特設サイトのトップページへ戻る
(2月3日6時開設、同日10時20分最終更新)
【注】世界のファクトチェック関係者が連携している国際ファクトチェックネットワーク(IFCN)は、世界各国で行われている新型コロナウイルス関連のファクトチェック情報をすべて英語でデータベース化しています。そのうち一部を日本語化して紹介します。 検証の内容は記事掲載時点のものです。また100%正しいとも限りません。最新情報にも注意してください。
ウイルスの対策・効果に関するもの
(検証記事の新着順、日付は現地時間)
中国政府が公式文書で「ニンニクは新型ウイルスの予防に効く食品である」と発表した
ー(韓国)写真あり、フェイスブックなどで拡散
検証結果 誤り by JTBC NEWS(韓国) ファクトチェック記事
• [팩트체크] “중국 당국이 예방책으로 마늘 꼽았다?” 허위정보 검증(JTBC NEWS 2020.1.30)
患者の発生状況に関するもの
(検証記事の新着順、日付は現地時間)
コロナウイルスはWHOによって「ペスト」と呼ばれていたものだ。290万人が感染し、950万680人が死亡した。
ー(米国)インスタグラムで拡散
検証結果 誤り by Lead Stories(米国) ファクトチェック記事
• Fake News: World Health Organization Did NOT Officially Declare Coronavirus A Plague; 950,680 Are NOT Dead(Lead Stories 2020.1.31)
コロナウイルスで中国の路上で横たわる人々(写真)
ー(世界)
検証結果 誤り by AFP Factuel(フランス) ファクトチェック記事
• Ce ne sont pas des passants frappés par le nouveau coronavirus en Chine, mais une performance artistique en Allemagne(AFP Factuel 2020.1.30)
武漢でコロナウイルスにより1万人が死亡した
ー(コロンビア)フェイスブックで拡散
検証結果 誤り by Colombiacheck(コロンビア) ファクトチェック記事
• No ha habido 10.000 muertes por coronavirus en Wuhan(Colombiacheck 2020.1.30)
北投区(台湾)で救急車で搬送中の男性が吐血して死亡。コロナウイルスに感染していた。台北ではマスクの着用を!
ー(台湾)
検証結果 誤り by Taiwan Factcheck Center(台湾) ファクトチェック記事
• 【錯誤】網傳圖文「北投消防隊光明分隊載到吐血OHCA病人,確認是武漢肺炎」?(Taiwan Factcheck Center 2020.1.28)
武漢ウイルスはSARIと名付けられている。ステロイドが治療薬だ。酢酸も予防に使える。
ー(台湾)フェイスブックで拡散
検証結果 誤り by Taiwan Factcheck Center(台湾) ファクトチェック記事
• 【部分錯誤】網傳「武漢肺炎已經定名為SARI了,確定是SARS的強進化病毒…目前市面上所有藥物均無效…乙酸對病毒有效」?(Taiwan Factcheck Center 2020.1.26)
政治・その他うわさに関するもの
(検証記事の新着順、日付は現地時間)
コロナウイルスでパニックになる中国人の動画
ー(インドネシア)パニックになっているらしき人々の動画がTelegram Postで拡散
検証結果 誤り by TEMPO(インドネシア) ファクトチェック記事
• [Fakta atau Hoaks] Benarkah Ini Video Kepanikan Warga Cina karena Virus Corona?(TEMPO 2020.1.29)
炭酸飲料の大型容器がコロナウイルスで汚染された
ー(コロンビア)ツイッターで拡散
検証結果 誤り by La Silla Vacía(コロンビア) ファクトチェック記事
• Detector: Tanque de gaseosas Postobón no está contaminado por coronavirus(La Silla Vacía 2020.1.28)
新種コロナウイルスは人間によって開発され、特許が取得されている
ー(カナダ)フェイスブックで拡散
検証結果 誤り by Décrypteurs / Radio-Canada(カナダ) ファクトチェック記事
• Non, le coronavirus n’a pas été inventé en laboratoire(Décrypteurs / Radio-Canada 2020.1.28)
「コロナウイルス」と呼ばれる新しい流行病は見出しを席巻している。しかし、おかしなことに、コロナウイルスの特許は2015年に出願され、2018年に登録されているようだ。
ー(アメリカ)ツイッターで拡散