自分が大事にしてるモノとか、仕事道具とかって、人に触られても平気な方ですか? 私達は基本的に無理な方です。基本、お互いの持ち物にもほとんど干渉しないようにして暮らしているのですが、ある日…

これまでのお話

2017年の春から婚活を始め、七転八倒の挙げ句、2018年の秋に知り合いからの紹介ヲタ彼氏が爆誕。2019年夏、入籍しました。
私のパソコン触られたくない病はガチです。

関連リンク

どんなに親しい相手でもわりとその一線は守りがち

夫からの信頼を感じた出来事
私のPCには夫用ゲストアカウントがあります

まあゲストアカウント一切整備してないから、色々面倒で結局自分のアカウント使わせてるけれどね。

Photoshopとシステムさえ触られなければ別にいいかな…。変換予測はあまりに見られたくないけれど(笑)。

夫の包丁も、彼が普段バチバチに研いでるご自慢の包丁は、たぶん私でも触らせてくれないと思います。ていうか怖いから触りたくない(笑)。絶対えげつないほど切れるもん…。

今回使用許可が出た包丁も、付き合い始めの頃はしまわれてて「使っちゃダメ」な空気があったなぁ。

もともと祖父宅では鋼の包丁を使っていたし、そんなにめちゃくちゃな扱い方をしないと分かった今だから、多少使わせてくれるのかな? とも思っています。

ちなみに使用許可が出た包丁ですが、結局、ご飯を作るよりも先に研ぎに出していた包丁が帰ってきたので、全然使いませんでした。

使い慣れない包丁使うの、緊張するしねぇ…。

研がれた包丁は切れ味が戻ってめちゃくちゃ気持ちいいです! 切れるぞ~!




★食費メインの節約ブログ
夫婦2人で食費は月に2万です
★どクズ時代の婚活しくじり黒歴史まとめはこちら婚活まとめ記事
★夫との他のエピソードはこちら
ottoban
★汚部屋脱出記録ブログ
猫と汚部屋と私。~快適生活に憧れて~

現在更新が不定期です。
こちらで読者登録していただくと、更新の際にお知らせがLINEで届きます。

ブログランキング参加中

ランキング2つに参加しています。
それぞれ1日1票投票できます。
今月か来月あたりに包丁を新調したい私に応援ポチをいただけると大変励みになります。


にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
いつも応援ありがとうございます!

使いやすさを考えたらステンレスかなぁ。
悩むなぁ…。



※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています