記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が止まらない。湖北省武漢市から中国全土に広がり、世界的な大流行(パンデミック)になる可能性も出てきた。2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)の際に世界保健機関(WHO)の感染症対策の最前線にいた東北大学の押谷仁教授に、新型肺炎の特徴と今後の見通しを聞いた。
武漢では想像のできないようなスピードで感染が広がっている。帰国した邦人の1%がかかっているところ…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
スマート・ワーク大賞にサントリーHD
台風19号 救援募金受け付け
日経人事ウオッチが最長翌月末まで無料
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび