ここから本文です

小説「城の崎にて」について質問です。 『で、またそれが今来たらどうかと思っ...

gfv********さん

2013/11/518:43:23

小説「城の崎にて」について質問です。

『で、またそれが今来たらどうかと思ってみて、なおかつ、あまり変わらない自分であろうと思うと「あるがまま」で、

気分で願うところが、そう実際にすぐは影響しないものに相違ない、しかも両方が本当で、影響した場合は、それでよく、しない場合でも、それでいいのだと思った。それはしかたのないことだ。』

という文章がありますが、「気分で願うところ」とは何でしょうか。

また、「あるがまま」とはどういうことでしょうか。

できるだけ本文中の言葉で答えてほしいです。

よろしくお願いします。

閲覧数:
8,863
回答数:
3
お礼:
250枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

編集あり2013/11/1123:00:31

ネズミさんの後の回答をします。
「ネズミさんの回答と、そう変わらないものに相違ない」わけですが、これは二つの相違する状態について、各々に検討している場面です。
「フェータルな傷(非常に重篤な怪我)」であったと聞いた場合の二つの状態を考えつつ、そこから死の運命を突きつけられた時の自分の二つの状態について考察している場面です。
一つは「自分は弱ったろう」という状態。
もう一つは「普段考えているように、死を受け入れるだろうという「あまり変わらない自分であろうと思う」ということ。
その直前の文章で、ネズミの死に際の慌てぶりを見ている描写があり、死を受け入れる気持ちはあるのだが、その前にああやって慌て、苦しむのは嫌だと考えている。
「自分が希っている静かさの前に、ああいう苦しみのある事は恐ろしい事だ」
しかし主人公は、自分は弱ったであろうとしながら、それでも思っているほどそうではないのだろう、と考える。さらにそこから
「自分は助かろうと思い、何かしら努力をしたろうという気がする」と言う。
つまり、自分の過酷な運命を目の前にしても、喜びはしないけれどもそれほど慌てず、さらに生命として最後まで生きる努力をするのではないか、という結論なんですね。
だから「気分で希う所」というのは運命を前にしてそれによって動かされる心、ということです。それがどう動いたからといって、どうでもいいのだ、ということ。
「それは仕方のない事だ」というのは、今あれこれと考えても仕方がないのだ、という意味です。


私的追記。
いや、あんまり面白い人をアレしてると、やっぱりナンですから。
思い切り罵倒した途端にカテマスを引き剥がされました(笑)。
ゾウ肉って堅いんですよ。アメリカの南部を旅行してる時に、ドライブインでネズミの丸焼きを出されたことがあります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428467759

追記。
質問者さん、すいませんねぇ(笑)。
ネズミって出ると黙ってられなくて。
多分前世からの因縁だと思いますから。時と場所を問わず、顔を見るとちょっかい出したくなるんです。

ネズミさんの後の回答をします。...

この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!

ベストアンサー以外の回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

編集あり2013/11/1021:39:15

画像アップのための再回答です。

……

ネズミの話のあとの述懐ですね。

まず、「それが今来たら」というのは、死の恐怖に直面したら、ということ。
そうであっても、作者は「あまり変わらない自分であろうと思う」。
つまり、「あるがまま」……普段考えている程、死の恐怖に自分は襲われず、平静であろう、ということ。

気分で願うところ…… 死の恐怖が迫れば、自分は助かろうと思い、何かしら努力をしただろう。死をまぬかれようと願ったであろう、ということ。

しかも両方が本当で、影響した場合は、それでよく、しない場合でも、それでいいのだと思った。
……死をまぬかれようとすることも、死を受け入れようとすることも、どちらも本当の気持ちだ、
ということです。

……
あとは下の方への回答です。

……

キャー 食べないで あたし まずいのよ。
ほら 下でアフリカ原住民の方がゾウの生肉を干してるでしょ。
あっちのほうが ずっとヴォリュームも栄養もあるし おいしくってよ。


ゾウさん 今日はよっぽどおヒマですか?
それとも 最近めぼしいゴミを拾って来ないので お仕置きですか?

だっておカネがなくて安い酒ばかり飲んでるから
ルンバも息切れが……

……

「思いきり罵倒した」って あの自称小娘のことですか。
文体からして けっこうババアと見ましたね。

あたしも粘っこいやつって大嫌い。
納豆、山芋、里芋、もずく、あかんねーーん。
居酒屋では出しますけどね。

挙げられたURLは見ませんよ。
どうせ キモイんでしょ? べーーーっ

画像アップのための再回答です。

……

ネズミの話のあとの述懐ですね。...

へいぞうさん

2013/11/719:43:59



気分で願うところー「あるがままの自分」 あるがままー「あまり変りない自分」

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

本文はここまでです