掲示板TOP

むいんに小学生でも解ける問題出す

0むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 02:46
斜線部の面積を求めよ

ABと弧ABが囲う領域と、AB'と弧AB'が囲う領域は共に半円、AB、AB'、弧BB'が囲う領域は扇型で、円周率は3.14とする

https://i.imgur.com/5NEf1xZ.jpg


こたえ
>>72

こたえについての、ほそく
>>84
編集


残2892件1から表示最新表示
✏書く♻更新🔍検索
前へ1P次へ

108むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:51
>>102
働いても低学歴低収入だから誤差みたいなもん
編集

107むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:51
>>101
どちらもやるぞ。それで睡眠不足で困ったこととか何度もある。寝ようと思ったら問題思いついて、それ解こうと奮闘してたら朝になったとか
編集

106無印モンスター◆by4jfDohZ6
🕙2020/02/06 04:50
このスレッド消すなよ。お前の黒歴史として残しておいたほうがいい。
編集

105
🕙2020/02/06 04:50
>>103
東大無理なのに、仕事探して働かないお前の考えの方がわからんわwww
編集

104むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:49
>>100
ワイ風俗嬢がなぜ東大行って優秀な夫の金でええ暮らしを実現するって手段を選ばなかったのかとか、そういうくだらないことも気になるで
編集

103むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:48
わからないって気持ち悪くね?ちなみに、普通の人はわかったつもりになって、その気持ち悪さを回避するみたいやが、ワイはそういうのも無理なんや

例えば基本的に東大生の親が金持ちなら、親が金持ちだから東大生になれたのか、東大生になれるくらい子供が優秀だから、親もやる気が出て家が裕福になったのか、どちらかわからないわけや

仮に前者やとしても、教育に金をかけてもらえたから受かったのか、たくさん稼げる優秀な親を見て育ったから受かったのか、それとも単に優秀な親の遺伝子を受け継いだ優秀な個体だから受かったのか、やはりわからない

でも、そんなふうに細かく考えるのは面倒やから、とりあえずお金がないと偏差値下がる、だからワイは低学歴やが悪くない、といった具合に、自分に都合のええ結論を導く

ワイは、そういうのも無理やから、延々と考え続けるんや
編集

102
🕙2020/02/06 04:47
もう東大無理なんだから仕事探して働けよ
30にもなって職歴なしで親のすねかじりで、ネットに入り浸りとか恥ずかしいぞ
編集

101無印モンスター◆by4jfDohZ6
🕙2020/02/06 04:46
>>92
ならねぇよ。お前は疲れてもう寝ようって時に、枕元に百マス計算ドリルがあったらやるのか?

これからゲームしようって時にしょうもない問題出されても相手にするのか?
編集

100
🕙2020/02/06 04:43
>>98 だいたいは興味ないものには無関心だよ
編集

99むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:40
>>97
解けないむいんの方が哀れやぞ
編集

98むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:40
なるほどね。そもそも普通の人は、何かわからないことがあっても、答えを探し考えたり調べたりしないんやったな

ワイは小さな頃からわからないことがあれば、試験に出なくても必ずわかるようになるまで、考えたり調べたりして生きてきたんや

せやから、最近は、人との付き合いが希薄なので、他の人もそうしてると思い込んでたみたい。アカンな。アスペやん
編集

97
🕙2020/02/06 04:40
哀れ
編集

96
🕙2020/02/06 04:39
子供部屋おじさん
編集

95むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:37
>>94
へへへ
編集

94美咲(´ψψ`)隊長◆vJKzYGSaNw
🕙2020/02/06 04:36
>>93 すごー(*´ー`*)
編集

93むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:36
ちなみにワイはミステリーの犯人を特定するのも得意

2時間枠の番組の最初の15分とかで犯人を特定し、CM中に犯人とその根拠を滔々と語り、見事的中させ、よく親にぶち切れられる
編集

92むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:34
>>91
何にもならないけど、問題があったら解きたくなるやん

ミステリーやってたら犯人誰か考えるやろ?それと同じや
編集

91無印モンスター◆by4jfDohZ6
🕙2020/02/06 04:32
>>90
そもそも読んですらないぞ。
解いたところで何の意味があるんや。
編集

90むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:30
>>88
でもむいもんも解けなかったやろ?
編集

89むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:29
よく「覚えたことを垂れ流してるだけだ」とか言われるから、知識要素皆無な問題出したんや
編集


88無印モンスター◆by4jfDohZ6
🕙2020/02/06 04:29
>>87
あたまのわるいむのう
編集

87むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:28
>>86
東大無理やったし暇つぶしに、むいんに対して知識要らん問題出してみた
編集

86無印モンスター◆by4jfDohZ6
🕙2020/02/06 04:27
お前、何がしたいんだ?
編集

85むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:26
ほな、そろそろワイも寝るかな
編集

84むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:22
ちなみに>>72の解説では方程式を利用してるけど、それは大人で方程式が既習なむいんに、わかりやすくするため

単に領域に名前つけて比較してるだけなので、

「斜線部の面積が大きい範囲と、上の半円の斜線部でない範囲の和は、上の半円の斜線部でない範囲と、下の半円の下の範囲の和と等しい

だから斜線部の面積が大きい範囲は、下の半円の下の範囲と等しい

よって求める面積は、下の半円の下の範囲と斜線部の面積が小さい範囲の和、つまり扇型ABB'

せやから…」

といった具合に考えれば、文字式を使わず、頭の中で答えを出すことだって可能。もちろん図を書いて比較してもええんやけど
編集

83むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:15
頭の悪いむいん
編集

82むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:15
愚かなむいん
編集

81むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:13
再確認できてよかったで
編集

80むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:13
やはりむいん、頭悪いんやな
編集

79むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:11
>>77
おはよう!小学校の算数の問題出したのに、むいん、1人も解いてくれなかった!
編集

78むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:11
ちなみに東大入試では、これと同じくらい頭を使う必要があって、専門的な知識も必要な問題が出る
編集

77美咲(´ψψ`)隊長◆vJKzYGSaNw
🕙2020/02/06 04:10
おはよう🎵
編集

76むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:10
起きたら読んでおくんやぞ。勉強になるからな
編集

75むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:08
むいんも働いてるんか?それとも眠り過ぎなだけ?
編集

74むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:06
眠ってしまったむいん
編集

73むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:05
解説載せたで
編集

72むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:02
図のように、領域の面積をそれぞれ a, b, c, d とおく

求める面積は
c+d … ①

2つの半円に注目し
a+b = b+d
a = d … ②

扇型ABB'の面積は a+c。これは②より c+d。よって、①よりこれを求めればええ

40/360 = 1/9 より、半径6の円の 1/9 なので
(6×6×3.14)÷9
= 4×3.14
= 12.56

https://i.imgur.com/2KUrQFJ.jpg
編集

71むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 04:01
ワイの勝ちやな
編集

70むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 03:56
ワイの勝ちかな?
編集

69むのうにーと◆4s22xjrYUQ
🕙2020/02/06 03:55
あと5分やぞ…
編集


前へ1P次へ
最初123最後
✏書く♻更新🔍検索

今日:509/昨日:0/累計:509 保護依頼

投稿画像YouTube 100レス以上ニュース
スレ作成掲示板TOP
ニュースPICK UP

06日 クルーズ船 横浜港ふ頭に再び着岸へ 食糧など補給 04:31
06日 民主党アイオワ州党員集会 ブティジェッジ氏首位保つ 04:30
06日 トランプ大統領 弾劾裁判 まもなく評決 無罪は確実な情勢 04:18
06日 イスタンブールで旅客機が滑走路はずれ大破 52人けが 04:16
05日 新型ウイルス 京都の20代男性が感染 2週間以内に中国渡航なし 23:12
05日 京都市内で感染が確認された20代男性 1日300人程度の中国人観光客に接客 22:11
05日 鈴木杏樹が体調不良でラジオ番組を欠席 ひろたみゆ紀アナが代演 22:01
05日 武漢から帰国の日本人11人「やむを得ない事情」で自宅などに戻る 21:54
05日 生後30時間の中国の新生児 新型コロナウイルスに感染と診断される 21:45
05日 新型コロナウイルスのワクチン、イギリスで開発か 動物で試験へ 21:08
05日 富士フイルムのPR動画に「盗撮を推奨する内容」などの批判 同社が削除 21:03
05日 「自暴自棄になるのは仕方ない」沢尻エリカ被告の家庭環境に同情も 21:00
ニュース続き
掲示板TOP むいんに小学生でも解ける問題出す