63 【2月3日】新型肺炎、中国での死者361人 感染者数17,205人 SARSを上回る
1: ばーど ★ 2020/02/03(月) 10:19:24.31 ID:FXrif76s9.net
新型肺炎 中国での死者361人に SARSを上回る
中国の保健当局は、新型のコロナウイルスの感染者の数が、2日新たに2829人増えて1万7205人になったと発表しました。

また、死亡した人は、湖北省を中心に57人増え、あわせて361人となりました。

2003年に流行した新型肺炎、「SARS」の中国での死者は349人でしたが、これを上回ったことになります。

no title

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012270131000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
9: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:21:29.87 ID:YrLlsnNz0.net
死亡者数が少なすぎる おかしい

10: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:21:31.38 ID:Yq3/Zf8j0.net
死者は世界全体合わせて5桁いかないところで止まるんじゃないかな
感染者数は最終的に数百万までいくと思う。公表されない数字含めて

12: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:21:33.02 ID:SBX0orZB0.net
病院建設できて軍医が派遣されたそうだから1日あたりの患者数はもっと増えてくるだろうなあ

17: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:21:55.87 ID:CwIJS7HM0.net
日本の対応マジクソ
役人が仕事したくないのみえみえ

18: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:21:56.80 ID:NZVh9Q0E0.net
もう中国は終わりだろう
企業も中国なんかさっさと損切りしないと抜け出せなくなるぞ

22: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:22:19.93 ID:goaGkLXe0.net
稚内のドラッグストアでもマスクが売り切れだそうだから
日本中でマスクは売り切れと思う
転売屋がすべて買い占めている

142: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:30:20.06 ID:iXR1xzJf0.net
>>22
緊急事態になる先手を打って、
政府は官製で安く作れ

そうすれば買い占めている業者も
高く売れなくなるだろ

23: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:22:21.20 ID:lhHoFeUd0.net
ざっと既に出ている数字を元にすると、武漢の死亡数は最終的に2000人くらいかね。後は他の都市でどれだけ蔓延してしまうかで、段違いだな。

54: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:24:41.01 ID:mroXPfpn0.net
>>23
万いくでしょ

25: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:22:25.30 ID:YbQfklxg0.net
アメリカは1000の隔離施設準備してるんだよな
日本もピークむかえるだろう春までに
どれだけ準備できるか

27: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:22:33.83 ID:cTV3TPuE0.net
中国人以外一切死んでないのな
実は全然大したことないんじゃね?
日本だと重症化すらしてないじゃん
国としての医療体制が知れるなw

48: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:23:49.29 ID:NZVh9Q0E0.net
>>27
日本は今始まったところだから
これから何が起こるかわからん

37: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 10:23:18.92 ID:XRFcZpw80.net
始まったばかりでSARS超えってヤバくね?


【お茶目】うちの猫の「帰宅姿」が完全に嫌がらせとしか思えない!

【新型肺炎】春日大社で悪疫退散特別祈願がはじまる

【優しい世界】娘が宿題を嫌だと言わないのは猫達のおかげ

【感動的】1000年以上前から日本で使用されてきた釘や糊を必要としない接合技術

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580692764/

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:29:55  ID:g0NzE2OTE このコメントへ返信

立憲民主党政権にしないと早晩日本もこうなるぞオイ・・・。

このコメントへの反応(6レス):※4※10※13※30※43※45
2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:30:03  ID:gzMzgwNTg このコメントへ返信

こんな数字誰も信じちゃおらんやろ

3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:31:18  ID:UwNzc0MjM このコメントへ返信

終息するにはSARS以上の時間がかかるのでしょうねえ。8ヶ月以上。

4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:34:11  ID:k4MjA3OTA このコメントへ返信

※1
×立憲民主党政権にしないと
○立憲民主党政権になると

5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:34:35  ID:k4OTcwNzE このコメントへ返信

日本に上陸して、まだ2週間経ってない。

6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:34:57  ID:U3OTQ1Nzc このコメントへ返信

毎日変態新聞がシナ人に対する入国拒否を暴論扱いしてたな
シナから金もらってる新聞は一味違うわ

7. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年02月03日 11:36:45  ID:Q3OTQyNzc このコメントへ返信

この先も長そうだな
なんだよ CORONAの年かよ
 中国 おまえってやつは…

8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:37:18  ID:Q5MjA5OTc このコメントへ返信

これからが本番

9. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:37:26  ID:Y2MjE2NDA このコメントへ返信

中国からの定期便がまだ飛んでる件

10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:37:58  ID:c1OTk4OTY このコメントへ返信

※1
チャイナずぶずぶの?

11. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年02月03日 11:39:18  ID:Q3OTQyNzc このコメントへ返信

中国 完全に医者不足だろ
 仮設病院作ったが 中国全土から集めたら
 他が不足するやろに
 そのうち 日本に応援頼むのかね

このコメントへの反応(1レス):※20
12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:39:59  ID:MyNjg3NzQ このコメントへ返信

政府は支那と心中する気マンマンですwww

13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:40:12  ID:UwNzc0MjM このコメントへ返信

※1
立民さん、今がチャンスですよ。 衆参同日選挙実施! 実力の程を試したらいい。

立民には、絶対に投票しなけど・・・

このコメントへの反応(1レス):※16
14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:40:37  ID:k0MDE1NDc このコメントへ返信

南米とアフリカは依然として感染者=ゼロだけど、これって本当かなぁ?

このコメントへの反応(1レス):※56
15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:40:46  ID:Y2MjE2NDA このコメントへ返信

直ちに影響はない

16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:41:19  ID:UwNzc0MjM このコメントへ返信

※13
訂正します。 衆院選挙でした。

17. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:41:33  ID:A4ODAzOTA このコメントへ返信

いい加減、世界の指導者は中国を被害国ではなく加害国と認識しなくては駄目だと思う。
他にどんなメリットがあろうが、子供や年寄りを病気の危機にさらして平気な国とは距離を取るしか道は無い。
巻き込まれる方が確実にデメリットです。

18. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年02月03日 11:41:50  ID:Q3OTQyNzc このコメントへ返信

経済落ち込み
 一気に天安門事件 再び

19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:42:55  ID:E3OTE0Nw= このコメントへ返信

毎日2千人くらい感染者増えてるけど、これ単に検査機関の処理能力がこれだけって話なんじゃ

20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:44:13  ID:Y0NzU1NDU このコメントへ返信

※11
菅長官、新型肺炎に絡み1日現在で外国人5人の入国を拒否した事を明らかにした。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:44:21  ID:E0NjIwMTI このコメントへ返信

「ただちに影響はない」の立憲だけは絶対にないが、マジで今回の与党政府の対応もダメすぎ
 
はやく中国便止めてくれませんかね

22. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年02月03日 11:44:31  ID:Q3OTQyNzc このコメントへ返信

日本も中国とズブズブ関係続くなら
 海外からの観光客減るぞ

23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:45:35  ID:A3NTQ5MTM このコメントへ返信

ピークは5月と予想されている。
今朝のワイドショーに出ていた岡田晴恵氏の話では中国のピークは5月あたりで最大150万人感染予想と話していた。

このコメントへの反応(1レス):※26
24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:47:10  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

自民信者「2Fは悪くない! 草加のせい」

25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:47:49  ID:U4MTUyNjA このコメントへ返信

まだまだ居るね

26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:48:21  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※23
人口の一パーセントとしても1400万人ぐらいでは?

27. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:48:21  ID:M4ODY1NjA このコメントへ返信

閉鎖(対策)と死亡者数等のバランスがおかしいですね~・・。
世界にウイルスの正体を分析されるのを恐れたのかな。
急に某地域の作物が豊作になる気がしてならない。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:48:46  ID:I5MDE3ODg このコメントへ返信

ここでポイントになるのは、現地では医者が絶望的に不足してて、検査も特定もロクに消化できていないという現実。
処理速度が上がれば、こんなもんでは済まない数になっていく。
感染者が列をなす病院に長時間並んで待ってることも考え合わせると、パンデミックの入り口を見てる状況でしかない。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:49:42  ID:MzOTE2MjI このコメントへ返信

唾飛ばしながら喋ってそうだもんな。速攻広がりそうだわ。

このコメントへの反応(1レス):※33
30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:51:13  ID:I5MDE3ODg このコメントへ返信

※1
ありえない事態ですよそれw
そもそも、一回懲りてるんだから反日勢力に政権盗ませるほど有権者はアホではないw

このコメントへの反応(1レス):※47
31. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年02月03日 11:51:19  ID:Q3OTQyNzc このコメントへ返信

ファーウエイは 息してるのか

32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:51:27  ID:M4MDk3MQ= このコメントへ返信

日本も他人事じゃなくなるかもな
潜伏期間が長いってのが厄介だわ、このウイルス
オリンピックに影響するのも避けられん
とんだ災難だ、どう責任取るんだ?近平とWHOは

33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:51:56  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※29
「さあ、日本についたからマスクを外そう」←マスクはむしろ人に感染させないためのものだが、国民性がよく表れてるね。

34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:52:07  ID:cxOTI1NDg このコメントへ返信

日本より人権ガーの声が異常な北欧とかヤバそうだな

このコメントへの反応(1レス):※39
35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:52:20  ID:I1MDY0MDQ このコメントへ返信

日付 死亡者数 感染者数
22日 9人 440人 ハフポスト
23日 17人 543人 夕刊フジ
24日 26人 843人
25日 41人 1287人
26日 56人 1975人 つづく

36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:52:56  ID:I1MDY0MDQ このコメントへ返信

つづき
27日 80人 2744人
28日 106人 4607人 読売
29日 132人 5974人 JIJI
30日 170人 7711人 読売
31日 213人 9692人 ロイター/毎日 つづく

37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:53:31  ID:I1MDY0MDQ このコメントへ返信

つづき
1日 259人 11791人 JIJI
2日 304人 14380人 JIJI
3日 361人 17205人 NHK
こいつを表計算ソフトで、グラフ化して、
近似曲線(多項式とか)書くと、超きれいな曲線。

38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:54:01  ID:gwNDczNTg このコメントへ返信

支那わ油、好きやんニカ、油皮膜ヌン保湿で、
ウィルスのタンパク質を延命しながら、
未だニダ、ウリナラが部品を得ているヨナ、
イルポンで、
接触感染媒体を購入販売してるの、ミンス企業ニダ。

39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:55:49  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※34
>日本より人権ガーの声

実は張りぼての人権国家なのがバレそうなので、日本のエセ知識人どもが動揺してるのが面白い。

40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:56:25  ID:E5NzI1ODc このコメントへ返信

支那の発表は嘘ばかり。最低でも、この十倍以上だわな。

41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:56:49  ID:kxNDg2ODY このコメントへ返信

全土からの入国禁止をした方がいいよ。グダグダしてる暇はないんだよ

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:59:20  ID:A1MjAzMTI このコメントへ返信

武漢帰りの発熱を知っててスルーする日本の壮絶お粗末対応
強力な生物兵器撒かれたら今頃死者10万人位になってるぞ
いかにも役人、お役所、政治家の事なかれ主義って感じ
インバウンドに目が眩み大事にする事を恐れ、事なかれ主義をやった結果、各国から渡航注意勧告を出され、外国第一位の感染者数を出すという体たらく
このウイルスは7月近くまで活動するらしいから目先の旧正月の為の忖度でオリンピックインバウンドを台無しにしそうw

43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 11:59:28  ID:YxNjMwNjY このコメントへ返信

※1
くだらないこと言ってる場合じゃないだろ

44. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年02月03日 12:00:12  ID:Q3OTQyNzc このコメントへ返信

明日 感染者10万人とか正直に発表したら
 少しは 評価したるわ

45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:00:35  ID:U5NzMzODE このコメントへ返信

※1
ウィルスよりも花見が大切らしい政党が何だって?

46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:01:16  ID:UzNjA1NzM このコメントへ返信

手の洗い過ぎも逆に菌やウイルスが付着し易いんだよな。普段は手のひらの常在菌
がそれらから皮膚を守ってくれてる。洗う時は石鹸でしっかり洗い、1日10回以
上もゴシゴシ洗わないこと。コート外でパタパタ、脱いだ後で手を洗うこと。
マスクは決して表面を触らず、捨てる時はスーパーのビニールに入れて縛ってポイ。

47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:01:25  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※30
反日だからというよりも、高速道路無償みたいな甘言に釣られなくなったからじゃないかな?

48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:02:20  ID:kwMTUyMzQ このコメントへ返信

数字を額面通り受け取ったとして死亡率はそれほどでないけど
鳥インフルも出てるし
これが凶暴化したらヤバいだろうな。
潜伏期に移る時点で充分ヤバいと言えばヤバいが

49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:03:01  ID:Y0NzU1NDU このコメントへ返信

横浜港で検疫するみたい

50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:03:09  ID:U3NTk5MzU このコメントへ返信

明日には2万越えだな
そして武漢封鎖時に逃げ出した奴らがばら撒いたウイルスで感染した人が各地でそろそろ発症しだす頃合いだからここから爆発的に増える可能性がある

51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:03:49  ID:c5NjgwMTI このコメントへ返信

>>27
中国は10月ごろから広がってるので
日本は4月頃どうなってるかだね

52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:04:39  ID:g1NjkyODU このコメントへ返信

致氏率2.1%は鉛筆舐め舐めで変わらずと。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:05:15  ID:A1OTk3MTQ このコメントへ返信

どこかのネットに「嘘には三種類ある、嘘、大ウソ、そして統計」と書いてあったよ

54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:05:20  ID:MzNTcyODQ このコメントへ返信

大紀元を覗いてみたが武漢の病院は地獄だな…

55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:07:10  ID:gwNDczNTg このコメントへ返信

次亜塩素酸ナトリウム切れで、
この夏、プール無しだと、
チョパリキッヅがかわいそヘヨ。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:07:13  ID:c5NjgwMTI このコメントへ返信

※14
俺も思った。恐らくまともな検査ができてないんだと思う

57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:07:15  ID:IzNzQyODA このコメントへ返信

今回は中国人を差別するなーと喚く人権厨の声が小さい気がする。奴らも動揺してんのか?

このコメントへの反応(1レス):※61
58. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:08:29  ID:IzNzI5OTM このコメントへ返信

ツイッターなんかで現地の様子が出てる
すぐ消されるけど

甘いこと言ってる奴はググってどうぞ
ひとつの病院でも毎日何十人といってるんやぞ
亡くなった数は発表の100倍でも驚かない

59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:08:30  ID:EzMDUxMTE このコメントへ返信

安倍さん、お願いします
中国からの外国人含め中国人入国禁止
中国便停止
決断して下さい。
日本人の命を優先して下さい。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:08:32  ID:UzNjA1NzM このコメントへ返信

後は同じ湖北省にある山峡ダム決壊でクライマックスを迎える

61. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:08:46  ID:U2NjMyMzA このコメントへ返信

※57
指揮系統が混乱して中国からの指令が届かんのだろう。

62. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:08:57  ID:MzOTA4MTk このコメントへ返信

比較してるSARSの値も嘘くさいのがなんとも

63. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月03日 12:09:50  ID:A0OTA3NzE このコメントへ返信

中国の病院の動画見たけど
患者を一人一人隔離してない、そもそも病室にドアが無い、外部の人出入り自由、病室寒そう、バイタルサインが弱っても蘇生処置を一切しない、廊下に患者放置……
そりゃ亡くなるわと思った
基本的な医療施設が整っていない



このページへチップを贈る