1: キネオスポリア(愛媛県) [CN] 2020/02/02(日) 21:51:21.46 ID:cqncjmOk0 BE:135853815-PLT(12000)
京都市長選 現職の門川大作氏 4回目の当選確実
2020年2月2日 21時44分

与野党が相乗りで推す現職に新人2人が挑んだ京都市長選挙は、2日投票が行われ、現職の門川大作氏が4回目の当選を確実にしました。



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200202/k10012269641000.html

【参考】



関連
【は?】共産・志位委員長「ヘイト広告で選挙を汚すとは」...京都新聞掲載「共産党の市長は『NO』」広告に
人気ブログランキング




70: アカントプレウリバクター(茸) [US] 2020/02/02(日) 22:05:37.78 ID:0+4Gml5b0
>>1
当たり前だわw

6: カウロバクター(新日本) [PT] 2020/02/02(日) 21:53:35.11 ID:sr8VK9eT0
結局NOってことだ

13: ヘルペトシフォン(愛知県) [ニダ] 2020/02/02(日) 21:55:30.15 ID:k5izWuYM0
これは共産党NOという広告のせい
安倍は責任をとって辞任を

17: ネイッセリア(やわらか銀行) [US] 2020/02/02(日) 21:56:40.66 ID:89r9KctW0
瞬殺か、まあ当然

18: バチルス(新潟県) [US] 2020/02/02(日) 21:56:54.84 ID:nackFYIc0
>自民党や立憲民主党など5党が推薦する現職の門川大作氏が、新人2人を引き離す勢いです。

あれ?野党共闘はどこいったん?

20: シトファーガ(空) [ニダ] 2020/02/02(日) 21:57:07.54 ID:2K4ExWIR0
立憲と共産党が共闘してる候補者がいるときに共産党NOやれよ

30: クラミジア(やわらか銀行) [EU] 2020/02/02(日) 21:58:22.23 ID:04cpC7zy0
現職が勝利したことにより京都府民は引き続き観光公害を受け続けることになったわけだが…
争点になってた観光バスの乗り入れもホテルの制限も行われないのか

116: ジオビブリオ(東京都) [ニダ] 2020/02/02(日) 22:15:30.35 ID:ePQsWdqd0
>>30
問題を論うことは誰でもできるけど、決定的な打開策は誰もないって有権者は判断したんだろ

122: フランキア(大阪府) [SE] 2020/02/02(日) 22:17:36.01 ID:99+X23Sy0
>>116
やべえなって門川も思って
>「観光の巨大な力が(地域)コミュニティーをつぶしてしまう。そんなことはあってはならない」
って言いだした 


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000608-san-hlth

俺は口先だけだろって思ったけどこれでぎりぎりとどまった奴も割と居るんじゃねーかな

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

 



42: ビブリオ(静岡県) [NL] 2020/02/02(日) 22:00:12.76 ID:HgKspyNn0
まぁ共産信者はあの広告のせいで負けたんだ!って言えるんだから批判ではなく感謝したどうよw

43: スピロケータ(大阪府) [CN] 2020/02/02(日) 22:00:19.55 ID:2TaSdkNt0
しかし京都市会(市議会)では定数67のうち
自民党 21
公明 10
日本共産党 18 *参考リンク
の共産党が第2党となんだけど
市長選では忌避されたのか?

135: メチロフィルス(兵庫県) [US] 2020/02/02(日) 22:19:48.59 ID:cix5gxFV0
>>43
そら今のところ現市長に失政が無いからな

150: フランキア(大阪府) [SE] 2020/02/02(日) 22:23:35.73 ID:99+X23Sy0
>>135
観光公害とそれに伴う地価の高騰が一番の失策だと思うわ
滋賀に思いっきり若いのが逃げてる上にオフィス不足で会社も逃げてるっていう
その上固定資産税上がってどんどん町家とか手放す人も増えてるっていう

174: メチロフィルス(兵庫県) [US] 2020/02/02(日) 22:28:45.09 ID:cix5gxFV0
>>150
オフィス不足は高さ制限撤廃しない限りどうしようもないんじゃないあれ
まああれだな、看板出して少しでも道路にかかるとそれで金取るのは頭おかしいとは思うわ

190: フランキア(大阪府) [SE] 2020/02/02(日) 22:32:37.04 ID:99+X23Sy0
>>174
アホみたいにホテル建て過ぎなのよ

37: ハロプラズマ(東京都) [US] 2020/02/02(日) 21:58:55.42 ID:hgMsFTVL0
わざわざ共産党選ぶ意味ないからな

38: キネオスポリア(大阪府) [ニダ] 2020/02/02(日) 21:59:06.67 ID:+Zqtj9Er0
やっぱりNOじゃねえか

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580647881/



*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク


【おすすめサイト】


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします