弁護士 太田啓子@katepanda2·2h「性的充足コンテンツではない」と何度も言ってたのを、「すっとぼけるな」と返されて、「すっとぼけてしまってた」とはっきり認めてる方を初めて見ました。潔いですね、、Quote Tweetアツシ@Z@atsushizz · 3hReplying to @rtyuiotyuijnわかりました。すっとぼけてしまって申し訳ありません。 ポップカルチャーとしての弁護の仕方を教えて頂きたいです。そのように広めたいと思います。 大変申し訳ありませんでした。教えてください。頼みます。3732
アツシ@Z@atsushizz·2h批判する人間に対して良いねをしたり、リツイートする人だとは太田先生の事を思っていませんでした。大変申し訳ありません。恐らく意見、意識の違いは今後もあると思いますが、妥協点の模索をしていきたいと思います。対話の可能性は閉ざさないでください。お願いします。11
弁護士 太田啓子@katepanda2·2h差し支えなければ、本当は「性的充足コンテンツ」だと読み取っていらしたのに、そうではない、というスタンスで主張を書かれていた理由を教えて頂けませんか? いわゆるエロコンテンツは世の中にあっていいのに、「これのどこがエロなんですか」では議論の基本的前提さえ拒否な感じで当惑してました24
アツシ@Z@atsushizz·1h見る人の主観に寄り添った意見を私は正しいと思いません。同じようにアメリカ人が韓国人がアフリカ人が、仏教徒がイスラム教徒がキリスト教徒がと言う意見、もちろんその他の多種多様な教義を抱える宗教にも同意しません。宇崎ちゃんは遊びたい!を性的コンテンツだとも思っていません。1
弁護士 太田啓子@katepanda2Replying to @atsushizzこのやりとりを拝見して、アツシさんが「すっとぼけてしまって申し訳ありません」と書かれていたのは、「性的充足コンテンツ」と認識しつつそうではないと書いたことだ、と理解しましたが、違うんですか?ではここで「すっとぼけてしまってた」と言うのはどういう意味だったのですか、よくわからなくて1:51 PM · Feb 2, 2020·Twitter for Android2 Likes