ドラクエ10 英一郎 イジメに関連した画像-01

元農水事務次官に刺殺された長男の壮絶な家庭内暴力といじめ体験 (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)

ドラクエ10 英一郎 イジメに関連した画像-02

進学後も成績は優秀だったという英一郎さん。だが、中学2年生ころから、イジメが激しくなり、クラスでは孤立していたという。そのイジメは壮絶だったと同級生はこう話す。

筆箱で頭を叩かれたり、シャーペンで背中や手を刺されたり、塩を鼻に押し付けられたりされていた。やられても、ほとんどやり返すことはなかった。消しゴムを顔面にすごい勢いで投げつけられ、目のあたりに命中したときはブチ切れて、体操服だったかな、振り回してクラスのヤツに飛びかかることがあった。けど、ケンカが弱いのですぐにボコボコにされていた。常にイジメの対象だったように思う。高校でもそんな感じでしたね」


確か、親を亡くしたばかりの同級生の前で父親が役人でえらいとか、言い出したことがあった。社交性がない、空気が読めないというのかな。クラスでいろいろ雑談していても、英一郎さんがくると、みんな散らばってしまうって感じだった。大学に進学したものの、中退したと聞いた。

今回の事件で思い出すのは、英一郎さんは確かにゲームには詳しかった。その頃はファミコンの時代で、すごく上手でハマっていた。あと人気キャラのイラストもうまかった。母親に大事にしていたプラモデルを、勉強しないからと壊されて家で大暴れしたという話はけっこう知られていた。その頃から、学校のイジメのうっぷんを家庭内暴力で晴らしていたのかもしれません」

英一郎さんはツイッターで過去のいじめをこう綴っていた。

<小学生から高校生までイジメられて育った。壮絶な人生だから味方には優しいが敵は徹底的に痛めつけるんだ>

以下、全文を読む





こちらの記事では、英一郎さんは

こだわりの強い人間で、他人に意見されるのを嫌うタイプ。クラスでは変人扱いされ、1人で席に座り、手をじっと見つめながらつねる姿がよく見かけられたとのこと。
イジメた相手がいなくなってから「ぶっ殺してやる・・・」とつぶやいていたそうだ。


<この出来事への反応>

変なやつ
この一言に尽きるんじゃねえの?


↑だからと言って暴力を振るわれていい理由にはならない
お前はもし自分が他人にそう思われたら何をされても仕方ないと素直に思えるのか?



典型的なお前らだな
こんな人間のクズ野郎はいじめられて当然
それを親や社会のせいにするとか言語道断



まぁ父親がノーパンしゃぶしゃぶ接待受けてたら
いじめられるのはわかる気はする



イジメた相手がいなくなったらぶっ殺してやるとつぶやき、自分より弱い相手に暴力をふるう。
なんて情け無い奴だよ。



この世代の若い頃はアスペや発達なんて言葉すらなくてただのバカ扱いだったからな
誰も理解できる人がいなくていじめられてぶっ壊れて治療も受けられないまま殺処分されて
ほんと救われねえ



何一つ良い話が無い奴だなw





はは、イジメられ続けて歪んじまったか・・・虚しい事件だったな・・・・
あれ・・・なんか・・・涙が止まんないんだけど
ドラクエ10 英一郎 イジメに関連した画像-03



世間はこれでもゲームのせいというのだろうか?
根本は不理解とイジメなんじゃないんですか
ドラクエ10 英一郎 イジメに関連した画像-04


漫画 君たちはどう生きるか

発売日:2017-09-19
メーカー:マガジンハウス
カテゴリ:eBooks
セールスランク:3798
Amazon.co.jp で詳細を見る


不登校は1日3分の働きかけで99%解決する

発売日:
メーカー:リーブル出版(高知)
カテゴリ:Book
セールスランク:771
Amazon.co.jp で詳細を見る
あなたにオススメ