マンパワー・ヒューマンパワー
高学歴、それはリアルステータス。
高学歴、それは頭がいいということ。
高学歴、それはテストに強い。
嗚呼高学歴、高学歴。こうも歴然としたパワーを見せつけられると俺も勉強頑張ろうという気持ちになってくる。
「キョージュ、宝石の魔力的組成問題ってことは鉱石系ですかね?」
「いや、文体で騙しているがメインは魔力組成の方だろう、だからあっちだね」
「あー、これ宝石そのものは単なる結果なのか。流石シャンフロ、ゲームにしては中々にやらしい問題文だ」
「磐斎君、きみ先程マナ理論の植物転用の資料を見ていたね? 天然の樹木に干渉する場合のマナ方式について……」
「125ページですね、確か地中式が引っかけです。そういえばセートさんはどうしたんです? オルケストラの検証はミレィさんが指揮取ってるんでしょう?」
「彼女なら一身上の都合というやつだ、日を跨がないと来れないと言っていた」
「あー、まぁ時期的にもですかねぇ。ちょっと勉強を見たことありますけど余程ミスしなければ問題なさそうでしたが」
「君が押した太鼓判なら私も安心だよ」
一応【ライブラリ】に入団する条件にリアル学歴は関係なかったはずなのだが、キョージュや毘猩々 磐斎が本格的に動き出してからの速度は圧巻の一言に尽きる。
恐らく第一階層からこちらに来る前に攻略チャートが完成していたのだろう、続々とやってくる後続のプレイヤー達の中にちらほらといる【ライブラリ】メンバーが嬉々とした顔で資料漁りに参加したことでもはや俺たちに出来ることは雑用以外無くなりつつある。
「す、すごいですね……!」
「いやこれは流石に真似できねぇな……」
「そう、ですね……」
個々人が「象牙」から渡されたテスト
俺は【ライブラリ】というクランを舐めていたのかもしれない、いや見縊るとかそういう意味ではなく彼らは本気でこの世界の頭から爪先までを解き明かすつもりなのだと今理解できた。
「いやこれこれ! これを求めてたんだよ、ファンタジー文明だと解剖図とか参考にならないのばかりでさー」
「やっぱマナ理論について意図的に穴があるなこれ、リヴァイアサンの方でもそうだったけど最終解答に到達するための数値が足りないって感じだ」
「著者の名前見てるだけで満腹ですよこれは……フレーバーテキスト勢としては宝の山だ。しかし各分野で天津気 刹那って単語が頻出してるの割と怪物では?」
ヤバイぞサイナ、インテリジェンスで勝てない。俺はまだなんとかなるがお前からインテリジェンスを抜いたら何が残るんだ。
まぁサイナは色んな意味でそれどころじゃない、といった様子なので俺が気に病む必要はないか。流石【ライブラリ】と太鼓を持って恩恵に預かるとしよう。
「磐斎氏、カンペ見せて」
「あ、いいねそれ採用。虎の巻よりよっぽど響きが好きだ」
まるでカンペの世話になったことなど一度もないと言わんばかりの様子にメンタル方面のHPにヒビが入ったが俺はめげない。
なんだろう、多分オルケストラの所で会ったミレィとかも頭良さそうだったんだけど磐斎氏の方が対面しててキツい。何故だ? 一挙一動が学歴で構築されてるっぽいからか? いや学歴人間ってなんだよ。
「三百問もあるとそれはそれで探すの面倒くさいなこれ……」
「あ、問題文の頭文字で五十音順になってるからそれで探してね」
手厚い……! あまりに手厚い……っ! ソロプレイがバカバカしくなってくる利便性……っ!!
恐ろしくあっさりと第二階層をクリアする者が続出する中で、俺達もまた満点答案を提出して階層クリア。
「もうここに住む!」と永住宣言した【ライブラリ】メンバーを何人か残してベヒーモス攻略第一陣は第三階層へと進む。
◆
『第三階層。ここはある種、私の「趣味」と言いますか……お恥ずかしながら惑星環境に関しては「勇魚」の領分であることは承知していたのですがそれはそれとして生態系のシミュレートがしたくなりまして』
「その恥じらい、いいと思うぜっ」
「まさかとは思うがその涎掛け装備するとか言わないよな? なぁ目を見て否定してくれ」
『その結果、外界に出せない系統の生態系が出来てしまいまして』
第三階層でやる事、それは……
『人数は問いません、この階層で活動する人為的環境生物を一体討伐してください』
極めてシンプルなモンスターハンティングであった。
だがそれに対して喜びの声を上げる者はいない、何故なら……
「あの、質問いいっスか」
『答えましょうレイジ』
「環境生物ってのは……
どうやら
『重ね重ねお恥ずかしながら……シンプルな摂理のみで食物連鎖を繰り返し続けたらどうなるかというシミュレートを行った結果、ああなりまして』
糾弾すべきは倫理観か? それとも手心か?
誰が言うでもなく集まった俺達は作戦会議を始める。
「いや無理では?」
「他ゲーならラスボス張れそうな奴がちょいちょいいるんだけど」
「や、でも言うて序盤よ?案外体力少なめとか……あの筋肉が脆いとは思えない……っ!!」
だがボソリと誰かがこう呟いた。
「素材落ちるのかなアレ」
「「「「…………」」」」
それは乾いた土に甘露をぶちまけるような誘惑をプレイヤー達に齎す悪魔の言葉だ。強いモンスターということは当然強い素材が落ちるわけで……それは「象牙」の肯定によってプレイヤー達の躊躇いを溶かしていく。
「全員がかりで行けば倒せるだろ」
「いやその場合落ちる素材の分配がゴミだぞ、回数繰り返すにしても効率が悪い」
「向こうもこっちも数が多いからチーム分けするとかどう?」
「倒せない場合置き去りになるから素材目当てと次階層目当てでまず分けた方がいいな、階層優先なら袋叩きの方がいいわけだし」
「いや逆だろ、素材が欲しいなら残ればいい。次に行くのは任意だろ?」
「ちなみにサイガ-0さんとかは……」
「……………階層、優先です」
「同じく、八層までダッシュなもんでな」
「私も先を見てみたいなって思ってます!」
結局全員で袋叩きにする流れになった。これが人類の団結だ!!!
Q.外に流すとどうなるの?
A.ファステイアとセカンディルを粉砕してサードレマを襲撃するのでサードレマ大公の胃が死に、鉛筆の笑顔が凍る
本条楓は、友人である白峯理沙に誘われてVRMMOをプレイすることになる。 ゲームは嫌いでは無いけれど痛いのはちょっと…いや、かなり、かなーり大嫌い。 えっ…防御//
【web版と書籍版は途中から内容が異なります】 ※書籍3巻とコミック2巻好評発売中です! どこにでもいる平凡な少年は、異世界で最高峰の魔剣士だった。 //
会社からの帰り道、主人公は大きな犬を轢いてしまう。 その瞬間、彼の頭の中に声が響いた。 ≪モンスターを討伐しました。経験値を獲得しました≫ 「え?」 突如として//
辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//
書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中! 魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする だが、創造の魔王プロケルは絶望では//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
「働きたくない」 異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。 ……だが、さすがにそううまい話はないらしい。呆れ//
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//
放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。 呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。 【書籍六巻 2019/09/30 発売中!】 ●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカラ//
◆カドカワBOOKSより、書籍版18巻+EX巻、コミカライズ版9巻+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【【【書籍版およびアニメ版の感想は活動報告の方//
行動派な幼馴染、未祐(みゆ)に引き摺られる様にして始めたVRMMO「トレイルブレイザー」通称TB。 しかし誘われた亘(わたる)は、やる気満々の未祐に向かっ//
国産初のVRMMORPG『Law of Justice Online』。佐々木優太は400倍を超える倍率の中、奇跡的に初回出荷分に当選していた。夢にまで見たVR//
【書籍化 スニーカー文庫より11月1日発売! コミカライズも決定!】 日本の紳士の間で一世風靡した伝説の美少女ゲームがある。 それは『マジカル★エクスプローラー//
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//
■2020年1月25日に書籍8巻発売決定! ドラマCD第2弾付き特装版も同時発売! 本編コミック5巻と外伝コミック3巻も同日発売。■ 《オーバーラップノベルス様//
メカヲタ社会人が異世界に転生。 その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。 *お知らせ* ヒーロー文庫//
各プレイヤーの行動や性格、プレイスタイルによって独自に能力が進化するシステム<エンブリオ>。人と間違うような、確かにその世界に息づくNPCたち<ティアン>。そ//
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
《アニメ公式サイト》http://shieldhero-anime.jp/ ※WEB版と書籍版、アニメ版では内容に差異があります。 盾の勇者として異世界に召還さ//
ライブダンジョンという古いMMORPG。サービスが終了する前に五台のノートPCを駆使してクリアした京谷努は異世界へ誘われる。そして異世界でのダンジョン攻略をライ//
東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
――世界1位は、彼の「人生」だった。 中学も高校もろくに通わず、成人しても働かず、朝昼晩とネットゲーム。たかがネトゲに青春の全てを費やし、人生まるごと賭けち//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。 そうして導き出された//