リュウジ式 悪魔のレシピ

水道止められても作れる!「無水水炊き」「無水ポトフ」「無水トマトチーズ鍋」

白菜が旬のうちに、無水レシピ3連発です!水を使わないから旨味たっぷりな「無水水炊き」「無水ポトフ」「無水トマトチーズ鍋」です。
11月22日発売『リュウジ式 悪魔のレシピ』より特別連載。

今回紹介するのは…「無水水炊き」「無水ポトフ」「無水トマトチーズ鍋」です


名前に矛盾があるけど とにかくウマい
無水水炊き

■材料(1人分)

白菜(ひと口大)…1/12こ(250g)
鶏手羽元…3~5本
A しょうが(千切り)…5g
 酒…大さじ4
 白だし…大さじ1
〈仕上げ〉
小ねぎ・白ごま…お好みで
〈〆に〉
洗ったごはん…茶碗1杯分
卵…1こ

■作り方

1.鍋に白菜、その上に鶏手羽元を並べ、A を加え、フタをして弱火で 20分煮込む
2.塩かぽん酢につけて食べる
point:〆は雑炊でどうぞ

\鶏と酒の旨味をぜんぶ白菜で食らう料理/



白菜の甘みとトマトの酸味が たまらない
無水ポトフ


■材料(1人分)

白菜(ひと口大)…1/12こ(250g)
ベーコン(薄切り)…5枚(90g)
A プチトマト…5こ
 酒…大さじ5
 顆粒コンソメ…小さじ1弱
〈仕上げ〉
黒胡椒・パセリ…お好みで
〈〆に〉
うどん…1玉

■作り方

1.鍋に白菜、その上にベーコンを並べ、A を加え、フタをして弱火で20分煮込む
2.お好みで粒マスタードをつけて食べる
point:ブロッコリーやじゃがいもを加えてもウマい

\見た目も小悪魔的かわいさ/


トマトジュースは鍋のだしです
無水トマトチーズ鍋

■材料(1人分)

白菜(ひと口大)…1/12こ(250g)
しめじ…1/2パック
豚ロース肉(薄切り)…150g
A にんにく(スライス)…1かけ
 顆粒コンソメ…小さじ1と1/2
 トマトジュース…大さじ6
 オリーブ油…大さじ1
ピザ用チーズ…70g
〈仕上げ〉
黒胡椒・パセリ・タバスコ…お好みで
〈〆に〉
ゆでたスパゲッティ…80g

■作り方

1.鍋に白菜、しめじ、その上に豚肉を並べる。A を加え、フタをして弱火で20分煮込む
2.最後にチーズをのせる

point:〆はパスタを煮込み、チーズとオリーブ油をかける

\〆を我慢できれば低糖質( ムりです)/


いかがでしたか? 「無水水炊き」はネーミングが哲学になってますが、味は最高です!

最短で、最高の味が作れる!料理研究家・リュウジの集大成!

この連載について

初回を読む
リュウジ式 悪魔のレシピ

リュウジ@料理のおにいさん

ひと口で人間をダメにするくらい美味しいのに、最短で、最高の味が作れることを考え抜いたレシピたち。この本は「悪の教典」です。とにかく理性も知性も崩壊するレシピばかりですのでご注意ください。 11月22日発売『リュウジ式...もっと読む

この連載の人気記事

関連記事

関連キーワード

    コメント

    utage68041163 #スマートニュース 水道止められても作れる!🤣 約7時間前 replyretweetfavorite