こんばんは!
今日は確定申告相談会へ行ってきて、すごく丁寧な税理士さんに教えていただいたおかげで
確定申告の内容がよく理解出来たユリカです。
ちなみに確定申告をする準備はまだ1ミリもしておりません
今日は先日立ち会ったある場面のお話をしたいと思います。
それはバスの中での出来事。
静かな車内で、私の前に座っていた小さな男の子が
何かにイジけてわざと言っているようでした。
バスに乗り席に座ったばかりだったので、何があったのかはわからず。
その子のお母さんはしばらく黙っていました。
でも「だいきらい~」と繰り返す男の子。
車内は静かなのでみんなの耳に入っているような状況。
お母さんがなんて答えるのかハラハラしていました。
それと同時に、なんて答えるべきなのか自分の中で考えました。
そしてついにお母さんが口にした言葉は、
「ママは大好きだもん」
これを聞いた私は力が抜けるようにあたたかい気持ちになりました。
100点満点じゃないですか!?
私は自分の中で考えましたが、答えられる言葉が1つも出ませんでした。
今まで身近に小さい子がおらず、全然子供と関わらなかったこともあるのかな
何と答えるべきなのか言葉が全然見つからなかった、、
静かにしなさい!
でもなく
いいもん
でもなく
ひたすら無視でもなく
これを聞いていたバスの中のみんなも私と同じような気持ちになったんじゃないかなと思いました
男の子はそのお母さんの言葉を聞くと静かになってしまいました。
本気じゃないにしても、そのような言葉を
丸ごと上から包み込むという返しがすごく良かったです。
私自身も勉強になったなと思ったお話でした
ご訪問ありがとうございました