忙しい毎日を送っているみなさん、ホッと一息つきませんか。武内陶子のごごラジ!は、そんな皆さんに向けたラジオ番組。パーソナリティの武内陶子アナが、家庭、職場、社会の実体験に基づいた本音を、リスナーのみなさんや、スタジオのゲストに、楽しく、真剣にぶつけるトークと音楽満載の3時間30分です。
番組のスタートは、曜日別にテーマを変える音楽企画の「ごごカフェ」から。金曜日は「ノンジャンル」で、さまざまなジャンルの音楽をセレクトしています。
午後のひととき、ステキな音楽と皆さんからのお便りでお届けします。番組へのお便り、陶子アナへのメッセージ、曜日ごとの選曲テーマへのリクエストもお待ちしています。きょうも、昼下がりのひとときをNHKラジオでお楽しみください。
武内陶子のごごラジ!「ごごカフェ(0時台)ノンジャンル」
番組のスタートは、曜日別にテーマを変える音楽企画の「ごごカフェ」から。金曜日は「ノンジャンル」で、さまざまなジャンルの音楽をセレクトしています。
午後のひととき、ステキな音楽と皆さんからのお便りでお届けします。番組へのお便り、陶子アナへのメッセージ、曜日ごとの選曲テーマへのリクエストもお待ちしています。きょうも、昼下がりのひとときをNHKラジオでお楽しみください。
武内陶子のごごラジ!「ごごカフェ(1時台)ノンジャンル」
1時台も引き続き「ごごカフェ」です。午後のひととき、ステキな音楽をお楽しみください。金曜は「ノンジャンル」で、さまざまな音楽をお聴き頂いています。
皆さんからのお便りも、随時ご紹介します。音楽のリクエストもお寄せください。メッセージは、番組HPからお寄せください。たくさんのメッセージとリクエスト、お待ちしています!
武内陶子のごごラジ!「ラジオで巡る日本酒探訪記」
2時台は、テーマ企画の「陶子のここが聞きたい」です。今回は「ラジオで巡る日本酒探訪記!」を録音でお送りします。寒い季節、特においしいお酒として日本酒いいですね。
お国自慢の金曜日。今回は全国各地で、個性的な取り組みを続ける日本酒の酒蔵をめぐります。日本酒談義を繰り広げるのは、パートナーに、俳優の田中要次さん。ゲストは、食と酒のジャーナリスト、山同敦子さんです。お酒が飲めない人でも、楽しいトークが満載ですよ。番組を聴いての感想もお待ちしています!
武内陶子のごごラジ!「企画まとめ&エンディング」
3時台前半も「陶子のここが聞きたい」きょうは「ラジオで巡る日本酒探訪記」をお届けしています。日本酒が好きな方も、お酒が飲めない方も、お便りお待ちしています。
この時間は、陶子さんが、地元で人気のイケメン蔵元に電話インタビューもあります。お酒は強くなくても、イケメンには少々うるさい陶子さん。いったいどんな話が飛び出すでしょう。皆さんが暮らす地域の日本酒の情報もお寄せください!お待ちしています。
武内陶子のごごラジ!「ごごカフェ(0時台)邦楽・洋楽の注目曲」
番組のスタートは、曜日別にテーマを変える音楽企画の「ごごカフェ」から。月曜日は「邦楽・洋楽の注目曲」をテーマにセレクトしています。
午後のひととき、ステキな音楽と皆さんからのお便りでお届けします。番組へのお便り、陶子アナへのメッセージ、曜日ごとの選曲テーマへのリクエストもお待ちしています!きょうも、昼下がりのひとときをNHKラジオでお楽しみください。
武内陶子のごごラジ!「ごごカフェ(0時台)邦楽・洋楽の注目曲」
番組のスタートは、曜日別にテーマを変える音楽企画の「ごごカフェ」から。月曜日は「邦楽・洋楽の注目曲」をテーマにセレクトしています。
午後のひととき、ステキな音楽と皆さんからのお便りでお届けします。番組へのお便り、陶子アナへのメッセージ、曜日ごとの選曲テーマへのリクエストもお待ちしています!きょうも、昼下がりのひとときをNHKラジオでお楽しみください。
武内陶子のごごラジ!「ごごカフェ(1時台)邦楽・洋楽の注目曲」
1時台も引き続き「ごごカフェ」月曜の選曲テーマは「邦楽・洋楽の注目曲」です。ステキな音楽と皆さんからのお便りでお楽しみください。
みなさんからのおたよりと、ごごカフェテーマに基づくリクエスト曲もお待ちしています。曲を選んだ思いやエピソードもあわせてお送りください。
武内陶子のごごラジ!「2020年トレンド予想!」
2時台は、テーマ企画の「陶子のここが聞きたい」です。くらしと経済を考える月曜日。今回は「2020年トレンド予想」です。今年は何がトレンド入りするのでしょうか。
パートナーは、タレントのはるな愛さん。専門家ゲストは、世代・トレンド評論家の牛窪恵さんです。今年はどんなモノ、コトがヒットするのか。2020年の傾向を考えます。トレンドと切り離せない芸能界で活躍を続ける、はるな愛さん、どんなモノ・コトに注目しているのでしょうか。みなさんの生活や身の回りに、ヒットの予感がするものはありますか。お便りお待ちしています!
武内陶子のごごラジ!「企画まとめ&エンディング」
3時台前半も「陶子のここが聞きたい」くらしと経済を考える月曜日。今回のテーマ「2020年トレンド予想」についてトークを深めています。あなたの予想あたりましたか?
スタジオには、パートナーに、タレントのはるな愛さん。ゲストは、世代・トレンド評論家の牛窪恵さんをお迎えしています。今年はどんなモノ、コトがヒットするのか。2020年の傾向をスタジオで考えていきます。皆さんの生活や身の回りで、ヒットの予感がするものはなんですか。ヒットしているものは。お便りお待ちしています!
武内陶子のごごラジ!「ごごカフェ(0時台)Jポップ」
番組のスタートは、曜日別にテーマを変える音楽企画の「ごごカフェ」から。水曜日は「Jポップ」をテーマにセレクトしています。
午後のひととき、ステキな音楽と皆さんからのお便りでお届けします。番組へのお便り、陶子アナへのメッセージ、曜日ごとの選曲テーマへのリクエストもお待ちしています!きょうも、昼下がりのひとときをNHKラジオでお楽しみください。
武内陶子のごごラジ!「ごごカフェ(0時台)Jポップ」
番組のスタートは、曜日別にテーマを変える音楽企画の「ごごカフェ」から。水曜日は「Jポップ」をテーマにセレクトしています。
午後のひととき、ステキな音楽と皆さんからのお便りでお届けします。番組へのお便り、陶子アナへのメッセージ、曜日ごとの選曲テーマへのリクエストもお待ちしています!きょうも、昼下がりのひとときをNHKラジオでお楽しみください。
武内陶子のごごラジ!「ごごカフェ(1時台)はなわさん登場」
1時台も引き続き「ごごカフェ」水曜の選曲テーマは「Jポップ」です。ステキな音楽と皆さんからのお便りでお楽しみください。リクエストもお待ちしています。
1時台後半には、本日のパートナー、お笑い芸人のはなわさんが登場します。今年度のごごラジに再登場のはなわさん。メッセージを番組HPからお寄せください!
武内陶子のごごラジ!「今こそ読解力を育てよう」
2時台は、テーマ企画の「陶子のここが聞きたい」です。育児・健康・高齢社会を考える水曜日。今回は「今こそ読解力を育てよう」というテーマで、お話を深めます。
専門家ゲストは、国立情報学研究所センター長で教授の新井紀子さん。分かったようで分からない読解力。いったい、どんな能力なのでしょうか。日本語の意味を正しく理解し、日本語を使いこなせる子どもを育てるために、本人や大人は何をすればよいか探っていきます。パートナーは、お笑い芸人のはなわさんです。「ことば」の力で活躍する芸人としての視点からのアプローチにも注目です。みなさんからのお便りもお待ちしています!
武内陶子のごごラジ!「企画まとめ&エンディング」
3時台前半も「陶子のここが聞きたい」育児・健康・高齢社会を考える水曜日。テーマ「今こそ読解力を育てよう」についてトークを深めています。読解力って何だろう。
スタジオには、パートナーとして、お笑い芸人のはなわさん。ゲストは、国立情報学研究所センター長・教授の新井紀子さんをお迎えしています。子どものころ、日本語の意味するところが、なかなかつかめずに苦労した経験はありませんか。また、自分の子どもの読解力について悩んでいることはありませんか。皆さんの「読解力」にまつわるお便り、メッセージ、お待ちしています!
武内陶子のごごラジ!「ごごカフェ(0時台)ワールド&ジャズ」
番組のスタートは、曜日別にテーマを変える音楽企画の「ごごカフェ」から。木曜日は「ワールド&ジャズ」をテーマにセレクトしています。
午後のひととき、ステキな音楽と皆さんからのお便りでお届けします。番組へのお便り、陶子アナへのメッセージ、曜日ごとの選曲テーマへのリクエストもお待ちしています!きょうも、昼下がりのひとときをNHKラジオでお楽しみください。
武内陶子のごごラジ!「ごごカフェ(0時台)ワールド&ジャズ」
番組のスタートは、曜日別にテーマを変える音楽企画の「ごごカフェ」から。木曜日は「ワールド&ジャズ」をテーマにセレクトしています。
午後のひととき、ステキな音楽と皆さんからのお便りでお届けします。番組へのお便り、陶子アナへのメッセージ、曜日ごとの選曲テーマへのリクエストもお待ちしています!きょうも、昼下がりのひとときをNHKラジオでお楽しみください。
武内陶子のごごラジ!「ごごカフェ(1時台)タレントの竹内都子さん登場」
1時台も引き続き「ごごカフェ」木曜の選曲テーマは「ワールド&ジャズ」です。ステキな音楽と皆さんからのお便りでお楽しみください。リクエストもお待ちしています。
そして1時台後半には、本日のパートナー、タレントの竹内都子さんが登場します。お笑いコンビ「ピンクの電話」や女優としても活躍する竹内都子さんへのメッセージも、番組HPからお寄せください!
武内陶子のごごラジ!「ひなびた温泉の魅力」
2時台は、テーマ企画の「陶子のここが聞きたい」です。こだわりの木曜日。今回は「ひなびた温泉の魅力」について、お話を深めます。みなさん、温泉好きですか。
専門家ゲストは、コピーライターで、ひなびた温泉研究所ショチョー(所長)の岩本薫さん。観光ガイドに掲載されているようなゴージャスな湯船、最高級のおもてなし等には一切興味なし。そこだけ時間が止まったかのような、ひなびた温泉のみを追いかけているという岩本薫さんに、ひなびた温泉の魅力、奥深さをたっぷりお聞きします。パートナーはタレントの竹内都子さんです。みなさんからの温泉お便りもお待ちしています!
武内陶子のごごラジ!「企画まとめ&エンディング」
3時台前半も「陶子のここが聞きたい」こだわりの木曜日。今回のテーマ「ひなびた温泉の魅力」についてトークを深めています。ひなびた温泉の魅力満載です。
スタジオには、パートナーとして、タレントの竹内都子さん。温泉が大好きだそうです。ゲストには、コピーライターで、ひなびた温泉研究所ショチョー(所長)の岩本薫さんをお迎えしています。ひなびた温泉を守るために始めた新しい取り組みも紹介します。みなさんの身近に、派手ではないけど、個性的な味わいのある温泉はありませんか。温泉にまつわるお便り、お待ちしています!