今日はお弁当の日。
メインおかずは冷凍ストックしておいたハンバーグ。
塩鯖とハンバーグ、どっちがいい?って聞くと、ハンバーグと即答。
そうか、やっぱりハンバーグが好きなんだな。笑
ハンバーグはこのレシピで作ったもの。
表面に焼き色をつけたら200度のオーブンで10分焼いています。お弁当用に少し小さめで作って一個ずつラップしてからフリーザーバッグに入れて冷凍しているので、忙しい日やお弁当用に大活躍です。
副菜は切り干し大根の煮物。
甘めの味で、ごはんのおかずにもなって栄養満点。
卵は今回はだし巻きにしました。
白だしを使うと手軽に出来ます。水分をたくさん入れないので巻きやすく、でもしっかりジューシーです。
デザートにトンプソン(皮ごと食べられるぶどう)を入れました。
おかずの下にはそれぞれ透明のおかずカップが敷いてあるので、少しの汁気であれば受け止めることが出来ます。たまに受け止められずこぼれますが。笑
わっぱ弁当の雰囲気を壊さない透明のカップ、便利なのでオススメです。
MIN/マイン フードケース 彩 透明(500枚入)/M33−573 5F|ROOM - 欲しい! に出会える。
こっちの小さいサイズも使いやすいです! #愛用品
room.rakuten.co.jp
真っ白なごはんの真ん中には小梅。
日の丸弁当、好きなんだな〜♡
金芽米は無洗米なのでとにかく楽!栄養価も高くてカロリーも低く美味しい!本当に助かります^^
今日も寒い一日だったので、熱々の味噌汁を添えました。
玉ねぎと人参とキャベツとお揚げの味噌汁。お昼にあったかい汁物があるっていいよね〜。
寒い時期は野菜が汁物で摂れるから楽でいいですね。
スープジャー、大活躍だな^^
夫が私の目につくところに、これを置いてました。
どんだけスターウォーズが好きなん。笑
このシリーズ、デザインがすごくかっこいいですよね〜^^
味も大人なビターテイスト!甘すぎないのが嬉しいな♡(DARSはホワイトチョコが一番好きだけど)
バレンタインもいよいよ来週となりましたね。
そろそろ準備を始めなければ。皆さんはもう準備始めてるのかな??
あー色々と時間が足りない。時間に追われまくりです。やばいでーす。笑
とりあえず週末まで気を抜かずに走り切りたいと思いまーす!
朝が冷え込みます。
体調管理をしっかりして、ウイルスに負けない体づくりをしていきましょうね。
子供や年配の方には声かけもお願いします!
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。


●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

バレンタインのラッピンググッズやオススメのレシピなど。
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡