5日午前8時ごろ、神奈川県逗子市池子の市道付近で、通行人から「土砂が崩れて人が埋まっていそうだ」との119番があった。市道の脇にある斜面が崩落しており、通りかかった女性が下敷きになった。逗子市消防本部によると、女性は約20分後に救出されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。
亡くなった女性は18歳とみられ、神奈川県警が身元確認をしている。消防本部などによると、斜面は幅13メートル前後にわたって崩落しており、歩道を歩いていた女性が下敷きになった。捜索の結果、女性以外に巻き込まれた人はいなかった。
逗子市都市整備課によると、崩れた斜面は民有地で、その上にマンションが建っている。周辺は都道府県が指定する土砂災害警戒区域(イエローゾーン)だった。道路を管理する同課には、斜面が崩れる前兆の通報などはなかったといい、市は斜面の管理状況や崩落した原因を調べる。
神奈川県によると、イエローゾーンは「土砂災害が発生した場合、住民等の生命・身体に危害が生ずるおそれのあると認められた土地の区域」で市町村による警戒避難体制の整備が義務付けられるという。【洪玟香、樋口淳也】