Ragged ODG Retweetedhigh190@high190·Jan 30“地元・美郷町で祝賀会 同級生ら佐々木毅さんの功績たたえる 秋田(秋田テレビ) - Yahoo!ニュース” https://htn.to/2UnP9T2mLF #研究者 #人生地元・美郷町で祝賀会 同級生ら佐々木毅さんの功績たたえる 秋田(秋田テレビ) - Yahoo!ニュース2019年度の文化勲章を受章した東京大学の元学長佐々木毅さんをたたえる会が29日、秋田県美郷町で開かれ、佐々木さんがふるさとで喜びを語った。 佐々木毅さんはこの日、妻の登代子さんとともに出身地の美郷 - Yahoo!ニュース(秋田テレビ)headlines.yahoo.co.jp35
Ragged ODG Retweeted堀寿伸(Toshi)@大阪夜景&東京夜景 好評発売中@ToshiOsakanight·17h淀川河川敷からの梅田夜景。15年前と比べてみると変貌の凄まじさが分かります。大阪の夜景を撮り続けてきた自分でも結構な驚きだったので、当時を知らない世代にとっては尚更かもしれません。改めて日々の写真を残しておくことの大切さを実感しました。153K7.7K
Ragged ODG Retweetednoby@nob_de·3h『日常生活と政治』、来ましたな>(富永京子のモジモジ系時評)時には「政治」を離れて:朝日新聞デジタル(富永京子のモジモジ系時評)時には「政治」を離れて:朝日新聞デジタル 先日「日常生活と政治」(田村哲樹編、岩波書店)という本を読んだ。政治というと私たちの生活から遠く離れているように感じるが、実際は衣食住も、家族や友達との関係もすべて政治を形作り、また政治により形作ら…asahi.com24
Ragged ODG RetweetedBoston Review@BostonReview·3h"Habermas wants political decision-making to be scaled up to our globalizing economy. Democracy and the welfare state can only do so when reconstituted in new and more inclusionary ways beyond the nation state."Habermas and the Fate of DemocracyA new biography reveals Habermas's commitment to a democratic ideal.bostonreview.net1115
Ragged ODG@odg1967·3h「ここまで高純度なブリカス仕草が見れるとは」EU離脱が承認された議会でのイギリスがすごくイギリス - Togetter「ここまで高純度なブリカス仕草が見れるなんて」EC離脱が承認された議会でのイギリスがすごくイギリスコメディードラマか?togetter.com33
Ragged ODG RetweetedMasa Okumura@mokumura·3h今日2020年02月 02日はどちらからでも同じThe following media includes potentially sensitive content. Change settingsView44
Ragged ODG Retweeted未来@基本相互@owah7dj20·Jan 31商人「どんなものでも貫く矛です」 商人「絶対に壊れない盾です」 客「その矛でその盾を突いたら?」 商人「貫通スキルがあるため、相手プレイヤーに直接ダメージ」 客「プレイヤーにダメージ」 商人「盾は破壊されず、場に残ります」 客「」393.9K9.2K
Ragged ODG RetweetedLotzun@lotzun_DeuPol·20hちなみに「中世オーストラリア文学」の元ツイートは「ネタ」とか「釣り」に類するものです。真に受けないように。なので最初から元ツイートは直接引用しないようにしてたんですが、これが予想以上にリツイート・いいねされている&ご本人がネタをネタと分かってもらえず苦しんでいるようなので追記。Quote TweetLotzun@lotzun_DeuPol · Jan 31中世オーストラリア文学が話題ですが、僕は修士時代に学生諸君がハプスブルク近代史の大家に向かって「オーストラリアは〜」とオーストリアに関するゼミ発表を行う場面を何度も見てきたことにより、こんなことでは動揺しない強靭なメンタルを作り上げることに成功しています。Show this thread260103
Ragged ODG Retweetedバケツヘッド@2月15日模擬甲冑戦闘練習会@Baketu_head·Jan 31日本の犬に対しての「イッヌwww」と同じようなニュアンスで英語では「Doggo(ドッゴ)」と表記すると聞いてからyoutubeで犬動画を検索するの一気に楽しくなった。118.6K18.6K
Ragged ODG Retweetedケロ山@orbfz·4h「バイト=経験値」が「学問=原理原則」を円滑かつ効果的に運用するためのノウハウとして機能するなら有用だが、しばしば前者の方がエラいと思ってそのまま大人になる人がいて、論理的でない、普遍性に欠けた、そして陳腐化した考えを振り回す老害になるんだよね。Quote TweetRagged ODG@odg1967 · 6h大学の授業よりもアルバイトの方が勉強になるとまではいえないが、アルバイトで学んだことは少なくない。ただ、その大半は、理不尽な世の中とどうやって折り合いをつけるかというノウハウで、そういうことを勉強した方がいいといっていいのか悩ましいところ。Show this thread67
Ragged ODG Retweetedname@unagi_anago·Jan 30今の日本じゃ、答えてる人たちが社長になるより、中国人社長に雇われる可能性の方がはるかに高いだろQuote Tweet大澤昇平 :: AI 救国論 @Ohsaworks · Jan 28あなたが社長だったら中国人は?Show this poll3472
Ragged ODG RetweetedPsycheRadio@marxindo·5h「一人暮らしでコンビニ弁当」が一概に寂しいと言えないというのはその通りだけど、この話は「宍戸錠という人が」という話なんだと思うラジよ。21549
Ragged ODG Retweeted荒川和久@「結婚滅亡」著者@wildriverpeace·13hなんで、一人暮らしでコンビニのメシ食っているだけで「孤独な晩年」と勝手に決めつけるんだろ。そんなのありふれた日常だよ。むしろ「一人でコンビニメシを食う事=寂しい・辛い」という感情回路の人こそ、寂しくてたまらない孤立した人だって思うけど。宍戸錠さん 死の前日もコンビニ弁当…家賃12万円の孤独な晩年(女性自身) - Yahoo!ニュース「宍戸さんは会うといつも『今日はこれから撮影なんだよ』と、気さくに話しかけてくれました。いつも笑顔を絶やさない素敵なおじいさまでした」目を細めながらこう語るのは、近隣住民。宍戸錠さん(享年86)が、 - Yahoo!ニュース(女性自身)headlines.yahoo.co.jp85731.2KShow this thread
Ragged ODG@odg1967·5hReplying to @odg1967ラジオのチャートも、なんというかテレビの音楽番組が体現しているようななにかとは違う音楽についての見方を教えてくれていたような気がしますね。1