昨日VIPでアルファ版のロータス入荷されてたってスレ見たけど、一日で売れたのか
しかもこの後これで笑った
いやいや…
これベータなんだけど…
私アルファ買ったはずなんだけど…
お店の人間違えてるわ
ワイもカードの状態の確認ばっかしててそこ見てなかったわ
状態同じ7だったし
ベータの7で650万はボッタクリだわ
明日交換してこなきゃ
詐欺かな
ヒエッ
ひど過ぎワロタ
店はアルファだと思って仕入れたのかね
これは定員が懐に入れてるな
完全に詐欺じゃん
アルファとベータの見分けが付かないバイトが対応したのかな
常識的に考えたら持ってくる在庫間違えただけだろうけど
正直カードショップって結構アレだし明日の続報どうなるかじゃないかな
こういう買い物した事ないから知らないけど小切手?現金?カード?
カードゲームで使うただの普通のカードだよ
転売はしないけど売ったら凄そう
なお
すり替えマジックで一冊書けそう
年収2000万でも600万出したら手取りのの半分近くが手元から出てくって考えたら怖くないすか?
ジャンル問わずちょっとバズった話題を転載してくる変な人たちがここにいる
打ち消し呪文を唱えるありすしか知らない
白凰戦からMTGやめたのアホだと思う
単語に反応してMTGの画像だけ貼るやつってなんかの病気だと思う
MTGって対戦する相手がいなくなってめっきりやってないわ
ここはツイッターの植民地だもの
なんか6桁くらいじゃなかったか
面白い話題見つけたよ!友達と一緒に楽しもう!
ゲームに120万ぐらい課金するのはちょっと無理かなぁ……
引用元: ・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27114人目
------------------------------------------------いやいや…
これベータなんだけど…
私アルファ買ったはずなんだけど…
お店の人間違えてるわ
ワイもカードの状態の確認ばっかしててそこ見てなかったわ
状態同じ7だったし
ベータの7で650万はボッタクリだわ
明日交換してこなきゃ
平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、当店で販売した商品に誤りがございました。
本件につきまして、ご迷惑およびご心配をおかけいたしましたことを、重ねて深くお詫び申し上げます。
秋葉原のカードショップなんだけど、1枚651万円のカードが入荷とツイッターで宣伝し、話題を呼んで実際売れたんだけど、実際客に渡したのがMTGブラックロータスのαじゃなくβで完全に詐欺じゃないかと…
αは美品なら1800万円、βは300万円程度。最初に上げられた画像は間違いなくα。なにこれ…
ビッグマジックやらかしたなとは思うけどプレイヤー側から割とBMならちゃんと対応するやろという声が上がるあたり普段の企業努力が見える
BMの件でMtG勢はほぼ全員が単なる取り違えだから交換してもらえるでしょって反応してるのに、BMを知らない人達が詐欺だの夜逃げだの騒いでるのを見るに、炎上させたり中傷したりするのは本当に無関係な外野だということがよく分りました
金額は高いけど渡し間違いって些細なミスだからね。返金交換謝罪であとは相手が納得すれば何も問題なく解決する。クレジットカード情報が流出したとかじゃないんだから。
ブラックロータスについては
・αとβ間違えるなんてある?←意外によくあること
・中身をすり替えた詐欺では?←ケースぶち壊さないと開けられないので無理です
・なんかテープで隠してて怪しい←鑑定番号は個人特定に繋がるのでふつう隠すよ
ということです。返品して終わる簡単な話よ。
金額は高いけど渡し間違いって些細なミスだからね。返金交換謝罪であとは相手が納得すれば何も問題なく解決する。クレジットカード情報が流出したとかじゃないんだから。
ブラックロータスについては
・αとβ間違えるなんてある?←意外によくあること
・中身をすり替えた詐欺では?←ケースぶち壊さないと開けられないので無理です
・なんかテープで隠してて怪しい←鑑定番号は個人特定に繋がるのでふつう隠すよ
ということです。返品して終わる簡単な話よ。
【ディミーア家の食卓】
【ニュース】ベータ版《Black Lotus》が手違いで650万円のアルファ版として販売されてしまった事件が話題に。販売店BIG MAGICが謝罪http://dimirmtg.com/archives/22117200.html …
TCG業界にコレクターがいるのはマジで助かる
入賞プロモとかなかなか買い取って貰えなかったけど
こないだのなんでも鑑定団とポケカブーム再燃で20年来の手持ち売却できたわ
当時2万円だった勝利のオーブが4枚200万円で売れるとか考えらんねーよ
ロータスαも初期の売値6万とかだったど








コメント
コメント一覧 (15)
なんでタイトルにデレマスって入ってるん?
寝かせれば寝かすほど値段があがってきてちょっと笑ったわ
デレステがサ終になるころにはさらにあがってることを期待するで
のくちゃんそれ全然初期じゃないやん…
初期はalpha版は大会で使えなかったので
買取めっちゃ安かったんやで。
Mirage~Tempest期で
beta版Lotusのショップ価格が18000~、
alphaが15000~とかそんなもんや
ってことかい?🙄
ショップ聖騎士も多い
専門店がこんな大失態しても些細なことって鎮火させようとするガイジがこいつら
前もセラっていうゴミショップが全員のクレカ漏出(セキュリティコードまで)させる大事故起こしてたけど、それにも似たような聖騎士大量に湧いてた
久川β
それをまとめて記事にする←?
コメントする