177 【新型肺炎】中国人の入国 60カ国が制限
1: ばーど ★ 2020/02/03(月) 12:20:03.04 ID:FXrif76s9.net
中国人の入国 60カ国が制限
新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、中国からの入国を制限する国・地域は60を超えた。2日にはフィリピンが自国民を除く中国からの入国禁止措置を湖北省だけから全土に広げ、ニュージーランド(NZ)も同様の対策を決めて米国などに続いた。世界保健機関(WHO)は人の移動や貿易の制限は弊害の方が大きいとの立場だが、各国は強力な水際対策による感染拡大防止を急いでいる。


https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55159320S0A200C2NN1000/ 
9: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:21:32.92 ID:749B4m7u0.net
いっぽう日本は、

10: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:21:32.97 ID:ms1bteqT0.net
日本も遅れを取っているんだから世界の流れに乗り遅れずに中国から入国禁止にしようや

400: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 13:29:08.62 ID:/xEZjjb50.net
>>10
日本は遅かったから中国に次いで二番目に患者が多い

691: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 14:30:25.71 ID:l2HIUR570.net
>>10
禁止するわけないじゃん・・・

13: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:22:29.46 ID:75g2W49M0.net
WHOが忖度して渡航制限なしにしたけど
実質なし崩し的に渡航制限してやれと思う

14: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:22:34.60 ID:z7BwEG/C0.net
WHOの言うことを全く聞いてないのが笑える
WHOはもう終わりだね

174: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:43:24.79 ID:OM1n7I2i0.net
>>14
今回の件でWHOが単なる中共の下部組織だって広く周知されたわな。

17: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:22:40.58 ID:QMOkpKAZ0.net
まさかこんな形で中国が崩壊するとは思わなかった

411: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 13:30:32.34 ID:/xEZjjb50.net
>>17
やはり中身が伴わず形だけ急な開発する弊害やな

22: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:23:47.07 ID:pUN8g0oT0.net
これ半年で解消すんの?

53: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:29:12.82 ID:T37vbxro0.net
>>22
本番はこれからでしょ

25: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:24:54.34 ID:KDL/oFWm0.net
人命より経済が優先
日本ではね

48: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:28:45.97 ID:8aLsWfWh0.net
もう散々ばらまかれた後にやっても後手後手の感じするけどなぁ。

54: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:29:18.14 ID:/wqbIJPS0.net
>>48
まず止血しないと

51: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:29:00.31 ID:dF/8ePFn0.net
早くやらないと制限が緩いところに殺到するぞ


【お茶目】うちの猫の「帰宅姿」が完全に嫌がらせとしか思えない!

【新型肺炎】春日大社で悪疫退散特別祈願がはじまる

【優しい世界】娘が宿題を嫌だと言わないのは猫達のおかげ

【感動的】1000年以上前から日本で使用されてきた釘や糊を必要としない接合技術

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580700003/

このページへチップを贈る

新着記事

「海外ニュース」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:02:54  ID:Q4MzMwNjE このコメントへ返信

日本は?
何で北朝鮮以下の対応しかできないの?

このコメントへの反応(2レス):※11※31
2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:03:21  ID:czODExMTM このコメントへ返信

中国人お断りについて「ヘイトガー!!!」とイチャモンつけた連中を批判したものだけが日本政府を批判しなさい

3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:03:48  ID:czNTY1OQ= このコメントへ返信

アルもニ.ダも、過去に日本がどんなに支援しても全く感謝したためしのない驚くべきゴミ生命体ども
最低限の支援で十分

4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:04:24  ID:gzMzgwNTg このコメントへ返信

安倍「チャイナマネー様いらっしゃいいらっしゃいニダ!」

5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:04:49  ID:Y4MDY2ODQ このコメントへ返信

日本もアメリカに続け!フィリピンに続け!
 
マスゴミの皆さんもお得意の「海外ではー」をどうぞ。
※韓国を除く

6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:04:58  ID:Y2MzUwMTk このコメントへ返信

このサイト見てるとクリックもしてないのに勝手に広告のサイトに飛ばされるんだが・・・
迷惑だからやめてほしい

このコメントへの反応(6レス):※55※68※82※150※165※176
7. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:05:16  ID:E5MzAxOTU このコメントへ返信

厚労省は老人を効率的に減らせるから
日本で大流行させようとしてるよな

8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:05:51  ID:E1MTQ5OTI このコメントへ返信

ますます日本は駆け込み寺状態になるな

9. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:05:57  ID:U5NDAwOTc このコメントへ返信

こんなのバシッと入国制限しないと今度は日本が第2位の感染国って風評被害でやられるぞ。

外交的にバシッと入国制限してから中国から譲歩を揺さぶって少しづつ制限解除してきゃええやんけー。
日本はg7なんだからそれ位の交渉出来るだけのポテンシャルはあるやろ。

このコメントへの反応(1レス):※23
10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:06:34  ID:E5MzAxOTU このコメントへ返信

来月には日本も入国制限されそうだな

11. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:06:41  ID:czODExMTM このコメントへ返信

※1
日本は独裁政権じゃないし、「サベツガー!!!ヘイトガー!!!」とか喚き散らす連中を排除できてないから

このコメントへの反応(1レス):※16
12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:07:24  ID:czNTY1OQ= このコメントへ返信

ゴーンの命の恩人関空がまた中国人を袖の下で通すのに100人民元

13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:07:32  ID:c0ODk0NjM このコメントへ返信

日本の入管はボロボロなんだなって
ゴーンを出荷した時もだけど、無能なんじゃなくってワイロ漬けの可能性すらあるわ

14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:08:10  ID:cxODM2MTg このコメントへ返信

日本は世界を見習え!

このコメントへの反応(1レス):※15
15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:09:53  ID:E5MzAxOTU このコメントへ返信

※14
中国人差別はやめろってマスコミに怒られるじゃん

このコメントへの反応(1レス):※19
16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:10:22  ID:Q4MzMwNjE このコメントへ返信

※11
サベツガー達は無視すりゃ良いのにな
だって何しようと支持に回ることはないんだから

このコメントへの反応(1レス):※18
17. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:10:25  ID:E0NjIwMTI このコメントへ返信

ほんといつまでガバガバで入国させてんの???
 
憲法改正するんだろ? 達成してない悲願があるだろ?
こんなくだらないところで批判材料を与えないでくれ
マジでさっさと流入を止めて
なんでやらないんだよ

このコメントへの反応(1レス):※28
18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:11:22  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※16
あからさまに無視すればマスコミの猛バッシングを浴びることになる。

このコメントへの反応(4レス):※26※29※30※46
19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:12:12  ID:czODExMTM このコメントへ返信

※15
つまりマスゴミこそが日本にウイルスを広めようとしている元凶だということ

20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:12:27  ID:g0OTQwNzE このコメントへ返信

抑え込み不可能となった時のエクソダスが怖い

21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:12:34  ID:E2MzIzMTQ このコメントへ返信

疫病で王朝滅亡は中国のデフォだからな
中共も例外じゃないかもね

22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:12:37  ID:Q3NjUyOTE このコメントへ返信

なるようになるでしょう

23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:12:39  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※9
韓国が一番言い触らしそうだなw

このコメントへの反応(1レス):※38
24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:13:07  ID:E1MTQ5OTI このコメントへ返信

中国人は入国禁止にして、解除は尖閣を日本領と認めたらにすべし

25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:15:06  ID:IzODI5ODg このコメントへ返信

CDC等の研究グループは武漢滞在後にワシントン州で新型ウイルス感染確認された男の治療経過を「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に発表。

男はウイルス感染が判明して入院、肺炎症状、入院7日目にエボラ出血熱の治療薬として開発中の抗ウイルス薬投与、翌日以降酸素吸入の必要が無くなり、発熱も治まる等症状改善。

このコメントへの反応(1レス):※27
26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:16:20  ID:Q4MzMwNjE このコメントへ返信

※18
だからなんだって言うんです?
いつも受けてるバッシングが少しきつくなるだけ
どうせ政権交代はありえない

このコメントへの反応(1レス):※32
27. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:16:37  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※25
強力なのはいいが、今度は副作用が心配だな。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:16:56  ID:E5MzAxOTU このコメントへ返信

※17
日本で大流行させれば老人を効率的に減らせるじゃん
厚労省は年金、医療、介護、福祉、健康を扱ってる省だから
これらの税負担が減れば相対的に官僚の給料上がるじゃん

29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:17:06  ID:E0NjIwMTI このコメントへ返信

※18
マスコミのバッシングと、国民からの非難と、どっちが怖いと思ってんの?

このコメントへの反応(1レス):※33
30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:17:10  ID:czODExMTM このコメントへ返信

※18
マスゴミはウイルステロの主犯

31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:17:31  ID:AyMzQ4NTU このコメントへ返信

※1
中国に次いで患者数の多い日本が
近いうちに60ヵ国から入国制限されるかもな
訪日客も激減するだろう
中国人訪日客を減らしたくない安倍ちゃんの判断が間違いだった
中国に尻尾振ってばっかりだからこのザマだよ

このコメントへの反応(1レス):※41
32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:18:39  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※26
安倍擁護に読めたかな?
政権がそう考えているだろうということで、ワシ自体は無視したらいいと思っとる。

このコメントへの反応(1レス):※50
33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:19:48  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※29
だから程よく規制を強化してるんだろ?

このコメントへの反応(1レス):※40
34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:20:13  ID:IzODI5ODg このコメントへ返信

ドクター・中松(91=本名・中松義郎)、都内で会見、新型ウイルスによる肺炎対策の決定版として、新製品「NAKAMAGICウォッシュ」発表。

このコメントへの反応(1レス):※36
35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:20:22  ID:c5NjgwMTI このコメントへ返信

日本もはよ

このコメントへの反応(1レス):※42
36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:20:58  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※34
またこいつか。大発明家には違いないが、法螺も多いからな。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:21:52  ID:IzODI5ODg このコメントへ返信

34、続き
特徴
1 経口毒性(1度に噴霧した際の致死量)、アルコールの11分の1。塩やビタミンCなどの食品よりも低く非常に安全性が高い。2 アルコール以上の滅菌能力。3 アルコールの6倍の洗浄力。

値段、400ミリリットル800円

38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:21:53  ID:Y4MDY2ODQ このコメントへ返信

※23
韓国は今日まで中国からの入国はフリーだから…

39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:21:54  ID:Q4MzEzMjQ このコメントへ返信

日本同様に対応が遅れてる上に制限もガバガバの韓国経由で日本に来るだろう
マスクの買い溜めして転売するだけで元が取れるしな。何かあっても差別されないし病院無料だし

40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:21:56  ID:E0NjIwMTI このコメントへ返信

※33
程よくって、程が全然よくないから、このままだと国民から批判されるぞ
おそらく中国からの定期便をぜんぶ止めなさいよっていうのが一般人の感覚だろう

このコメントへの反応(3レス):※43※45※106
41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:21:57  ID:czODExMTM このコメントへ返信

※31
差別がどうのとか人権がどうのとかのたまっている連中には何も言わないの?

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:22:57  ID:c5NjgwMTI このコメントへ返信

※35
でももう遅いかも。既に中国から1月20日から2月1日までに調節入ってきたのが34万人いるらしい

このコメントへの反応(2レス):※48※56
43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:23:09  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※40
うーん、国民からすればちょっと後手が多いんじゃない、ぐらいの感覚だと思う。

このコメントへの反応(1レス):※65
44. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:23:31  ID:UzNjA1NzM このコメントへ返信

中国人の肺は、ウイルスを溜め込んだウイルスボンベ
入国させないに越したことはない。

45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:23:31  ID:I5Njg3NzM このコメントへ返信

※40
それをしたら中国にいる日本人が帰国出来なくなるんじゃありません?

このコメントへの反応(1レス):※65
46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:24:19  ID:Q2MTczODI このコメントへ返信

※18
で、マスコミは国民から猛バッシングされて広告主に突撃されると。

このコメントへの反応(2レス):※53※66
47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:24:25  ID:EzMjYzOTQ このコメントへ返信

差別アル!
WHOに提訴するアルよ!

48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:25:55  ID:E5MzAxOTU このコメントへ返信

※42
そのうちの1%が潜在的感染者だとしても
約3000人が国内を観光していたと想像するともう手遅れ過ぎてな

49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:26:05  ID:IzODI5ODg このコメントへ返信

他の衆院議員の立件見送り2/3(月) 17:24配信共同通信
東京地検特捜部は、中国企業「500ドットコム」側が現金を渡したと供述した自民党の岩屋毅前防衛相ら衆院議員5人や、中国旅行に同行した白須賀貴樹衆院議員の立件を見送った。関係者への取材で分かった。

50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:26:17  ID:Q4MzMwNjE このコメントへ返信

※32
カリカリしてすみませんでした
いつまでマスゴミに怯えてるんでしょうね

このコメントへの反応(1レス):※54
51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:26:17  ID:Q1MzQ2MTU このコメントへ返信

厚生労働省が防疫に失敗しているせいでインバウンド業界は壊滅的な打撃を受けそう。

このコメントへの反応(1レス):※58
52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:26:53  ID:g1Mjc4NDc このコメントへ返信

朝日新聞「中国人を排除するより、ともに手を洗おう」

これだから、WHOが渡航制限勧告しないと日本は動かんでしょ
日本は湖北省に限定して入国拒否してるけど、
中国は都市閉鎖広げてるから、日本もこのままじゃあかんかもね

53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:27:17  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※46
日本国民がそれぐらい賢いと良いんだけどね。
国民の7割ぐらいが桜の会について総理は説明不足だと答えてるんじゃなかったかな。まだまだマスコミの影響力は強い。

このコメントへの反応(1レス):※91
54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:28:24  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※50
公明党に選挙を頼ってる間は無理だと思う。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:28:38  ID:I4MTA5MTY このコメントへ返信

※6
グーグルクローム使ってる?
だったらそれはグーグルクロームの誤作動

56. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:28:54  ID:Q4MzMwNjE このコメントへ返信

※42
問題はそいつ等をどうやって中国に返すか
絶対に居着こうとするし、日本政府は弱腰で適当な対応で済ます
そして都合よく難民化して、税金にタカって、挙句の果ては自治区でも欲しがる
何が何でも叩き出さなきゃ

このコメントへの反応(1レス):※61
57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:29:40  ID:g1NDQxOTI このコメントへ返信

日本人ならウェルカムだけど、自制しようとしない中華人民共和国の一部の人が欧州とかで、非難されるのは当然。もとから住んでるわけじゃなく、こんな時に旅行にいってんだから。それをまとめてアジア人への差別がーなんてどこも信じないよ共同等のフェイクニュース(笑)(笑)(笑)(笑)

58. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:30:06  ID:E5MzAxOTU このコメントへ返信

※51
厚労省は失敗じゃない、計画的にだぞ
東大卒や頭良いのばかり集まってるんだからこんな杜撰な対応をする理由がないもの
故に計画的としか言いようが無い

このコメントへの反応(2レス):※108※120
59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:30:15  ID:MwOTE4NDE このコメントへ返信

日本が対策強化しなかったから多いわけじゃないぞ。
パヨクはミスリードしてんじゃねえぞ。
あくまでも武漢在住邦人を日本に連れ帰ったからここまで増えてるんだからな。

このコメントへの反応(1レス):※83
60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:30:22  ID:cyNTM2NzM このコメントへ返信

他国に追随したならマスコミもそうそう叩けないだろうし
支持率を考えたら厳しい処置をとったほうが上がる
今年は中国の観光マネーはあきらめて国内の需要だけでも確保したほうが賢いと思うよ

61. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:30:35  ID:IzODI5ODg このコメントへ返信

※56
中国「っチャーター機、強制帰国命令を出すアル」

このコメントへの反応(1レス):※126
62. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:31:53  ID:IzODI5ODg このコメントへ返信

中国外務省、感染予防する医療用品が「緊急に必要だ」との見解。華春瑩報道官「中国が現在、緊急に必要としているのは医療用マスク、防護服、安全ゴーグルだ」

このコメントへの反応(1レス):※67
63. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:32:06  ID:g5MjA0MjM このコメントへ返信

安倍売国政権のおかげで日本はぼろぼろ
これから大勢肺炎になって死ぬ
ほんと、安倍首相は疫病神だよ

このコメントへの反応(2レス):※75※77
64. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:32:34  ID:MwOTE4NDE このコメントへ返信

今、シナから全面的に入国禁止にした場合ってさあ。
自動的に近い形で習近平の国賓招致は消えるよねw

65. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:32:50  ID:E0NjIwMTI このコメントへ返信

※43
まあ互いにアンケート取ったわけでもないがな
自分の周囲じゃ「政府は何やってんの?」状態だな
野党が対応の遅さ突いてきたら「そうだそうだ」ってなりかねんぞこれ
 
※45
それは別に救出方法を議論するべき
あっちにいる邦人の安全を確保するために国内の邦人を危険に晒していいなんて理屈はない

このコメントへの反応(2レス):※69※71
66. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:33:08  ID:I4MTA5MTY このコメントへ返信

※46
元関東連合の奴によるとマスゴミに広告出してる企業はマスゴミに弱み握られてるらしい
だからマスゴミのスポンサー企業は何かしらの犯罪を隠してる

67. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:36:07  ID:MwOTE4NDE このコメントへ返信

※62
日本向に出荷してる分を品に回せばかなりな数になるだろ。
日本においてマスクなどの生産は減ってて、ほぼ9割はシナ産だからな。
アメリカやドイツに頼めばフル稼働で生産してくれるかも?

68. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:36:13  ID:QwODY0OTY このコメントへ返信

※6
デカイ釣り針だな

69. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:36:28  ID:I5Njg3NzM このコメントへ返信

※65
人質外交が得意な中国ですよ?どんな救出方法があるんですか?台湾もされてますでしょう?

このコメントへの反応(1レス):※85
70. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:36:28  ID:E3NDc5NTc このコメントへ返信

中国優遇の二階をなんとかしないと無理。

71. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:36:30  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※65
>自分の周囲じゃ「政府は何やってんの?」状態だな

それがまさに今のマスコミの論調だから、やっぱりマスゴミの影響力は強いんじゃないの?

このコメントへの反応(1レス):※85
72. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:37:08  ID:A0MTMyNzI このコメントへ返信

欧米でグローバリズムが問題になってるにも関わらず周回遅れでグローバリズムに門戸を開くような国だから今回の対策も周回遅れで始めそう

73. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:37:10  ID:Y2MTI0Njk このコメントへ返信

嘘つき捏造の反日国の中国と南北朝鮮を擁護し、国民より優遇する日本国ってなんなの⁉️
日本の政治家って只のお金に惑わされるバカ以下しかいないの⁉️

74. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:37:30  ID:UwODcxOTQ このコメントへ返信

日本てバカよな…ほんと。
政治家の頭の悪さが底知れない
野党始め…な…

このコメントへの反応(1レス):※109
75. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:37:43  ID:MwOTE4NDE このコメントへ返信

※63
などと言ってたことを後になって黒歴史の一ページとして記憶することになるんだよw

このコメントへの反応(1レス):※78
76. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:37:59  ID:g4NjIxNTE このコメントへ返信

安倍もほんとうに人相が悪くなってきたよな。
まともな保守はもう安倍に期待しないだろう。

このコメントへの反応(1レス):※77
77. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:39:00  ID:czODExMTM このコメントへ返信

※63 ※76
中国が杜撰な対応
 ???「・・・。」
WHOが口先だけの対応
 ???「・・・。」
エセ人権屋が中国人お断りに対して猛バッシング
 ???「・・・。」
安倍政権が現状できる範囲で対応
 ???「ギャーギャー!!! アベガーアベガー!!! アベ辞めろー!!!」
な ぜ な の か ?

78. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:39:24  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※75
そう言えば特定秘密保護法の時も国民がバンバン逮捕されるとか言ってたよなw

このコメントへの反応(1レス):※81
79. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:39:35  ID:E3OTQ2NDg このコメントへ返信

今回の騒ぎでは橋下のツイートがなるほど、と思わされる。

>(新型肺炎)新型インフルエンザ等特別措置法を使え!という声もあるが(*たしか、玉木が主張してたかな)、この法律では肝心な入国コントロールや検疫・検査の強化はできない。全国の自治体に対策本部を作ったり、計画を作ったり、総合調整をしたり、要請をしたりとそんなんばっかり。知識の普及というのもある。だから今回、使えない。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:39:51  ID:A1MjAzMTI このコメントへ返信

日本はこんな緩い事やってるから渡航注意を海外からされるんだよ
タイやイギリスも日本に気をつけろやってるよ

このコメントへの反応(1レス):※84
81. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:40:06  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※78
あと政府が国民に内緒で戦争をこっそり行うとかw

82. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:41:16  ID:A1MjAzMTI このコメントへ返信

※6
飛ばされて保守速を応援!
アフィが厳しいから協力しよう

83. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:41:30  ID:Q5MjU4Njk このコメントへ返信

※59
安倍ガー速報こと保守速報がわざとミスリードしてますね

このコメントへの反応(1レス):※90
84. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:42:02  ID:I5Njg3NzM このコメントへ返信

※80
タイは日本に次いで多いでしょう?イギリスだって春節の最初の頃に2000人入国してるでしょう?

85. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:42:18  ID:E0NjIwMTI このコメントへ返信

※71
マスコミが煽ってる面もあるかもしれないが、マスコミ関係なく自然な感想としてもそうだろう
自分だってそう思うし、周囲には普段マスコミの報道などアテにしない保守的な人が多い
 
※69
だから方法を議論するべき
繰り返すが、あっちにいる邦人の安全を確保するために国内の邦人を危険に晒していいなんて理屈はない
いま救出方法を思いつかないことは、国内を危険に晒していいという免罪符にはならない

このコメントへの反応(2レス):※86※92
86. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:43:51  ID:I5Njg3NzM このコメントへ返信

※85
中国にいる日本人は見頃しにするって事ですか?

このコメントへの反応(1レス):※93
87. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:44:56  ID:MwMjc2NDU このコメントへ返信

大阪「中国様への批判や規制はヘイト条例で罰則されます。」

88. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:45:12  ID:UyNzU4NDc このコメントへ返信

中国以外の旅行者に迷惑だろ
とっとと、シナの入国禁止しろ!!!
中国人の数だけリスクが増えるだろ!バカもいい加減にしろ!!!

89. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:45:19  ID:gwNDczNTg このコメントへ返信

麻疹ワクチン打て打てアッピルおぽえてないニカ?
あの時点で、今以上の入国制限を訴えろヘヨ。
奈良・平安時代や、日韓併合期の大量輸入感染症とかも、
歴史史実を消すなニダ。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:45:35  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※83
チャーター便に乗せる時に条件として隔離の同意書をとらなかったのは手痛い失敗だったね。

このコメントへの反応(1レス):※95
91. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:46:02  ID:Q2MTczODI このコメントへ返信

※53
コップに水半分「しかない」のか「もあるのか」なのか。でも新聞テレビの広告は日に日にショボくなっていってますよね。数年前からしたら大した変化だと思いますよ。
自分は日本人がネットを手にしたら、ものすごい勢いで進化してやがて高機能な日本人が出てくると思ってますわ。
絵をかいて、音楽やって、映像を作るみたいな。

92. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:46:55  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※85
>だから方法を議論するべき

他の国は搭乗時に同意書を取ることによって完全隔離に成功している模様w

このコメントへの反応(1レス):※94
93. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:47:33  ID:E0NjIwMTI このコメントへ返信

※86
見頃しにしろなんて誰も言ってない
できることからやれ、困難な部分はじっくり後からやれって言ってる
 
それ「国内にいる日本人には感染ひろがっても良いってことですか?」って反問されるぞ
あんた答えられるのか?

このコメントへの反応(2レス):※115※118
94. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:47:51  ID:IzODI5ODg このコメントへ返信

※92
フランスの隔離先は、保養地みたいな所だったな。

95. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:47:54  ID:Y4MTM0Mjc このコメントへ返信

※90
まあ、チャーター便に乗る前に同意書をとっても帰ってきたら拒否する人出たと思う。

このコメントへの反応(1レス):※101
96. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:48:24  ID:MwNTY4NDA このコメントへ返信

3便も出して邦人救ったから感染者増えただけで実際は6位~7位辺りでしょ

このコメントへの反応(1レス):※98
97. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:49:25  ID:k5NTU2MTk このコメントへ返信

オリンピック中止確実だな

98. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:49:35  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※96
春節の中国人観光客は影響ないと? もしかして中国の方?

このコメントへの反応(1レス):※103
99. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:49:55  ID:c1ODU4OTc このコメントへ返信

>日本は遅かったから中国に次いで二番目に患者が多い

いや確かに二番目だけど
1位と2位の差が圧倒的で桁違いだからな
そして2位以下は20~30人以下でほぼ横並びだし

100. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:50:27  ID:E1MDU5OTc このコメントへ返信

日本は厚労省の防疫対応が遅かったからね
こんなに近い国なのに危機感が持てない厚労省にはウンザリ
しかも左翼人権家が騒いでいましたし
今回の件で理解できたのはリーダーシップを発揮できない組織が多いという事かな
それと国会では「サクラガー」ばかりの無能な野党議員とか酷いね

101. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:51:14  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※95
同意書を取ったら強制隔離は合法だけどね。拒否したら氏名を公開することも合法。

102. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:51:53  ID:A3OTY5ODM このコメントへ返信

世界基準で見ると「中国と日本は危険」状態になりそう。
早く中国を切れ。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:52:20  ID:MwNTY4NDA このコメントへ返信

※98
だから6位~7位辺りだと言ってるじゃん。8人引いたら12人くらいだからオーストラリア辺りでしょ
今後の対策が大切。4便目をどうするかわからないけど、早めに中国全土からの入国禁止にすべき

このコメントへの反応(1レス):※133
104. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:52:47  ID:cxMzQyMzg このコメントへ返信

でも習近平を国賓で来日して天皇陛下との写真を全世界に発信し世界に弁明するから大丈夫だよーん!
シナ様ペロリンチョ二階、菅、安倍ちゃん流石でちゅ!

105. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:52:56  ID:A1OTk3MTQ このコメントへ返信

日本に習近平は体調を壊し来られないよ

106. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:53:22  ID:A3MDY1ODk このコメントへ返信

※40
その一般人というものが手順において何が問題であるのか、
取れる選択肢として何ができるのか把握している者としていない者とで
分かれるならば、その人達は総称一般人ともできないんだがな。
そういう認識度合いの格差のある総称一般人を相手にしなければいけない政府の苦慮もあると考えようぜ?

このコメントへの反応(1レス):※122
107. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:53:27  ID:IzODI5ODg このコメントへ返信

豪とイスラエル、過去2週間以内に中国渡航した事の有る外人入国禁止。NZ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、モンゴル、中国渡航歴有る人の入国制限。

伊、中国便運航全面中止。ベトナム1日、中国本土発着する全便運航中止。エールフランスや英BA、インドネシアのライオン航空等複数の航空会社が中国便運航停止や本数削減実施。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:54:58  ID:YzNTM5MzY このコメントへ返信

※58
>東大卒や頭良いのばかり集まってるんだからこんな杜撰な対応をする理由がないもの

東大卒や頭良い人(というか勉強ができる人のことか?)の能力に全幅の信頼を置き過ぎで草。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:55:19  ID:k2NjYwMDk このコメントへ返信

※74
なぜなら、半島人のゲノムが入っているから、利口なわけがない

110. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:55:26  ID:IxMzE4NjQ このコメントへ返信

専門家が「日本は支那と違って医療制度その他が発達してるから支那と同じようにはならない、大丈夫!」とか云っていても、実はすでに大都市部や観光地では人知れず感染が拡大しているかもしれない。
バレンタインの頃になって日本各地で一斉に発症が相次いで、その後日増しに発症者が増加し、患者数増加がとまらずに、全国に蔓延したら、結局支那同様に日本でも医療機関はパンクするだろう。
「そうはならない」
と専門家はいうのだろうが、その根拠が庶民にはわからないので、納得することができず、安心できない。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:55:38  ID:cxMzQyMzg このコメントへ返信

習近平は来るよ、日本を利用するために絶対に来る。
4月は延期になる可能性があるだけ。破断じゃない100%日本政府は国賓待遇で習近平を日本に迎えるよ

112. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:56:14  ID:IzODI5ODg このコメントへ返信

露1月30日、極東の対中国境閉鎖発表。カザフ、中国との越境路線のバスや列車の運行中止。
モンゴル対中国境閉鎖。ネパールも1月29日から15日間対中国境のラスワガディ検問所閉鎖。

パプアニューギニア29日、空と海でアジア全域からの外国人旅行客入国禁止。唯一の陸路のインドネシア国境も閉鎖。

シンガポール全種類のビザ発給取り止め、ベトナムは観光ビザ発給停止。露1日、中国人に対する観光ビザ免除措置と労働ビザの発給停止。フィリピン、スリランカ、マレーシア、モザンビークもビザ発給制限。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:56:42  ID:UzNjA1NzM このコメントへ返信

在中邦人が12万人もいて、好きな時にいつでも中国政府に拘束される。
いつでも軍事力で脅し、自国民を取り返せる米国と違って、日本は中国の言いなり。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:57:11  ID:g5MjA0MjM このコメントへ返信

安倍政権は一般日本国民より中国人を雇ってる経営者を優先したんだろ
共産党の手下の技術泥棒の中国人を入国させて、多くの日本人の健康、命を危険に晒してもそっちの方が重要なんだろ

115. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:57:16  ID:I5Njg3NzM このコメントへ返信

※93
通州事件を見ても中国が日本人に対してどういう行動を起こすかわかるでしょう?中国が発祥地ですもの、ウィルスに罹る率が上がりますし、病院で治療を受けられるかも怪しいでしょうね…。

このコメントへの反応(1レス):※137
116. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:57:18  ID:Q5MjU4Njk このコメントへ返信

安倍さんは専門家の意見をもとに総合的に判断してるとしか言えないね。
武漢で新型が発生してからだいぶ経つが日本内で肺炎患者が急増してる報告が無いからね。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:58:09  ID:U3MTM5NDA このコメントへ返信

まあ、いいんじゃない?

日本も鎖国して、東京オリンピックは中止で。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:58:51  ID:A3MDY1ODk このコメントへ返信

※93
感染地域在住ではない、感染地域の渡航履歴を持たない対象の入国制限が難しい中、
それでもできることをやろうとしています。

このコメントへの反応(2レス):※124※137
119. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:59:06  ID:I2MzM5ODY このコメントへ返信

日本は日本を嘘、捏造で貶める支那朝鮮人の為に、国際社会から信用信頼を失ってもいいのですか❓

120. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 17:59:47  ID:U3MTM5NDA このコメントへ返信

※58
勉強ができる=状況判断が的確
ではないよ

121. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:00:18  ID:cxMzM5NTI このコメントへ返信

武漢からの帰還組以外の日本人から日本人への感染が出るまでは楽観視してる。これきっかけに法整備ぎっちりやってくれ。強硬採決連発しても誰も文句言わんだろ。

122. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:00:30  ID:E0NjIwMTI このコメントへ返信

※106
まあ批判も認識格差も受け手側がもつ問題であるのは否定しない
となれば結果で判断するしかないが、楽観視できる状態ではないと思うね
 
オリンピック中止とかなったらシャレにならんぞ
拡大するかどうかも心配だが、国内で死者が1名でも出たら政権に大打撃になってしまう
武漢からの帰国組でもし被害があってもまだ理解されるとして、全然関係ないところで被害が出たらだ
下手するとこれまでの功績ぜんぶ吹っ飛ぶレベルの致命傷になりかねない

このコメントへの反応(1レス):※135
123. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:01:18  ID:YwNDQ4MTQ このコメントへ返信

いつもしゃしゃり出てくる緑のコイケの影がさっぱり見あたらんな

このコメントへの反応(1レス):※128
124. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:01:23  ID:g5MjA0MjM このコメントへ返信

※118
いいんじゃね
お前も数週間後には中国人から伝染した肺炎で亡くなってるかもしれないけどそのときは本望だろ

このコメントへの反応(1レス):※140
125. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:01:36  ID:Y1ODM2OA= このコメントへ返信

もう2F辞めろ。
害悪しかない。

126. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:01:46  ID:Q4MzMwNjE このコメントへ返信

※61
がんばって全員集めなきゃ(白目

127. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:01:56  ID:cxMzQyMzg このコメントへ返信

国賓の件はシナから持ちかけられた話
シナから率先して歩み寄る件は日本人にとって絶対に得はないけど絶対に来る
天皇陛下との友好を世界に発信出来るし、なにより日中友好を唱える強力な外交カードになるからね

128. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:02:45  ID:IzODI5ODg このコメントへ返信

※123
奇妙なウイルスとか言ったり、普通に都の対策会議したり、イベント出席したりしてます。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:03:26  ID:IzODI5ODg このコメントへ返信

岩屋毅、中村裕之側から受け取った寄付100万円返金。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:04:31  ID:Q5MjU4Njk このコメントへ返信

日本国内の日本人も感染してると見るのが当然。だけど感染爆発が無く、症状が悪化せず済んでいる。
それは中華には出来ないこと。

このコメントへの反応(1レス):※164
131. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:04:57  ID:Y1ODM2OA= このコメントへ返信

今頃各国はひそかに日本人または日本からの入国も厳しく制限する算段してたりするかもな。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:05:26  ID:Q5MjU4Njk このコメントへ返信

日本人でもう抗体ができてる人もいるかもね

133. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:05:49  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※103
それは日本が早いというのではなく、オーストリアも遅いということじゃないのかな?

このコメントへの反応(1レス):※139
134. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:06:06  ID:IyNjIzODI このコメントへ返信

オーストラリア(1日~)、アメリカ(現地2日~):過去2週間以内に中国を訪れたことのある外国人の入国を拒否。自国民には中国本土への渡航禁止を勧告、湖北省武漢から帰国した自国民らは14日間隔離。
シンガポール(1日~):すべての中国人と過去2週間以内に中国を訪れたことのある外国人の入国を拒否
ニュージーランド(2日~):自国民や永住権を持つ人とその家族以外は、中国を出国する人の入国が禁止。自国民には中国本土への渡航禁止を勧告、湖北省武漢から帰国した自国民らは14日間隔離。
フィリピン:死者が出たことを受けて香港、マカオを含む中国から訪れる人の入国を拒否
韓国(4日~):過去2週間以内に湖北省を訪れたことがある外国人の入国を禁止
マレーシア:湖北省の住民はビザの申請や発給を停止
イギリス、フランス、ドイツ、カナダ、メキシコ:入国を制限なし、ただし、入国時に体温検査などを行い感染が疑われる場合は隔離
イタリア、イスラエル、ベトナム:政府レベルで中国との航空便の運航中止を決定済。
カンボジア:自国民の一時避難や中国路線の運航停止をしない(「中国との関係は長期的なビジョンを持たなければならない」と強調)

このコメントへの反応(1レス):※136
135. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:08:04  ID:A3MDY1ODk このコメントへ返信

※122
政権にとって打撃になるのは安倍首相が最も理解している。
犠牲者を一名も出さないのが最善の結果だろう。

しかし、現状は危機管理において一名の犠牲者も出さずに対応できるような
事前のリスク管理さえ十分でない状態にあるのも国民は理解しておかないといけない。
政権としての評価以前に、できないことをできるようにするのが最善だと。
事前、事後、総括の段階に分けて。

136. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:08:15  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※134
日本の入国禁止はEUが踏み切ってからだろうね。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:08:16  ID:E0NjIwMTI このコメントへ返信

※115
さすがにやや飛躍だと思うぞ
今は昭和10年代じゃない
 
※118
足りない
定期便を止めるか、せめて制限すべきだ
他の人が言ってる同意書を取る方法が有効なのなら、それでもいい
本当にやるべきことの議論は尽くされたのか?
とてもそうは思えない

このコメントへの反応(3レス):※147※148※154
138. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:09:45  ID:c3Mzk3MzU このコメントへ返信

何をするにしてもチャイナ市場が日本より儲けることが出来ると考える連中が上層部に多くなるからこういうことになる。

経営を考えてというよりただの数の暴力みたいなもので
人口数字だけみれば誰でも考えれることを押し付けてきたからこういうことになった。

資本主義の悪い結果だと思う。

何をやってても
馬鹿の一つ覚えみたいに中国考えろ中国考えろいわれてると
日本の衰退を感じる。

139. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:10:28  ID:MwNTY4NDA このコメントへ返信

※133
だから豪も10位以内という上位ランキングしてるじゃない
というか日本が早いなんて言ってない。邦人救出のバーターで封鎖が後手後手になってる
4便目をあきらめて中国全土から入国禁止にするかどうか悩ましいところ

このコメントへの反応(1レス):※142
140. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:11:07  ID:A3MDY1ODk このコメントへ返信

※124
仮に俺もお前も命を落としたとしても、後に対策が拡充されれば互いに本望だよな。
そして今回が最初から広範な地域で即時に人命を奪おうとする目的のバイオテロでなくて良かったよな?

141. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:11:35  ID:Q4OTI2MTg このコメントへ返信

人や物の移動を制限されて困るのは、安い人件費
に胡座をかいていた方々や、マネトラハニトラを
暴露されたくない方々でしょう。因果応報なので
ぜひ困って下さいね。無欲無心に我が国に尽くさ
れる安部総理を応援します。

142. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:12:16  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※139
>後手後手になってる

やっと意見が一致したなw まあ日本政府の対応が遅いのはいつものことだし、日本に「しては」安倍ちゃんもよく頑張ってる方だと言っておこう。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:12:30  ID:UwNDk0ODU このコメントへ返信

春節インバウンドを優先して五輪特需を犠牲にするか
二階一派と経団連はアホだよ実際、五輪が中止になれば準備段階からの費用含めて春節インバウンドとは比較にならない損失額になるし、例え五輪やったとて4月5月がコ/ロナウイルス本番と考えたら訪日外国人は激減する
税金だぞ?二階は腹切って国民に詫びろや国賊

144. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:14:08  ID:gxOTkzMzQ このコメントへ返信

パヨクはこれらの国に対して人種差別だって騒がねえの?w

145. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:15:53  ID:Y1ODM2OA= このコメントへ返信

新型肺炎・豚コレラ・ペスト・鳥インフル
これが重なってるんだから尋常じゃない。

146. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:18:14  ID:I3NzAyNjk このコメントへ返信

韓国人(カンコ)も検査なんて杜撰なんだし日本人に迷惑かけるの国是やろ!
支那人と一緒にカンコも渡航禁止にしろよ。
当然在日カンコも入国禁止やで♪

147. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:18:21  ID:I5Njg3NzM このコメントへ返信

※137
そうでしょうか?民族の本質なんて変わらないですし、中国人ですよ?信用なんて出来ません。言っておきますが中国関係を全てシャットアウトして欲しいと思ってますよ?それが出来ないのは中国にいる日本人達がまだ帰国できてないからだと思っているだけです。日本企業は中国にいる社員を早く帰国させて欲しいと思っています。
 
同意書は法的根拠が無いから無理だそうですよ。

148. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:18:57  ID:A3MDY1ODk このコメントへ返信

※137
現在、入国制限が始まっている2週間以内の感染地域に滞在歴の無い
新たな感染ルートが確認されないと現行では予防的に範囲を拡大できないと現在までの時系列で理解できると思うが。

149. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:30:14  ID:kxNzIxMjU このコメントへ返信

うーん。
結局、二階派を何とかしないと中国全面入国禁止法案作っても、議会は通らないんじゃないかな?

150. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:30:43  ID:EzMjYzOTQ このコメントへ返信

※6
DLsiteのバナーの上にカーソル乗せてマウスホイールクルクルすると飛んでた時期が僕にもありました
今やってみたらならないけど

151. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:31:45  ID:kxMTcyMzI このコメントへ返信

日本政府「チャイナマネーパチンコマネーうまうまンゴー♪
      国民の安全ってなに?それおいしいの?」

152. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:33:43  ID:U5MTUxNTg このコメントへ返信

安倍さん、ちょっと感染してみてはどうだ?

153. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:34:11  ID:M5NTU5MzQ このコメントへ返信

下級国民の命より支那人様の人権が大事。
下級国民の命より上級国民様の利権が大事。
下級国民からは金を徴収し、支那人様は下級国民から増税した税金で医療費タダ。
安倍晋三率いる与党連合の失政、反日パヨク野党連合の無関心が招いた新型肺炎。
感染スピードから考えるとパンデミック(爆発感染)が起きることは避けようがない。
フィリピンが武漢市から来た支那人464人を「新型肺炎の感染の恐れ」を理由に支那へ強制送還、これが国を守るということ。
シンガポールが支那人の入国禁止、これが国を守るということ。
それに対して、日本はこのざま。
国民を守る意思を示さない国家は滅びるだけ。
最初から日本人の安全を守ることを訴え、支那人観光客排除を訴えているのが日本第一党しかない。

154. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:34:15  ID:g3MzEwNjc このコメントへ返信

※137
このご時世にお上に逆らったら行方不明とか強制入院で拷問やったり、民族浄化やってる国ですよ?

155. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:34:51  ID:k5ODMwMDU このコメントへ返信

入国制限が遅れた国から順番に隔離用の土地として利用されることになるんだがな
野党はがんばりなさいよ いましかないでしょ

156. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:35:22  ID:kxMTcyMzI このコメントへ返信

日本政府「下級国民共は騙して税金を搾り取る対象でしかない」

157. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:35:44  ID:g3MDUyNjQ このコメントへ返信

遊ぶためにやってくる人たちのために国民を犠牲にするっておかしいよね。
そりゃ金使ってもらえたらうれしいだろうけど一番の国のお客様って国民じゃないですか。
それをないがしろにする政治家って政治家の資格ないと思う。

158. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:36:41  ID:QwNzE2NTU このコメントへ返信

安倍「入国制限なんてしません!中国人様はいつでもいらしてください!」

159. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:40:49  ID:k0MTI4Mg= このコメントへ返信

国民を守らない政府、国民より金が大事な政府。
物の見方考え方がおかしいから、後手後手に回る悪循環。
いい加減に気が付けよ。

160. 消費税増税反対   2020年02月03日 18:40:54  ID:AxNDEzMTc このコメントへ返信

変態新聞「支那人入国禁止は暴論」

日本人「変態、変態、変態、変態、変態、変態」

161. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:41:03  ID:Y1MDQ0Mzg このコメントへ返信

WHOの判断なんて従うわけがないだろ
そんなものを重視するのは幼稚な日本くらいだ

162. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:41:21  ID:I3ODA3ODE このコメントへ返信

アフリカは当然制限なしだよね?

163. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:41:47  ID:g4OTE5ODA このコメントへ返信

文革時代、中国では階級闘争の敵はみなご〇ろしにした

四哨村という所では階級闘争の敵がいなくなって困っていたところ、昔の地主の遺児がまだ村に住んでいることがわかり、村民全員で壮絶なリンチにかけ、胸を裂いてその肉を食べた。文革時代は人肉食の時代だった

「村民たちは、彼を電柱に縛り、殴り、蹴り、しかも赤く焼かれたこてを彼の顔、背中に押しつけたり、狂ったようにリンチにかけた。古い党員、古い幹部、古い貧農が彼をサツガイすることを提案した。さらに、腹を割き、肝を切り取ることを提案する人物もいた。五、六人が松の枝を持って彼の手足を押え、易晩生が包丁で彼の胸を切り裂いたのだった(鄭義著「食人宴席」)」

もしかして日本でも文革始まってる?そう疑われてもしかたがない日本政府

164. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:42:06  ID:g5MjA0MjM このコメントへ返信

※130
まだ潜伏期間だというだけだろ

165. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:44:32  ID:Y1ODM2OA= このコメントへ返信

※6
自分もそう。コメント欄に行こうとするとかなりの割合で飛ばされる。

166. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:45:00  ID:g4NjIxNTE このコメントへ返信

本当の保守ならパヨクの安倍は応援しないよ。
売国野党は論外だけど、いくら暗黒民主党時代が嫌だからって、
それだけでパヨク安倍についていく人がいるならパヨク安倍と同類のパヨクだよ。
安倍は保守でもなんでもないじゃん。もともと中道左派ではあるけど、最近はさらに左によって
パヨクになってしまった。

このコメントへの反応(2レス):※168※169
167. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:48:51  ID:g5MDEyMTc このコメントへ返信

WHOを免罪符にしていた安倍教信者共のデマがまた一つ露呈された

このコメントへの反応(2レス):※171※172
168. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:49:22  ID:A3MDY1ODk このコメントへ返信

※166
そうなると国民総パヨクか。
ウ/ヨにされたり、パヨクにされたり忙しいな。

169. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:49:35  ID:IyNjIzODI このコメントへ返信

※166
あなたはどの党を応援してるの?

170. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:50:38  ID:kxMzkxNzI このコメントへ返信

日本はインバウンド。中国人の金をあてにするいやしい国家になったなー。サムライの名がすたる。

171. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:51:13  ID:A3MDY1ODk このコメントへ返信

※167
本当は犠牲者が出て欲しいと願っているんだよな?

172. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 18:54:21  ID:g5MDEyMTc このコメントへ返信

※167
パヨク安倍教信者は犠牲者が出るのを望んでいるようだな

173. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 19:05:30  ID:MxMDU0NTQ このコメントへ返信

一方日本は全力でウェルカムだった

174. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 19:05:30  ID:UzMTU2MjY このコメントへ返信

中国人の入国禁止は野党が猛烈に反対しているから無理だろ
いまの自民に強行採決する度胸もないだろうし

175. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 19:06:22  ID:ExOTEyMjA このコメントへ返信

パヨクだなんだと自分の無知をそんな言葉で穴埋めする評論家気取りが多いな
ここには無知は恥だよと言っておけば頭が良いふりできると思ってる引きこもりもいるしな

176. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 19:11:32  ID:QyMTY5NDc このコメントへ返信

※6
しょうがないよ、反日連中に広告剥がしをやられて以降、そういう広告入れないといけないほど資金的に苦しいってことだよ。チップで応援してあげましょう。

177. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 19:11:45  ID:U4ODA3NzA このコメントへ返信

チャイナは儲けたお金をもっと衛生管理とか防疫対策に使え。
不衛生すぎる。



このページへチップを贈る