言語は変化する
馬鹿は黙ってろ
やっちゃきー!
割合ここも日本語不自由だけど平気?
マジで何を言ってるのかわからない。 若者の流行りがわからなくなった・・・しのう
それな わかりみが深すぎてフカヒレになった 私もアンインストやっていきのお気持ちがある
かしこまり!
関西弁としての「やっていき」とは違う意味と使い方なのか こりゃまた難しいな
かしこまっ!
若者言葉の意味が推測できなくなってきた 我ながら完全にアダルトチームだ
ワイはナウなヤングチームやな
やっていきは手遅れはてな民しか使ってないぞ フォロイーの趣味が悪いぞ
やっ!定期
正字正かな使いなよ