もうすぐバレンタインデーですね (^-^)
今やバレンタインデーは " 女子が好きな男子にチョコレートを渡して告白する日 " ではなく、国民的行事ですよね!
本命チョコ(好きな人に)、義理チョコ(お世話になっている人に)、友チョコ(お友達に)、マイチョコ(自分に)など、国民がチョコレートを一番買う時期、チョコレートが一番売れる時期なので、いろんなチョコレート商品が販売されますよね。
チョコレート大好きなので嬉しいです (^-^)
バレンタインの時期じゃなくても普段からチョコレートはよく買っていまして、、、
今回 カルディで買ってよかった、おすすめのチョコレートを紹介します (^o^)ノ
キューブチョコレート サーカス
カルディオリジナル キューブチョコレートサーカス 378円(税込)
内容量75g(約18個)入りです。
パッケージデザインが可愛いです ♪
個包装された一口タイプの可愛いキューブ型チョコレート。
見た目が可愛いから味は期待していなかったんですが、ほどよい口どけで、甘すぎない美味しいミルクチョコレートです!
個包装なのでみんなに分けやすい、一個一個かわいい絵柄なのでもらってうれしいチョコです (^-^)
美味しくて可愛いので " ばらまき用義理チョコ、友チョコ " におすすめです。
コーヒー豆チョコレート
カルディオリジナル コーヒー豆チョコレート(ミルク)70g 248円(税込)
ミルクの他に、ダーク、ホワイトがあります。
深入りに焙煎したブラジル産の豆を、ミルクチョコレートでコーティングしています。
噛むとカリッとしてチョコの甘みの後にコーヒー豆の苦味を感じます。
カリッとしたコーヒー豆の食感とほろ苦さがクセになります!
食べだしたら止まらなくなります (^o^)
チャック付き袋になっていて持ち運びに便利!
マイチョコに ♪
フェアトレードチョコレート
カルディオリジナル フェアトレードチョコレート(ミルク50%)50g 185円(税込)
カカオ50%のミルクチョコレートの他に、カカオ70%とカカオ80%のダークチョコレートがあります。
フェアトレードチョコレートって?
フェアトレードは開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善や自立を目指す貿易の仕組みのことで、このような仕組みによって製造されたチョコレートがフェアトレードチョコレートです。
※「fairtrade japan」公式サイトより引用
このチョコレートは " ガーナ・クワベナアクア村のフェアトレードカカオ豆 " を使用。
余分な油脂分を加えずココアバターだけを使ったカカオ50%のチョコレート。
しっかりとした厚みのある板チョコ。
ほどよい甘さで ほどよい口どけの カカオを感じる本格派ミルクチョコレートです!
カカオの含有量が多いチョコレートって価格が高かったり、苦味が強くて食べにくかったりすることがあるんですが、このチョコレートは美味しくてコスパがいい!
人気の商品で、よく入荷待ちになっています (^-^)
カヴァルニー プレミアムトリュフ
カヴァルニー プレミアムトリュフ 498円(税込)
内容量170g入り。
ベルギー有数のチョコレートブランド「カヴァルニー」のプレミアムトリュフ。
ココア・オレンジ・マールドシャンパーニュの3種類があります。
一番人気のココアを購入。
ミルクガナッシュをココアでコーディングしたプレーンタイプのトリュフです。
19粒入っていました。個包装ではありません。
ココアパウダーに包まれたガナッシュがお口の中で優しく溶けていきます~
一粒口に入れるとしばらく しあわせ~ (*´~`*) なめらか~
とにかく口どけのなめらかさがすごくいい本場ベルギーの濃厚トリュフチョコレートです!
おすすめです (*'▽'*)ノ
輸入食品を豊富に扱っているカルディは、様々なタイプのチョコレートが揃っていましたよ! バレンタインのチョコレート選びに迷ったらカルディに行ってみて下さい。 きっとお気に入りが見つかるはず!
こちらも バレンタインにおすすめ!
最後まで読んでいただき ありがとうございます ♪