情報リテラシー アプリ編 <改訂版> Windows 10・Office 2016対応 (日本語) 単行本 – 2018/3/8
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
OM出版の情報リテラシーシリーズのうち、Word、Excel、PowerPointの3つのアプリに特化した「情報リテシー アプリ編」です。
本書では、パソコンの実習を通して、実践に生かせるスキルを習得することを目的としています。
「情報リテラシー アプリ編 Windows 10・Office 2016対応」(9784865102475)を、2017年10月に更新されたWindows「Windows 10 Fall Creators Update」およびOffice 2016のアップデートに対応した内容として改訂したものです。
◆大学生必読のIT図書!
パソコンを利用する上できちんと身に付けたい知識、学生生活に役立つパソコン操作スキルを集約した一冊です!
◆新しいOffice 2016でレポート作成、 集計・分析、課題発表はバッチリ!
この1冊で、文書作成ソフト「Word 2016」、表計算ソフト「Excel 2016」、プレゼンテーションソフト「PowerPoint 2016」を学習できます。
基本機能はもちろん、レポート作成や発表に使える便利な機能や社会人になってからも役立つ機能をしっかり学習。
より実用的な使い方を習得できます。
◆理解度を確認できる練習問題付き! 文書作成編 5問、表計算編 5問、プレゼンテーション編 2問の練習問題を収録しています。
本編を実習後、問題を解いて学習内容を復習することで、理解度を確認でき、確実に実力アップを図れます。
◆実践力の養成に役立つスキルアップ問題付き!
実際の生活や社会において、情報をどのように活用すべきなのかを考えさせる問題を14問収録しています。
自ら考察し、情報を整理・分析し、最終的に成果物を作り出すという流れで、情報活用の総合力を養います。
◆採用校特典付き!
「キーボード入力ドリル」、「メールの基礎知識」、 「Office 2016ショートカットキー一覧」、 「マルチデバイス時代のOffice活用術」がダウンロードできる!
◆スキルチェックに役立つ「スキル診断シート」、「タイピング管理シート」を収録!
学習前後のスキルの伸長を把握できる「スキル診断シート」、キーボード入力の日々のスキルアップを記録する「タイピング管理シート」を巻末に用意しています。このシートは切り取って提出できます。
内容(「BOOK」データベースより)
レポート作成やデータの集計・分析、課題発表など学生生活に欠かせないOffice 2016のリテラシーをしっかりマスターできる!
出版社より
登録情報
|