前回の続きを製作しました。
 
1200*600*600*t10のアクリル水槽をオーバーフロー加工をおこない、その次はマグネットポンプを接続する為の自給配管を製作しました。
 
イメージ 1
 
今回ご依頼分の濾過槽はガラス製の為、床置きのマグネットポンプを使用する際には、ポンプ稼働時に呼び水が必要となります。
当方オリジナルの自給配管は、ポンプ接続部分がユニオン形状である為、接続がとても簡単です。
ポンプの台座にはポンプ稼働時における振動稼働音を緩和させる為、台座に防震ゴムを挟み込んでいます。この防震ゴム付き台座を設置するだけで、ポンプの稼働音をかなり制御することができます。
 
次はキャビネット内に濾過槽を設置、殺菌灯を取付け、配管加工をおこないました。
 
イメージ 2
 
そして、設営完了。
全景はこの様な感じです。
 
イメージ 3
 
明日は梱包をおこない、いよいよ発送です。