1: 春一番 ★ 2020/02/03(月) 21:05:27.90 ID:qQmXgDM19
「リベラルの奴らって批判ばかり」「理想論ばかり。答えが出せない」「自分たちが正しいと思い込みすぎ」「本来なら寛容なはずなのに、自分たちが攻撃されると猛烈に反論するよね」。ネット上に溢れる、いわゆる「リベラル」への批判的な意見。書店にも、
以下リンク先全文参照
https://news.livedoor.com/article/detail/17759320/
【参考】以下リンク先全文参照
https://news.livedoor.com/article/detail/17759320/
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
46: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:14:54.41 ID:MjtpCPtJ0
>>1
安倍自体がリベラルだからだよ
いい加減気づけよ
安倍自体がリベラルだからだよ
いい加減気づけよ
48: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:15:44.32 ID:A+yBA0Fg0
>>46
それだなwww
それだなwww
123: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:22:32.61 ID:SLdPYi9g0
>>1
なんでも反対するだけで何にも改革しない自称リベラルと
現状を変えようとするとリベラルに右翼と言われる他称保守という
日本の逆転現象の原因が日本の自称リベラルという不可思議な存在
なんでも反対するだけで何にも改革しない自称リベラルと
現状を変えようとするとリベラルに右翼と言われる他称保守という
日本の逆転現象の原因が日本の自称リベラルという不可思議な存在
182: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:27:55.77 ID:0NCVMgNR0
>>1
日本のリベラルが自由民主党という現実
日本のリベラルが自由民主党という現実
212: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:30:13.21 ID:LEArxWhk0
>>1
理想論が批判されているんじゃない
良心の無さが嫌悪されてるの
理想論が批判されているんじゃない
良心の無さが嫌悪されてるの
5: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:07:02.66 ID:Cx893JXT0
日本のリベラルって安倍ちゃんのことか
たしかに批判ばかりされてるな
たしかに批判ばかりされてるな
6: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:07:21.41 ID:aaIRChgy0
理想論っていうか
感情論だよね
感情論だよね
15: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:10:04.07 ID:aaIRChgy0
理想語ってりゃまだマシな方でしょw
21: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:11:14.67 ID:7KzIddnO0
他人に厳しく自分達に甘い
最低
最低
24: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:11:39.26 ID:d/Lt/j130
日本にリベラルは居ないよ
27: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:12:05.97 ID:k52o1xTU0
ダブルスタンダードだから
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
35: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:12:56.92 ID:hJcuAkBF0
理想論ではなく自分勝手な感情論だからだよ
36: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:13:09.96 ID:NOdfx6LG0
右翼左翼以前に日本人の意識は極めて低い
56: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:16:27.36 ID:4t1StqnP0
はっきり左って言われてて草
65: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:17:46.35 ID:HNt3fzan0
言ってる事とやってる事が違うから。
74: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:18:35.58 ID:uxgtkLfC0
理想論というのが日本人の大半が考える理想ではないからだな
106: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:21:20.36 ID:UKRiyXXV0
日米同盟を機軸とした安全保障あっての恩恵だけは受けておいて、
その国防政策には非協力的で権利や利益ばかり欲してるだけな印象
その国防政策には非協力的で権利や利益ばかり欲してるだけな印象
132: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:23:26.59 ID:juwCARU00
今のリベラルと称される連中はファシズムになってる
多様性といいながら自分たち反対する言論はヘイト認定して言論自体抹殺することも厭わない
ヘイトで全て片付けてしまうので対話も成立しないので手に負えない
多様性といいながら自分たち反対する言論はヘイト認定して言論自体抹殺することも厭わない
ヘイトで全て片付けてしまうので対話も成立しないので手に負えない
135: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:23:45.50 ID:l/zXJ9FA0
教えてくれ。リベラルってまだ「非武装中立」を夢見ているの?
護憲か改憲か、ではなく防衛が必要かどうかと問うたらどう答えるの?
非武装を現実、可能に出来ない憲法をなぜ肯定するのか?
分かんねえ。
護憲か改憲か、ではなく防衛が必要かどうかと問うたらどう答えるの?
非武装を現実、可能に出来ない憲法をなぜ肯定するのか?
分かんねえ。
273: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:34:33.44 ID:vTmJhvJB0
>>135
池上彰 「リベラルとは左翼と呼ばれたくない人たちの自称。」
池上彰 「リベラルとは左翼と呼ばれたくない人たちの自称。」
158: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:25:51.51 ID:n7F6nKLb0
でも左翼やリベラルの方が外で声を挙げるから
結果的に政治に影響を与えている
結果的に政治に影響を与えている
196: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:29:06.68 ID:CXwTz/FV0
>>158
え?選挙結果見たことあるか?
え?選挙結果見たことあるか?
208: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:30:02.80 ID:KL8IH7UE0
>>158
リベラルが第四の権力たるメディアを掌握してるからな
分権的なネットは結局現実に影響を与えられない
リベラルが第四の権力たるメディアを掌握してるからな
分権的なネットは結局現実に影響を与えられない
828: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 22:02:29.68 ID:cF4wYW8n0
右も左も極論言って煽る本書けばカネになる、団体で声明出せば支持者からカネがでる
新興宗教とやってる事は同じ構図なんだけどな
新興宗教とやってる事は同じ構図なんだけどな
75: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:18:36.83 ID:NE1X4k0A0
リベラルと称した道具。
規則・ルールを悪用してブッ叩く、所謂ポリコレ棒も類義語
本来は対義語のはずなんだが、「リベラルな人達」によって愛用の道具にw
規則・ルールを悪用してブッ叩く、所謂ポリコレ棒も類義語
本来は対義語のはずなんだが、「リベラルな人達」によって愛用の道具にw
83: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:19:31.58 ID:eT2LN/XD0
リベラルを隠れ蓑にしてるだけだからな
104: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:21:16.56 ID:82cBl9lD0
リベラルって定義は当てはまらない。
ただのアンチ日本。
ただのアンチ日本。
107: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:21:22.39 ID:WXj3lkIx0
あまりにもダブルスタンダードがひどすぎるから。
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580731527/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】