Conversation

東京高検の検事長が官邸人事で定年延長されそうな件について、条文を調べてみたが、検察庁法には国家公務員としての定年概念はなく22条は「退官」なんだよね。官職としての検察官(高検の検事長も含まれる)は、検事総長を除き63歳までしか務められないと解するのが形式論理として正しいだろう。
2:57 AM · Feb 3, 2020Twitter Web App
Replying to
なので、検察官ではない法務省の次官であれば、国公法の規定で定年延長可能だが、高検の検事長の定年延長は法律上の根拠がなく違法、というのが答えではないだろうか。
1
216
269
今月8日以降は、東京高裁の刑事の控訴審で、全件その主張をしてみる手もあると思う。検察官ではない人物に指揮されている検察官が公判に関わっている、と。
193
240
2 more replies
Replying to
検察庁法第22条は国公法附則に基づく特例のようです。この特例が81条の3も適用できない規定として読めるものか、という疑問があります。
1
1
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up

Trending now

Trends

Entertainment · Trending
#TheMaskedSinger
Trending with: #themasksinger, Robot, #RobotMask
K-Pop · Trending
Yuta
61.2K Tweets
K-Pop · Trending
#GFRIENDhasARRIVED
Trending with: #GFRIENDatCrossroads, #Crossroads
K-Pop · Trending
#SuperMinSJ
Trending with: #SuperMinSanJose, #SuperMSJ, #SuperMSanJose
Show more