最新記事

予防法

新型コロナウイルスから身を守る10の方法(科学ジャーナリスト執筆)

2020年2月3日(月)11時55分
ローリー・ギャレット(科学ジャーナリスト)

マスクが売り切れた香港の小売店(2月2日) Tyrone Siu-REUTERS

<マスクは屋外では役に立たない、ドアノブには注意、室内の空気を入れ替える......。30回以上感染症の現場を取材したジャーナリストによる予防措置のポイント>

筆者はSARS(重症急性呼吸器症候群)の流行中、中国と香港でウイルスに感染した患者や医療関係者らに取材した。患者と同じ部屋にもいたが、不安はなかった。どんな予防措置を取るべきか知っていたからだ。押さえるべきポイントは──。


1:外出するときは、手袋(冬用のミトンや屋外用手袋)を着用する


地下鉄、バス、公共スペースにいるときは手袋を着けたままにしておくこと。


2:素手で自分の顔や目に触れない


手袋を外して握手や食事をしたりする場合は、どんなにかゆみがあっても素手で顔や目に触れないこと。再び手袋をするときは、せっけんとぬるま湯で指をこすり合わせてしっかり洗う。


3:手袋を毎日交換する


使用した手袋は徹底的に洗う。湿った手袋は着用しない。


4:マスクは屋外では役に立たない。屋内でもあまり頼りにならない


ほとんどのマスクは、1、2回使用すると古くなる。毎日同じマスクを使うなら、使わないほうがマシ。口と鼻の分泌物がマスクの内側を覆い尽くし、細菌の温床になる。

私自身、30回以上感染症の現場を経験しているが、マスクを着用することはめったにない。その代わり、人混みから離れ、他人から距離を置く。50センチ取ればいい。

誰かが咳やくしゃみをしていたら、ウイルスから身を守るためマスク着用をお願いする。もし断られたら、その人物から1メートル離れるか、その場を去る。

他人と握手やハグはしない。感染症がはやっている間はお互いのために距離を取ったほうがいい、と丁重にお断りする。


5:今すぐ浴室とキッチンのタオルを全て取り換える


家族はそれぞれ自分専用の名前を書いたタオルだけを使い、他の人のタオルに触れないようにする。

タオルは週2回洗う。湿ったタオルは風邪、インフルエンザ、そして新型コロナウイルスの温床になる。

ニュース速報

ビジネス

米国株式市場は反発、IT株の上昇や製造業データが支

ビジネス

円やスイスフラン下落、中国の政策対応でリスク選好改

ワールド

中国、WHO専門チームの米参加を承認 米の対応は非

ビジネス

ECB、物価目標の簡素化必要=独連銀総裁

MAGAZINE

特集:私たちが日本の●●を好きな理由【韓国人編】

2020-2・11号(2/ 4発売)

日本のさまざまなカルチャーに惚れ込んだ韓国人一人一人の知られざるストーリー

人気ランキング

  • 1

    一党支配揺るがすか? 「武漢市長の会見」に中国庶民の怒り沸騰

  • 2

    「拷問死したアメリカ人学生」がはばむ文在寅の五輪誘致

  • 3

    国境を越えた柴犬人気、しかし問題も

  • 4

    トランプ、米軍駐留経費を渋る文在寅に実力行使? 米…

  • 5

    「武漢はこの世の終末」 チャーター機乗れなかった米…

  • 6

    新型コロナウイルスで「反中感情」世界に広がる 入…

  • 7

    新型コロナウイルスはコウモリ由来? だとしても、…

  • 8

    新型コロナウイルスについて医学的にわかっていること

  • 9

    できる子、裕福な子が標的になる、日本のいじめの特…

  • 10

    中国が新型コロナウイルスに敗北する恐怖

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

英会話特集 資産運用特集 グローバル人材を目指す Newsweek 日本版を読みながらグローバルトレンドを学ぶ
日本再発見 シーズン2
CCCメディアハウス求人情報
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
CHALLENGING INNOVATOR
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

絶賛発売中!

STORIES ARCHIVE

  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月