そういえば仲の良かった島田紳助も似た芸風だったな。
そういう考え方の人だということで。
テレビはほとんど観ないけど、たまにつけると決まって知らない芸人が飲み食いして嫌になって切るんだけどさ。あと、気持ち悪いくらいの韓流。
何かのCMで、さんまがペン先をペロッと舐める仕草をしててゾッとした。紙をめくる時に指先を舐めるジジイと同じで生理的に無理。こんな老害が若者ぶって若い女にちょっかい出してるのはホラーだよ。こんなのを面白がって垂れ流しにしてるテレビも痛々しい。
Youtube中毒は笑うわ。
そんなこと言い出したらちょっと前の時代はTV中毒だらけじゃねーか。
特亜に阿ったニュース番組や他人をこき下ろして笑い取るようなバラエティ番組見るより、自分が好きな動画選んで見る方が楽しいに決まってるじゃん
選ぶのは視聴者の自由だもの
※91
「YouTubeは下らない」なら何言ってんだと思うけど
「敵だ」ならテレビと一蓮托生するつもりなんだなって感じ。
出っ歯は昭和の廃棄物
さんまさん、面白い事を言えなくなってしまった芸人に成り下がってしまったのですか?
敵だと公言することに、何の意味が有りますか?
敵だと思うなら、口には出さずに、ユーチューバーより面白い事をするべきだと思います。
本→芝居→無声映画→映画→テレビ→ネット→?
時代によって娯楽は変わっていくが、好みがばらけて個々に小さく刻まれていく。
※109
ネットの次はテレパシーに一票
TVをつまらなくしたのは自分達でしょw
自分は面白い、絶対受け入れられるって傲りがTV離れを起こしたんじゃないの?
観てる側がどう思うか謙虚な気持ちがあったら少しは違ったかもね
さんまは特に自分が中心でいたいのか知らんが
とにかくうるさいだけで気に障るんだよねえ
孤独が怖いからとにかく注目を浴びてたいって感じ
案外根暗なんだと思うよ
この期に及んで尖閣諸島まで来る中国ホンマ…
※85
abemaみたいなノリになるけどええか?
テレビなんか敵ですらないだろ。
※113
アベマとサイバーエージェントの株主見たら、人によってはびびるぞ。
もうTVに出れない宮迫にそのアドバイスは酷だろう。
今日は凄く寒かった。このテレビを昨日見ていたが
テレビとユーチューブとはそれぞれ別々やと思う。
でもユーチューブも結構面白いな。
※117
大阪・枚方市が上海にマスク2万1千枚 友好都市を激励
.
いやー、中々人道的な市ですな。感動した(小泉純一郎風に)
芸を持たないゴミが偉そうに、YouTube見る芸人山崎にアカンで指図するなキムチゴミ
テレビも積極的にネットメディア利用すれば良いだろ
なんだかんだ番組制作のノウハウ持ってんだから優位にだって立てるのに
そうやって新しいことを拒否する体質を改善しないと衰退していく一方だ
まぁ衰退してくれたらいいんだけど
最近は民放は勿論NHKですらtubeの動画垂れ流したりしてんじゃん
つうかさんまがYouTubeやればいいのに。
編集無しの例えば移動時間の車の中で十分番組で充分イケるやん。自分のやってる番組のCM差し込むとか使い方なんぼでもあるだろうに。
テレビ人の敵はバカな製作スタッフとTV局やろ
>むしろテレビで芸能人が言うコメント間に受けんなよ
『ホンマでっか!? TV』が、そもそもホラか個性的な研究か、よく分からんことを話半分で聞くような番組だしな…
深夜にやってた頃は面白かったが、早い時間帯になったらインチキ臭さが目立ってしまって、よく続いてるもんだと思う…
最近 老害ぶりがひどい
どうして保守速報がこんな記事を?
管理人さん、何か悩みや事情があるなら公開した方がいいよ?
ヒカキンこいつの存在でテレビ業界おかしくなったな
国賊
無期懲役処分でいいんじゃね?つまらんし
だってマジでTVなんかつまんねーんだもん(笑)
さすがにタケシの方が進歩的だわ
臭い顔した成り済ましがお前だろw人の事言えた柄かアホ
敵といえばそうかもしれない
ただ、敵なのは「いつでも好きな時間に好きな動画を見れる」って点だけどな
ネットの動画に慣れてしまうと好きな時間に好きな番組が見れないTVって本当に遅れてるって感じる
世界情勢とかが見たいと思ってチャンネル回しても、OMにひな壇芸人に芸能人ゴシップに…ってホント馬鹿かと
つーか基本的なニュースくらいどこかの局が常に流してるくらいにしろよ
敵じゃなくライバルと考え、むしろYouTubeに負けないように自ら積極的に見て研究する謙虚さがあればTV業界もここまで落ちぶれてはいなかっただろうな。落ちるべくして落ちたという印象がますます強くなった
昔TVに2002で韓国を批判して(正確には応援しなかった)
若干干された人なのに残念。
さんまさんならツベで独自の番組作って
面白いものできそうなのにな。
そりゃ今時テレビだけ見てる人間は居ないから敵なんでしょうよw
だけどもテレビだけに留まる番組を作る道理はない。
まあ、時代の流れと言えばそれまで
まぁあれだ、こういう競争や対立を演出する場合はテレビだろうがユーチューブだろうが視聴者がどっちに行ってもいいようにできてる、そういう時にしかこういうことを言わないんだよ大人というのは
ホシュなんだから、旧態依然とした考え方自体を支持したれよ
ダウンダウンの松ちゃんはおもしろいと思うけどさんまはつまらない。
はっきり言ってテレビってマスコミフィルター通して見るからバカになる。YouTubeって真実を知る事ができる。
そりゃYouTubeでしょ。
TVがオワコンになるわけだ!!
面白ければテレビ見るぞ。
笑わせろや貴様芸人。
古臭いってなんで?
一番テレビを愛してる人って事で、こちら側には来ないって宣言でしょ?
我も我もと吉本芸人がYouTubeに入って来てテレビみたいな基準や規制を作ろうとしてるよりずっといいよ
棲み分け大事
さんまが選んだ最高のお笑い映像って見たけど
全然つまんなかった。一位が熊のぬいぐるみで人驚かすやつ。
もう時代遅れの人よね。
テレビ人の敵はテレビ局だろ…
捏造・偏向・やらせ上等。使い回しでマンネリ・ワンパで困った時には雛壇芸人へ丸投げとか、クッソつまんねー番組内容しか組めない局側の劣化ぶりを避けて外部批判とか、局側への忖度ですか杉本さんよぉ?
一番面白い物とか一番見たい物が映らないテレビに見る価値は無い。
芸人どもはテレビと運命を共にするが良い。十分良い人生だったろ。
何にでも時代ってのがあって
始まりも終わりがあるんだよ
そして今TVの終焉が来てる事を受け止めろよ
キングコング西野はもう10年以上前からわかってて動いてただろ
時代遅れなんだよさんまさん
そういやラグビーW杯終わってから
一秒もテレビ見てないわ
※118
そうかいな。これはええわな。国内でも高知県四万十市や北海道の別海町も姉妹都市やからね。
宮迫の宣伝してるんだろう、人の不幸は蜜の味
喧嘩や悪口合戦なんて宣伝の常套手段、人に興味を持ってもらう為に煽ってる
実際にまとめのスレタイでも受け継がれてる
ルーマニア議会5日、親EUのオルバン首相率いる少数与党内閣の不信任案可決。昨年11月発足オルバン政権。
スレチです。
元朝日記者の控訴棄却 慰安婦記事で札幌高裁 産經新聞
元朝日新聞記者の植村隆氏(61)が、慰安婦について書いた記事を「捏造(ねつぞう)」とされ名誉を傷つけられたとして、ジャーナリストの桜井よしこ氏(74)と出版社3社に謝罪広告の掲載と損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌高裁(冨田一彦裁判長)は6日、訴えを退けた1審判決を支持し、植村氏の控訴を棄却した。
でも、お前らの嫌いな宮迫のTV復帰がますます遠のくんだし、ええことやん
梶原がカジサックやり出した頃も言ってたな
ここ最近マジでTVがオワコンなのか芸能人のYouTubeが爆発的に増えた
泥舟から脱出しようとしてるの?
さんまが最期にテレビで芸を披露したのって何時よ
※本スレ3
だってさんまやたけしはインターネットできないもん
テレビはつまらないし、日本人が居ないいし、なりすましのニダ君ばかりでキモいわ。
好きな時に好きなものを見れるのは大きい
テレビも負けずに面白いものを作ればいい
それをやらずに文句言うのは違うでしょ?
テレビのほうが面白くて、選択肢が豊富、でウザいCMなしで、
いつでも見たい時に見たいもの見せてくれたら見るけどね。
あと重要なのは情報操作と反日に寄らないこと。ヨウツベはあらゆる意見が見られるからね。
まあ頑張れw
さんまの携帯スマホじやないんかい
だってテレビつまんないもんW
ユーチューバーは、テレビ局の影響を与えられないからね。
つまり、反共や嫌韓は止められず、媚中や半島礼賛をさせられないからね。
テレビに出る人は、そういうシナリオがあるんだからね。
サンマもサラリーマン。
確かに時間を奪う敵だわ。
TVはつまらんから奪われないし。
なんだ、TVって良いやつじゃん!(混乱)
タモリなんかはYouTubeなんかでもよく動画見られてると思うんだよね
笑いのツボ押しや話のネタが世代問わないと思うし、テレビ的な勢いでガツガツ笑わせるような"寒い"雰囲気も無い。
昔のタモリ倶楽部とかテレフォンショッキングとか今でもたまに見る。
でも、その"寒さ"がさんまだけにはヒシヒシ感じるんだわ。
ネットや視聴者に支持される江頭とかと違って、さんまはテレビ側がレジェンド()として祀り上げたパチモン感あるんだよ。
まぁ正直TV最後に見たの何年も前だけど、爺さんだしどうせ今更芸風変わってないだろ?
エガちゃん(江頭2:50)も、YouTuberになってて見たりしてる。
本当にテレビは見なくなった。
反日反米だし、テレビ・新聞のようなテロ組織に協力なんてしたくない。
これまでテレビに稼がせてもらって、ネットを推せるわけないよ。
テレビの肩を持つに決まったる。さんまさん本人からしたら正しいよ。
時代の流れは別にして。
さんまはずっと前からコレ言ってるから。
今まで二人三脚でテレビを作ってきたという自負があるからこその言葉だし、強力なライバルと認めてるから闘わなきゃいけないって言ってるようだよ。
最後の既得権も外資に取られるんだろ
さんま危機意識無いんか?
テレビ見なくても情報いくらでもみられる
本気で言ってるわけじゃないだろww
まあ本気で言ってても別に老害パヨ発見!とか思わん
この人サッカー日韓戦の時、ドイツのユニフォーム着てたのは骨があるなって思ったけどな。
おかげで「明石家マンション」打ち切られたけどw
テレビで堂々と特亜批判や局の内部腐敗を暴露してくれたら認めるよ。
電通も、赤字なんだっけか。
新聞は、今のペースで減ると、あと7~8年で倒産する。
テレビは、あと10年・・というとこらしい。 だから一生懸命に不動産屋をやってるんだと。
テレビみたいに金かけなくてもユーチューブは誰でも配信できるからね
それも素人が
吉本なんか全然見ないから頭スッキリだよ
たまに見るテレビがさんまを過剰に大スター扱いしてるとムカつく。
わざとらしくJKにキャーキャー騒がせたりして。
映ったらチャンネル変えるクソ芸人の筆頭だってのに。
リアルで会ったら多分高確率で殴ると思う。
TV業界の利権保護か競争促進、どちらの意味で言っているのかで評価が変わってくるな。
>「テレビ人の敵はYouTubeやねんで!」
さすがお笑い芸人。笑いのツボがよく判ってますな。
「効いてる、効いてるwww」っていう感じが出ててよろしい。
これは宮迫に向けてだろ
わざわざここで出す必要ないと思うが
※170
人気ユーチューバーが芸人の収入超える時代だからなw
しかも経費ゼロ。ビデオカメラと編集ソフトさえあれば誰でも自己表現ができる。
オールドメディアにとっては脅威そのものだろ。
銭ゲバ既得権益老害
YouTube見んでさんまだけ見てて!!という本音(笑)
YouTubeを有効利用してる芸人芸能人はたくさんいるのに、適応してない惨めさ全開なだけじゃん
Youtubeは英語が話せなくとも、世界でヒットすれば稼げるからな。
ピコ太郎で古坂大魔王はかなり稼いだでしょ。
こんな発言で謎に失望する面々がこんなにいるとは
江頭とかヒロシとかネットで成功してる
しがらみがないから
ヨドバシAKIBAのエスカレーターのポケトークのさんまの広告でさんまの顔を見る度にこいつは大陸か?半島か?といつも思うな。
風前の灯火の老害が吠えとるな。
だって未だに楽屋落ちレベルばっかりだし
面白くないものに「面白くない」とこちらからはダイレクトなレスポンス出来ないし
プロが素人弄るのは見てて不快で痛々しいし
・・なんだ結局何一つ面白くないじゃん(笑)
正直さんまより桜井誠のほうが面白いんだけど
上納金まだ払ってんのか。
さんまに嘘を吹き込んでるやつがいるなwwwさんまとかつべやったら一瞬でテレビの稼ぎの数倍稼ぐだろwwwまあでも毎日ネタを考えるよりは今のポジションで局が中抜きした金をもらい続ける方が楽でしょう。
やっぱ芸能人って闇社会関係者?
さんまさんに似たキャラのぜんじろうはほとんど見なくなったな。喋り方がそっくりやった。
確かに売れない芸人からしたら、Youtubeで放送し続ければ、
面白いかどうかは別として、再生回数は積み重なって少しでも収益にはなる。
やり続ければ、いずれはバズる動画も作れる可能性もある。
テレビは既得権益者が甘い汁を吸う道具だよね。捨てられる運命だと思う。
だったら、YouTubeに負けないコンテンツにしろ。見る側は客だぞ。提供する側のお前らの努力が足りないんと違うんかい!
なんだかんだ言っても テレビ全体が斜陽になってるんだから吉本も金欲しさにチャンネル作るだろうし(もうある?wよくしらん)
そしたら吉本も戦力としてさんまを引っ張り出すようになるだろうし 出ろと言われたらさんまも出るでしょw
その時にこの発言を貼って嗤ってやればよいw
そしてさんまも吉本そのものもYOUTUBEでは全く売れないだろうから老害っぷりも嗤ってやればよいw
別にどうとも思わん。紳助が外野からガチャガチャ抜かすのよりはだいぶマシだし
※175
登録者数10万人超えたり広告ついたり動画再生数で十分収入あるからユーチューブが励みになる
同じ土俵で公正に競争するから面白い物ができる
これが大事なんだよね
動画主が飼ってる柴犬の日常とか動物映像が好きでのんびりほのぼのと見ている。
家の中で飼い犬撮ってるだけの動画に面白さで負けるってどうなのよ?w
うっとおしい主張や印象操作や小細工がないから安心して見てられる。
さんまがぁ~とか言ってる奴ばかりだけど
言ってる事正しいじゃんw
テレビよりスマホでSNSや動画サイト見るヤツが
多いんだから
※63
もえるあじあも?
どちらも韓国人に攻撃されたサイト…何だこりゃ
ヒカキンに年収で負けたからでしょ!
※179
ピコ太郎ももう下火になったな。
正直、つべやってる芸能人は甘えだと思う
そもそもさんまを嫌いな人の属性を見て判断してほしい
さんまのトークをセクハラとか女性蔑視とか、metoo kutoo的なパヨク運動で叩いてる連中がいる
その上で、毀誉褒貶は別として見れば、どっちが正しい間違ってるは別として、TV芸人がようつべに行くのは敵地で出稼ぎする行為なので、中長期で損なのは間違った主張ではないと思う
ただ、出稼ぎじゃなくて移住しようとしてる奴もいそうだけど
ばかみたい。ポジショントークはわかるけど。
もはやつまらない部類に入る化石
二階「フン、池田清彦は我々パヨちんサイドの人間じゃからなw偏見の塊みたいな持論しか吐かないのはいつもの事よ」
石破「うん、そもそもね、YouTubeというものは、本当に、テレビの敵なのか、そうじゃないのか、国民は見極めて、自民党は傲ってはならない、という声をね」
二階「長い、くどい、くそキモい、あと句読点多い、ちゅうか、ドーパミンとかそんな話じゃなくて、YouTubeは自分の興味ある動画が連鎖するから止めるタイミングを失うんじゃよ、ワシも耳クソ(お宝)を掘るだけの動画を延々と視てしまって、ついつい次の動画、その次の動画と止め時を逸してしまってる、長年溜まった巨大耳クソをピンセットで引き抜く時はキャーキャーw言って視てるわいw」
石破「うん、巨大耳クソを、キャーキャー、キャーキャー言って視てる、それは自民党の傲りなんじゃないか、総理はそういう声から逃げてはならない」
二階「うん、お前友達おらんじゃろ?」
※200
共通するのは「俺は実力があって面白いのに、テレビというハードが所有率下がったりしてヲワコンになったから俺は売れないんだ。そうだ!NETなら俺というソフトは面白いんだから売れるはず!」という見当違いなきたいでつべやってる奴が多い
ようつべを良いとは言わんが、テレビの不文律に嫌気がさしてアンチテーゼ的に受けた部分もあるから、
芸能界に庇護されてる奴が来たらネットテレビに堕するだけなのに
つまり、宮迫は敵って事だな
このことに対してはその通りでしょ
テレビ人は敵だと思ってやって欲しい節操ないのよりは断然いい
まあYoutubeの方が見るけどね
※204
ぐぐったら、そいつのツイッターで「山本太郎はメガソーラーや大規模風/力発/電が環/境破/壊だということがよく分かっていて、それだけでも凡百の政治家を超えている。」とか言ってるのが検/索/結/果で出たが、
本人の経/歴よりも、太郎が反/原/発で太陽/光も風/力も叩いてる反/電/力なのに全部持っていかれちゃったw
そうだよ、しかしさんま飽きたし嫌い
今年のサンマ小さいまずい、食卓から消えそう。
テレビ番組が公式でYouTubeチャンネル持ってる時代に何を言うとんのや
テレビ側がネットやYouTubeに擦り寄ってる時代なのに何を言ってるんだ?
そりゃ在日に汚鮮された下衆で下劣なTV業界が日本人の感性と真っ向から対立してるからだろうが
テレビやマスコミは偏向にフェイクにと真面目に国民の敵だと思うけど
明石家さんまはその辺には一切疑問持たないんだろうな
ネットはいちいちまにうけるバカが多いな
こんな問題はもう20年も前に終わってて、今はもう敗戦処理で時間稼ぎしてるだけだろうに
テレビは嫌なら見るなって言われたからな
仕方がない
古館大嘘番組で松が重宝されていたなどとほざいているが松は朝鮮人が使っている名前。建築材として杉が重宝されていたことから杉山を管理する武家や貴族に杉のつく名前が多い。明石家さんまの本名の杉本なども武家に当たる。杉の山々は大名や武家が管理した。
ひな壇ゲーニンのマンネリはつまんねえし、ニュースは偏向捏造オンパレードだし
何を見ろと、ああスポーツは見るよ
Tubeからしたら敵にもなってないけどな
テレビの立場から見れば「敵」って認識はむしろ正しい
正しいので、YouTubeの動画そのまま流すアレもきっちり否定してくれな
まあ、テレビはもう見ないんだけども
ある意味間違っていないが、時代に取り残されている感半端ないな。
一般人から見れば目くそ鼻くそ
おまえらなんぞいなくてかまわん
前から言ってるじゃん。
今のTVやBlu-rayデッキは、ネット繋げばそのままYouTubeなど見られる機能備えてるから、間違い無く視聴率をそっちに奪われてるんだな。
むしろ、今までYouTubeで流された動画をそのままテレビで紹介して、「テレビ番組よりもYouTubeを直接観た方が面白いし、時間の無駄にならないぞ」と教えてきたようなものだよ。
「俺から利権を奪うな」まで読んだ。
※200
バカを座らせてTubeから買った動画流して笑ってるんだから
テレビとか要らないよねw
新しい笑いを作り出せないのが若手。
さんまとか三十前後で冠番組次々持って今日まできてるからな。
師弟ではなく、お笑い学校出の学生延長線上の笑いじゃ敵わないだろと思う。
テレビの敵が動画サイトってのは事実だけど
既に主従は主が動画サイトでテレビは従。下位互換でしかないのを理解した方が良い
確かにようつべはテレビの敵
ただしテレビはようつべの敵ではない
雑魚すぎる
※226
好き嫌いは人それぞれあってもさんま自体は利権やコネで採用されてないぞ
どうしてもTV見る時に一番ダメージが少ないのが大御所
見た事もないつまらない奴が不自然に推されないだけでも計り知れないメリット
おまえもゆうちゅうぶやったらええやろ。負け惜しみかっこ悪い
素人投稿のおもしろビデオ動画で、超有名人のさんちゃんにイジってもらう権利を切り売りしてたのが独立しちゃったようなもんだからねw
実態をよく知らない時は目もくれなかったのに、若者がネットに流れてさんまを老害扱いまでするに至って動いても遅いんじゃない?
とりあえずはネットに逃げた同業者の面倒を一手に引き受けて「TVだからできる事」のシェアを回復してからじゃね?
コンプライアンスの名のもと自ら手かせ足かせを掛けて
特定国家、特定民族だけに配慮忖度したオールドメディアなんて
YouTubeの敵ですらないと思うが…
※208
ゲルの選挙区、れいわが次候補出すかもしれないゲル
今時テレビ見るヤツいるか? くだらない
敵にもなってない
こういう事言いだしたらお終いだな
利権と反日国の思惑でがんじがらめのテレビなんぞ見るよりはまだYOUTUBEの方がまし
お笑いから俳優、報道までみんな朝鮮人だしwクソ臭いわ
YOUTUBEも最近やたらと反日フィルターがうざくなってるけどな
クソつまらん番組、ドラマ、ニュース作っているTV局に文句言え
不満があるなら芸を磨け 芸人だろ?
サンマのみならず、芸人のくせに"社会の代表"みたいな振る舞いするな
芸で勝負しろ
単に娯楽が多様化した結果競合する相手が出てきたってだけの話やん
一般企業は生き残るために試行錯誤して競争しとるけど
電波利権に胡坐かいてたテレビ局が同じ事できるかというと
まあ今更敵視したところでどうにもならんわな
さんまレベルなら有り余るほどの資産を持っているから 出る必要もないし 芸人のプライドもあるし 後輩にお願いされても出ないだろうな。
※233
繰り返すが、さんま老害ってmetooの系譜だから乗らない方が良い
さんまの女性芸能人への話の振り方がアテクシは不快だ!から始まった流れ
※235
よっし、反党行為すっか!w(党員じゃないけどw
※242
では、ここでゲルの選挙区の状況。
自民 現職議員が試合もとい衆院選に向けて待機
民主 先の衆院選落選した候補が市議に転進→以後、候補が空白状態。
共産 統一候補として出ても落選コース
その他 音沙汰無し
いかにもさんまらしい意見だね
でもそれを古いとも悪いとも思わないな
さんまはさんまだなぁという感じ
量子物理学を受け入れられなかったアインシュタインに似てるかも
2020 テレビ業界 キーワード
老化 キムチ 腐敗 縮小 やらせ
米243
まあ、落ちるとは思ってないけど、関西に応援演説来れないくらい多忙になってほしいわ
石破が来る、イコール、他の先生来ない、だし
楽屋か、打ち上げで話す内容だな。
YouTubeに負けてるのは、あくまで客あっての自分だというプロ意識。
局の社員やら大手プロダクションやら電通やらに接待ゴッコしてる間に、視聴者が客だということを忘れてしまったのが、テレビの衰退。
YouTubeはテレビの視聴率と違い、視聴回数やコメントやらリアルタイムでダイレクトだから、シビアさが違う。
客を忘れたプロに、まともな未来は無い。
さんまは惨めな芸人だな。
※247
ウリの県、先の参院選来たの世耕・茂木だけ。
ウリの県
一区と二区・自民がパーフェクトゲーム
三区、殴り合い能登(野党候補乱立に勝機を見出すレベル・れいわと共産は候補擁立汁)
相変わらず芸能有名人大好きなテレビに洗脳されたミーハーのおまいらかw
さんまの言いたいことは分かる。
でも遅すぎる。
Youtubeは日本の映像技術を潰していくと思うけど、TVはそれより前からとっくに衰退してた。
あと20年は早く動く必要があった。
>生物学の専門家・池田清彦氏が「中毒だよね。YouTube中毒って結構あって」
>YouTube中毒
まーた意味不明な用語を作ってレッテル貼り、からの言論弾圧か。
クズメディアとそれの取り巻きはゴミでしかないな。
さんまと同じくらいの年だけど、YouTubeしか見ない。
※250
>相変わらず芸能有名人大好きなテレビに洗脳されたミーハーのおまいらかw
日本語が不自由みたいだなゴミザイコ。
おいおいラジオから「娯楽の殿堂」という立場を奪ったテレビの人間がなにいってんだ。
今度はテレビがつべに立場を奪われる番なんだよ。
まぁタモリはつべでもマニアックな趣味全開の番組できるだろ。
たけしはつまんない「お芸術映画」でも撮っていればいいし。
さんまは後進に道譲って引退しろよ。
若手の話つぶしてまわってるから無理かなw
ラジオスターの悲劇って名曲があったけど
テレビスターの悲劇だな
Video Killed the Radio Star ならぬ
Tube Killed the TV Star だ
※254
芸能ファンのテョン認定かw
民度が分るわw
まぁテレビで放送したやつを勝手にアップロードする奴は敵だわな。
関西で女性のトークで凄いのは上沼恵美子さんやな。あのトークの右に出る者はおらんわな。
そもそもジャニを国民的アイドルとかテレビの請負を真に受ける民度だからなw
さんまもYouTuberなってマインクラフトでも実況してみぃや。メガヒット行くんと違うか。
まあ嘗て絶大な人気を誇ってた映画業界を衰退させたのがテレビだし
今のハリウッドのように活路見つけていくしかない
だが、日本のテレビ業界は朝鮮人に乗っ取られてるって日本中にバレてるから、復活は無理だな
一方で確か浜田か誰かは、テレビに代わってネットが主流のメディアになるならそりゃ
芸能人はネットで活動していかなあかんのじゃないか、みたいなこと言ってたよな
テレビ業界で商売しているという意識かテレビを単なる商売道具と見てるかの違いやな
.
ただ、実際さんまクラスの芸能人が本格的にYoutubeで活動しようもんなら、
再生回数なんか初っ端から無双できるんやないか
マジで最近TV見てないんです。
心配すんな、ようつべ流行る前からもう見てない
偏向捏造に加えて
大阪じゃそのへんの大学の食堂で学生がやってるレベルのトークなんか態々見るようなもんじゃない
劇場はええんやろな
要するに自分らが噛んでればええ
さんまくらいの腕ならテレビに拘る必要ねえだろ
まあ義理立ててヨイショしてるんだろうけど、いざとなったら君子豹変すってやつだろうな
ギャラ高いからドンドン避けられるからね。
十分儲けたろうに欲深いね。
テレビなんて無くても暮らせることに多くの人が気が付いたんだよ。
さんまは義理立てしてるだけでしょ
まあ俺はテレビ嫌いだから見ないけど
YouTubeに限らずネットが敵なのはさんまは昔から言ってるけど、ネットフィリックスのCM出たりジミーのドラマ作ったりしてるしな。時代の流れを全否定してるわけじゃないで
糞テレビにしがみつくカス
※271
でも時代についていけない老害であることは確かだ。
それ言ったらTVのせいで映画館潰れまくったんだし
時代の流れって奴だろ
さんまはそのことに気付いてて、ついに言っちゃったって話
別におかしなこと言ってないと思う
TVとYouTube比べてる時点で終わってる。
さんまちゃん好きだけどもうTVはオワコン。反日ってだけで日本の敵
さんまは喋らせてさえおけば何時間でも場を持たせることができる一流の芸人だと思うけど
それだけにこういう価値観だったとは残念だ…
朝から晩まで他人の悪口垂れ流し、それを喜んで観ている視聴者
そんなテレビに広告効果あるとは思えんな!
特にワイドショーなんてモンスタークレイマー集めしてるとしか思えんな!
さんまの事だからフリみたいなもんでしょ
真剣に捕らえる人多すぎ・・・余裕無いのかなあ
ネット右翼のこういうとこ嫌いだわ
先日親戚の家でTVを見た
バラエティだったと思うが恐ろしくつまらないし
出演者がほとんどブサイクで驚いた
十分稼いだんだからもういいじゃん。
あんたの時代は終わったってことだよ。
YouTubeは便利で無料で誰にでも使いやすく、そして客を獲得していった
逆に、テレビは囲い込みやら権利やらで雁字搦めにして使いにくくし、客が去った
つまり、テレビは時代に逆行して負けたんだよ
テレビ老害は言い訳してねえで、素直に負けを認めろよ、みっともねえwww
テレビが事実をやらないから仕方がないだろ。テレビは在日利権にまみれているから。
たまたまこれを観てたけど、冗談ぽく言ってたけどな
過敏に反応しすぎでは?
テレビが騙せる時代は終わったの、
当然テレビ人は敵対するでしょうね、
特に芸能界は知られては困ることが五万とあるのよね。
たけし・岡本・松本
いやなら見るな!!
※279
ネット右翼なんて言葉は国内に住む反日リスカブスが作ったものなのに平気で使うとこみると、おまエラも同族のリスカブスってことだな w
世田谷一郎「ふ~ん、さんちゃん固いねえ~」動画アップポチー
TVも、ネット動画拾ってくるじゃないですか
※286
そんなこと言ったの岡村だけやん
個人的には今のところ芸能人で面白いユーチューバーはカジサックとヒロミ、宮迫、エガチャンあたりだな
カジサックは子供達が面白カワイイw
だってテレビつまんないじゃん
ネット批判するのはいいけど、ならネットより面白い番組作ればいいだけ
それだけの話
さんま、ユーチューのCMでみたけどな。
YouTubeに宣戦布告かな?
あの男。なんで汚くゲタゲタ笑って
人気??ホントにあるのか?
※24
正直、ユーチューバーってのも信用ならんけどな。
BIGBANGのV.Iさんに韓国語教えてもらうwww【ヒカキンTV】
/watch?v=2KYfH8Qb4DE
・ヒカキンのツイート
前から、このグループ楽しみにしていたんだけど、デビュー作から想像を遥かに超えてきてて、鳥肌がたちました。今後世界的にとんでもない人気になること間違いなしだなぁ。(以下KPOPの紹介)
さんまだったらなんとでもなるわ
一応テレビにおべんちゃら言ってるだけ
だがまあ、年もとしだしカネも腐るくらいあるだろうからヨウツベはやらないだろうけどな
そらまぁ、面白くなければ再生数で評価が見えるし…高い金払って出てもらってるテレビ側も色々考えるだろうね
この程度の男が、何億も稼いでいる今のテレビ業界が異常なだけ!
この男の話術は、自分で言った事に自分で笑って、はしゃぎ続けて
他人の介入をさせず、自分の時間を多く取るという作戦。
言ってることは後で全く記憶に残らない!時間潰し芸人!
テレビはもう終わってるだろ
ようつべに転向してる芸能人が証拠だよな
そらそーよ。
さんまちゃんの言う通りニューメディアはいつの時代もオールドメディアの敵なんだよ。
時代にとって変わられるのをオールドメディア人は常に恐れてる。
さんまちゃんはTV業界に骨を埋めるつもりなんだろう。
彼ほどTV業界でトップにいれば引退まで食うには困らない。
まぁこういうことを言ってたさんまちゃんがYouTubeに出るようになったら滅茶苦茶ダサイけどw
あー、かといって宮迫みたいに安易に鞍替えしたところでYouTubeで成功するかどうかは疑問だけど。
たしかにその通りだが、ぶっちゃけTVが心配するようなものでもないかな。
ハッキリ言って面白い動画なんて限られてる。車とか釣りとかそういう趣味に特化したものはTVよりも有益なものが多いけど、それ以外の人気動画に関してはマジで低俗。あれなら劣化久しいTVの方が何倍もマシ。あんなのガキにしか受けないわ。
人気Youtuberとかタレント気取りだけど、芸能人と比べるとやっぱり雲泥の差があるよ。
もし芸能人が軒並みYoutubeに進出してきたら中身のないYoutuberなんてあっという間に淘汰されるだろうな。
芸能人?雛壇に並べて内輪で駄弁ってるだけのくそどうでもいいつまらん番組ばっかやん今のTV
女子にお前は 呼び捨てする小心者が、ヒ~ヒ~歯出しで笑いながらごまかしてるのに、
何が可笑しいのか面白いのかね~?ユーチューでヒ~ヒ~笑ってみ~、誰もごまかせんぞアホンダラ
素人芸や私生活披露に広告料が発生するのがおかしい。
スポンサーは芸術や文化の支援をして欲しい。
ネット右翼「まあ、何だかんだでテレビが無くなると言う事はしばらく無いだろう。でも、21世紀半ばにもなれば、今のラジオと同じく、老人のための暇潰しツールに成り下がっているだろう。それはそれで良い気もするけどな。視聴者が限られれば、その分うるさいクレームも減るだろうし、自分達の都合の良いように番組を作れるしな。実際、今のラジオなんて、偏向報道やらKポップ押しやらしまくってるけど、リスナー以外から文句を言われる事は殆ど無いからな」
さんまさんはそれでいいよ、住み分けってやつ。
ネットに媚売らないで欲しいな。
宮迫博之を十
あんだけ喋る才能あるんだから敵と思わずに利用すればいいのに
ネットでも人気になればテレビでも見てくれる人増えるのに
いうほどYoutubeって面白いか?
単にさんま嫌いな連中がここぞとばかりに叩いているだけに見えるが
テレビ芸人って本当にテレビに依存してるんだな。
テレビよりYouTubeが集客手段として優れてるなら、より優れてる方の媒体を利用すれば良いだけの話なのに。
元々ニコ動で活動してた有名ゲーム実況者だって、
YouTubeの方が金になるのが分かった途端、YouTubeに移転したじゃん。
キンコン梶原やオリラジ中田だってYouTubeの方が主役として活動できると分かった途端、
YouTubeチャンネル開設して動画投稿を始めたし。
時代遅れのテレビに拘るテレビ芸人の気持ちが全く理解できないね。
※302 感性がおじさんやん
無理すんなw
そもそもようつべって中高年向けじゃないんだからみなくていいで
テレビの敵は、島田紳助と明石家さんま。
この2人は、人の不幸を笑う、下品の極致!
ざっこwww
テレビがつまらないからテレビ捨てちゃった。
中国並みの言論統制に精を出してるから人類の敵と言ないこともない
ただテレビの敵かどうかはつきあい方で変わる
さんまはテレビで成功した既得権側の人間だからそう言うだろうね。
テレビがつまんなくなって観られなくなったのをYOUTUBEのせいにするなよ
自業自得やぞ
そらそうよ。テレビ局が傾けば出入り業者と同じ立ち位置の芸能人は困るものな。
TV離れでネットに流れてるから商売敵なのは間違いないけど
You Tubeから動画引っ張ってきて放送してたTVが何言ってんだとも思うし
そもそもTVがつまらないから離れたっていう根本的な事を理解しろ。
よゐこは生放送やってても普通に人気Vtuberより人来るしな
電波使用量実質無料(そのしわ寄せがネットや携帯代金へ)、
税控除で実質無税、補助金でも金稼ぎ
最近はネット情報を無断放映して荒稼ぎ
こんな屑業界ベスト3にはいるだろ
ある意味YouTubeへのリスペクトだろう
と言うか、負けを認めてるのではないかな
身内やらタレントをいじって複数でワイワイやってるTV芸人より、ー個人の力量で勝負してるYouTuberの方が強いだろうよ。その分ずっと新鮮なネタ考えるのがキツイだろうけどさ…
さんま自身も、若いころは落語界の大御所らを老害視して
「これからはテレビ芸人の時代だ」と思っていただろう
新しいコンテンツに牙を剥くようでは、自ら老いを公表してるようなものだ
テレビの敵はネットそのものだろ
言わされてる?
お互いを賢く仲良く利用するのが良いと思うなぁ。YouTubeなどのSNSはすでに新しい時代のメディアとして広く大衆からの支持を確立していて、これはテレビが出てきた時と同じ変わらない流れだと思う。
個人的には売れることにがむしゃらに頑張ってた頃からのさんまさんの映像で確実に海外の人の爆笑を取れるだろう映像があると見てるので、その映像をテレビ局公式チャンネルなりなんなりで字幕つけて公開してもらって、日本のお笑いって面白いんですよーさんまっていう人なんですけどとか世界に向けてもっと発信してほしいところ。日本だけじゃなくて世界に笑いを少しでも増やせる超優秀な人なんだから、頑張ってほしいなぁ。
自分40代なんですが、老害という言葉に馴染みが薄く何だかちょっと違和感
持ってたんだけど、調べたら韓国起源の言葉だそうな
老害 = KKONDAE(コンデ)。
意味は「いつも自分が正しい(他人は間違っている)と信じる高齢者」
年配者に敬意のない変な言葉だと思ってたが、いつから日本で使われるようになったの、これ
テレビが面白く無い理由を考えれば良いよ。
最近のバラエティは大物芸能人に気を使っている感じがして、視ていて不快になる。
報道やワイドショーは偏向しているとバレたし、テレビの時代はもう終わりだね。
そらテレビタレントとしては敵というほかないわな
さんまさんの資産からしたら「ユーチューバーなんて」って危機感も持てないっしょ
歯を剥き出しにして早口で下品なトークをしてる人間が偉そうにするなよ。
ゲストの話を遮ってまで笑いを取ろうとするMCもテレビ離れの原因だよ。
※302
もうたくさん芸能人ユーチューブに参戦してる
だけど全然見てないよ
芸能人だろうが素人だろうが同じ土俵で公正な競争してるから自分が好きなもの見てるよ
芸能人のコンテンツなんかす~っと見てないよ
せめて強敵と書いて「とも」と呼ぶくらいにしてよ。
※1
さんまの生存領域&権力行使可能領域はテレビなんだから、ユーチューブを敵視するのは当たり前。
サンマさんてあのよくしゃべる人? なんか気持ち悪い
そこまで言い切れるのも、今後一切のTV仕事が消えても経済的には微塵も困らないサンマだからこそだろうw
つまりは、今、ひな壇に並んで「次は俺の時代を作るぞ」と意気込んでる有象無象芸人への、サンマらしい優しい警告だ。
※327
なる程、そうやって保守地盤の人間潰していったんだな?
(笑わせる。違法中抜き横行させたくせにな・・・。)
テレビからユーチューブに移動して邪魔するなよ。
もう反日商売している奴は要らない。
てか、ユーチューブも在庫や反日で汚染されてるから見るやつを選択してる
そういう奴に媚び売ってるユーチューバーも居るよな。
わざわざ特亜の食材使ったり、食ったり。
幼稚すぎる。
ま、日本人が尊敬する人間ってこういうのだよね。
情報発信の場が増えただけ