風を司るようなポケモン「トルネロス」。
見た目通りひこうタイプのみになっている。
今回はその対策ポケモンを紹介していきます。
トルネロスの弱点
いわ/でんき/こおり
主にいわ/でんきタイプで攻めていく。
それでパーティが埋まらない場合はこおりタイプを使おう。
対策ポケモン
(オススメ度:☆~☆☆☆で評価)
オススメ度:☆☆☆
ラムパルド
非常に高い攻撃力と優秀な技構成でダメージ効率ならNo.1。
ただし耐久力は極端に低いので大人数レイド向け。
少人数の場合は1.2体だけ混ぜるのが良さげか。
オススメ技構成
「うちおとす」+「いわなだれ」
ジバコイル
攻撃・防御力が高くタイプも優秀。
技も非常に優秀、耐性面も非常に素晴らしい。
小・大人数問わず迷ったらこのポケモン。
進化には「マグネットルアー」が必要。
オススメ技構成
「スパーク」+「ワイルドボルト」
エレキブル
攻撃力も高く、技も非常に優秀。
ダメージ効率は非常に高いが「ジバコイル」との差はそこまで大きくはないので、耐久面のことを考えるとこちらを選出する機会はあまりない。
進化には「シンオウのいし」が必要。
オススメ技構成
「でんきショック」+「ワイルドボルト」
オススメ度:☆☆
ライコウ
準伝説で高いステータスを持つ。
しかし耐性面や攻撃力で上記の「ジバコイル」「エレキブル」に劣ってしまうのでどうにもパッとしないがまったく問題ない強さ。
安定したステータスを持つおかげで、でんきタイプが弱点の相手になら大抵活躍してくれる頼もしいポケモン。
オススメ技構成
「でんきショック」+「ワイルドボルト」
テラキオン
準伝説で高いステータスを持つ。
ダメージ効率だけならかなり良い。
しかしひこうタイプ相手にわざわざ弱点を突かれに行ってしまうことや、耐性面などを考慮するとこのポケモンを使うより他にもっと良い選択肢があるのでこの評価。
オススメ技構成
「うちおとす」+「いわなだれ」
オススメ度:☆
マニューラ
攻撃力が高く、技も非常に優秀。
耐久力は低いが最低限の活躍はする。
進化には「シンオウのいし」が必要。
オススメ技構成
「こおりのつぶて」+「ゆきなだれ」
グレイシア
こおりタイプではステータスのバランスが良い。
技構成も非常に優秀で最低限の活躍はする。
進化には「アイスルアー」が必要。
オススメ技構成
「こおりのいぶき」+「ゆきなだれ」
以上、トルネロスの対策ポケモンでした。
安定はジバコイル6体構成が良さそうです。
ではでは今回はこの辺で~~ノシ
※当サイトで使用しているゲーム画像の著作権及び商標権、その他知的財産権は当該コンテンツの提供元に帰属します。