おこづかいで資産運用!

40代パパがおこづかいで株や投信で資産運用します!

ドル派ですか?円派ですか?

 


f:id:mumuhiromu:20200205125809j:image

こんにちは、mumuhiromuです。

今回は、昨日に私が配当金をドルで保管すると書きましたその理由についての話です。

 

それは、

 

「円が信用できないから」

 

円は安全資産だなんて言われていますが、私は将来的に大丈夫なの?と思っちゃうんですよね、今の世相を考えると。

円が紙切れになっちゃうこともあるんじゃないかって。

 

その点、やはりドルは強いです。

貯金などできる、たちまち使わないお金があるのなら、ドルにしておいた方が安心かなと思っています。

だから、米国株を買っているというのもその理由の1つ。おこづかい資産の中で外貨比率を高めたかったんです。

 

ということで、私はドル派です!

 

私のおこづかい資産の半分以上は米国株に投資しています。

ちなみに、家計でもドル預金をしています。

 

楽天証券で米国株に投資していると、決済した時にそのままドルにして置いておけますし、当然、円に換金することもできます。

 

私がそれを円に換金するのは、ロードバイクを買うその時ですかね!(*^^*)

さて、2月6日の運用状況は、

 f:id:mumuhiromu:20200206154617j:plain

本日は米国株高を受けて急騰。さすがに上げすぎじゃない?コロナウイルスの治療薬の開発が前進したとのニュースがその背景にあるようですが、直近の問題として、春節が終わったこれからが一番怖いと思うのですが・・・。

今の環境下(コロナウイルスしかり、周りの景況感しかり、)で24,000円を越えて、更に上昇は難しいんじゃ?と思っています。なので、

日経Wインバースに再投資しました!(10株だけ)

でも、下値ではクジラさん頑張ってるしなぁ…。どうでしょうね。

 

 

ブログランキングに登録中です。

よろしければ、ポチッとしていただければ嬉しいです!


株式初心者ランキング 


サラリーマン・お小遣い稼ぎランキング 

楽天証券  

WealthNavi