CP+ CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2019 Z series D series 2019年2月28日(木)~3月3日(日)パシフィコ横浜/大さん橋ホール

レベルアップスタジオご観覧希望のお客様へ
レベルアップスタジオは定員36名・入れ替え制のため満席の場合はご観覧ができません。
つきましてはステージ開始時間の30分前よりステージ前にて観覧整理券の配布を予定しております。
あらかじご了承ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

NEWS

  1. 2019年3月 3日
    CP+2019は終了いたしました。
  2.  

過去のNEWSはこちら

本イベントは終了いたしました。
今年も「CP+ニコンブース」にたくさんのご来場をいただき、
誠にありがとうございました。

ようこそ、Zマウントシステムへ

ニコンブースではフルサイズミラーレスカメラ Z 7、Z 6や
新次元の光学性能を発揮するNIKKOR Z レンズシリーズなどを手に取って体験いただけます。

NEW PRODUCTS 新製品・開発製品のご紹介

ニコンブースではフルサイズミラーレス
カメラ Z 7、Z 6の開発中ファームアップ情報展示や、
最新のNIKKOR Zレンズシリーズ、
新COOLPIXシリーズをご体験いただけます。

BOOTH MAP ニコンブースマップ

 STAGE&STUDIO ステージ & スタジオ

PICK UP

  • 写真家谷角 靖

    カナダを拠点に活躍する写真家・谷角靖氏を迎え、オーロラをはじめとした世界の絶景を圧倒的な描写力でお届けします。写真と映像から成るオーロラなど、驚きの世界の絶景にご期待ください。

  • 映画監督中村 哲平

    多彩な才能を発揮する気鋭の映画監督・中村哲平氏が自ら脚本を手掛け、Z 6で撮り下ろしたオリジナル作品をブースにて初公開します。どうぞお見逃しなく。
    監督作品「悪と仮面のルール」の予告編はこちら

  • PHOTO&MOVIE STAGEフォト & ムービーステージ

    ニコンのカメラならではの写真美・映像美を、人気写真家や映画監督が実際の作品を交えて撮影秘話や作品づくりのポイントを熱く語るステージです。

  • LEVEL UP STUDIOレベルアップスタジオ

    各シーン毎でのカメラやレンズの使いこなし方や、撮影後の画像処理方法などを少数で楽しみながら学べます。定員36名入れ替わり制です。※満席の場合はご観覧ができません。
    ステージ開始時間の30分前よりステージ前にて観覧整理券の配布を予定しております。

  • CP+ PRESENTATIONCP+主催プレゼンテーションステージ

    ニコンから「①フィルム資産を活用するためのデジタルカメラによるデジタイズ」、「②日常や旅先でのお手軽天体写真の楽しみ方」の2ステージを実施します。

SCHEDULE スケジュール

CP+ 2019 Nikon ステージスケジュール

SPEAKERS ステージ&スタジオ登壇者一覧(敬称略50音順)

SPECIAL INFORMATION スペシャルインフォメーション

  • スペシャルゲスト登場

    熊切氏のステージに、「ラストアイドル」で活動中の長月翠(ながつき みどり)さん、安田愛里(やすだ あいり)さんが登場いたします。

    3月2日(土)ステージ:長月翠さん/3月3日(日)ステージ:安田愛里さん

  • モデル撮影体験者を募集

    毎日、先着3名様!CP+開催期間中、レベルアップスタジオで登壇の佐藤氏によるモデル撮影レクチャーをご体験いただけます。

    毎朝ニコンブースのインフォメーション(受付)にて、当日の参加整理券を配布いたします。

  • Facebookイベントページ

    イベントの最新情報は、Facebookイベントページでも公開しております。ぜひチェックください。

BOOTH CONTENT ブースコンテンツ

製品タッチ&トライ(撮影体験コーナー)

発売前の最新NIKKOR ZレンズのNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S、NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sや、開発中のファーム「瞳AF」を搭載したフルサイズミラーレスカメラZ 7、Z 6、NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noctの開発中デモ機でのモデル撮影体験コーナーの他、Zシリーズでの動画体験や、一眼レフカメラD850や超望遠機材など、多くのニコン機材をお試しいただけます。
★Zシリーズの撮影データお持ち帰りはできません。あらかじめご了承ください。

  • 新製品体験

    最新のNIKKOR Z レンズシリーズでの
    撮影体験をお楽しみいただけます。

  • 瞳AFデモ体験

    開発中のZシリーズファームアップデモ機による「瞳AF(オートフォーカス)」機能をご体感いただけます。

  • 開発中レンズ体験

    開発中のZマウント用レンズ「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」をいち早くご体験いただけます。

  • 動画の体験

    ●動画機材の画像はイメージです。

    Zシリーズによる動画撮影を体験いただけます。

Zマウントシステム開発展示

現在発売しているZシリーズに加え、発表したばかりの新製品や開発中のNIKKOR Z レンズラインナップを参考展示。また、開発中のZシリーズのファームアップで付加・向上される機能・性能が詳しくわかる展示など、更に拡がりをみせるZの世界をご覧ください。

製品説明・相談カウンター

実際に現行品のカメラやレンズ、スピードライトを手に取って機能を確かめながら、ニコンの機材に精通したスタッフから説明を聞くことができます。
高性能レンズフィルター「アルクレスト」もご案内いたします。
●ニコンの製品情報はコチラ

ニコンオリジナルグッズ/
ニコンダイレクトコーナー

長年カメラやレンズを作り続けているニコンが、快適なフォトライフをサポートする最新グッズ展示いたします。
(画像のカメラストラップ、ショルダーバック、カードケースは参考展示品になります)

製品タッチ&トライコーナーでご体験いただける製品一覧

★アダプターはレンズに入れております。

BINOCULARS 双眼鏡ブース

人気のニコンの双眼鏡を体験。先進の光学技術を注ぎ込んで生まれた、
明るくシャープな視界と洗練された外観を、手に取ってお確かめください。

双眼鏡をさわろう!もらおう!スタンプラリー実施のご案内 一般社団法人 日本望遠鏡工業会
<一般社団法人 日本望遠鏡工業会主催>
抽選で素敵なプレゼントが当たるスタンプラリー対象ブース

双眼鏡ブースでご体感いただける製品

PROFESSIONAL MOVIE プロ向け動画エリア

2月28日(木)・3月1日(金)で開催される「CP+プロ向け動画エリア」にプロ向け動画に特化したニコンブースを出展。
シネマレンズを装着した「Z 7」と「Z 6」の展示やライブ配信ソリューションなど、
プロのニーズに応えるフルサイズミラーレスカメラZシリーズの動画性能をご紹介します。
★カメラの展示ホールとは会場が異なります。

会場はこちら
会  期 2019年2月28日(木)・3月1日(金)
開催時間 10:00~18:00
会  場 パシフィコ横浜(会議センター303、304)

EVENT OUTLINE 開催概要

開催概要

会  期 2019年2月28日(木)・3月1日(金)・2日(土)・3日(日)
開催時間 10:00~18:00(初日は12:00から、最終日のみ17:00終了)
会  場 パシフィコ横浜(展示ホール、アネックスホール、会議センター)/
大さん橋ホール
入 場 料 1,500円(税込)(ウェブ事前登録で無料)

※障がいがある事を証明する手帳を持参の方、小学生以下の方は無料

アクセス みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩3分、JR「桜木町駅」から徒歩12分
http://www.cpplus.jp/access/

★当イベントでは駐車場のご用意がございませんので、ご来場の際はなるべく公共交通機関をご利用ください。
パシフィコ横浜と大さん橋ホールをつなぐ無料シャトルバスも運行しています。

CP+ CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2019

ニコンブース位置

ニコンブース位置
  • ※この出入口は、開場30分後に開放いたします。
  • ●画像はイメージです。
  • ●各ステージコンテンツ、ご体験・お試しいただける製品等は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。