音声読み上げソフトをご利用のお客様へ。

日本遺産のまち・瀬戸を歩く!「陶のまち瀬戸のお雛めぐり」 常設コース
【協賛】瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会

晩秋の空に鮮やかに染まる そぶえイチョウ黄葉まつり 常設コース

設定日 : 2月3日(月)~7日(金) 5日間限定

距離 : 約7.0km

時間 : 約1時間50分

スタート受付 : 尾張瀬戸駅

ハイキングコース

  1.  尾張瀬戸駅 

    スタート

  2.  無風庵 

    10:00~15:00

  3.  銀座通り商店街 
  4.  深川神社 
  5.  招き猫ミュージアム 

    10:00~17:00
    2月4日(火)は休館

  6.  窯垣の小径 
  7.  瀬戸染付工芸館 

    10:00~17:00

  8.  せと末広町商店街 
  9.  新世紀工芸館 

    10:00~18:00

  10. 瀬戸蔵・瀬戸蔵ミュージアム 

    ゴール 10:00~18:00

  11.  徒歩約5分 
  12.  尾張瀬戸駅 
  • お問い合わせ
交通

瀬戸線 尾張瀬戸駅下車(栄町駅から約35分)

みどころ

瀬戸蔵にそびえる高さ4mの巨大ひな壇「ひなミッド」に並んだ約1,000体の陶磁器・ガラスの創作雛はみごたえ満点。街中がお雛さまで彩られます。

プレゼント

瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会よりプレゼント(ハイキング地図提示・無くなり次第終了)

割引
瀬戸蔵ミュージアム入館割引
(ハイキング地図提示で一般520円→410円、高・大・65歳以上310円→250円、中学生以下は無料)
イベント案内

瀬戸のお雛めぐりが開催されており、やきもののお雛さまだけでなく吊るし雛など、さまざまな雛人形を見ることができます。


常設コースのご案内

  • コース地図はスタート駅(営業時間内)で配付いたします。
  • コース中に道標はございませんので、コース地図をご参考にお歩きください。
  • 立ち寄り箇所の営業時間や夜間等危険な場合もございますので常設コースは9:00~17:00を目安にお歩きください。
  • コース地図中にある「完歩券」を「完歩券台紙」に貼付することが出来ます。ただし、「完歩券」を貼付していただけるのは常設コース設定期間内でお1人様1枚限りです。
  • 常設コースではラッキー賞・ミュースターポイントの進呈はございません。
S