Conversation

②の価値観を、①に用いない世界。 下着の広告をそれも猥褻だと言ったりするような①と②の違いが本気で分からないこの国では無理ですね。
Image
32
1.1K
4.1K
すごい。「②を気にしなければそれで終わる話」ときた。 大正からタイムスリップしてきたんですか?
Quote Tweet
れん
@gKLYbu9Ycyjycsq
·
Replying to @reiwalovebbb
いじめは相手が能動的ですが、この広告は何か動く訳でもなければ何もしてこないし上の写真の2番の様な人もこちらが動かなければ物理的に何かしてくる事もないですよね。 なのでいじめと同じではないですし気にしなければそれで終わる話なんですよ。
4
399
1.8K
親が作者なら、宇崎ちゃんに向かって「隠せ」って作者が言ってることになるんですが良いんですか? 残念ですが、この①人間②発行物③家父長は入れ替えようがないんですよ。
Quote Tweet
しうまい
@shiu_mai
·
Replying to @rtyuiotyuijn
宇崎ちゃんのキャラを 女性ランナーに例えると ブロマイドを売ったのは 女性軽視として世に広めたフェミニストの人達 親は キャラに因縁つけられて困惑している作者になるかなと思いました。 時代によっても 現代においても色んな価値観がありますね 見てないけど、いだてんには興味を持ちました。
6
269
1K
え?宇崎ちゃんって、「女性表象」ですよね?昆虫モチーフでも無機物モチーフでもなく。 「①女性とはこういうものだ」という共通のコンセンサスが作者と読者の間に取れてるから「ウザい」キャラ付けに意味が出てくる②ですよね? 創作物は①ありきの②なんですよ。 基本です twitter.com/thejuniorsavio
This Tweet is unavailable.
7
253
889
Quote Tweet
____
@rtyuiotyuijn
·
Replying to @AcfaLude
同じ時代でも、男はどっちも持ってるんですよ。 twitter.com/yadamon11/stat
Image
2
84
291
違います。①は「②の存在のせいで誰もスポーツ時に靴下を脱げなくなってしまうかも知れない集合体=女」なんですよ。 ひとりの肖像権の問題ではありません。
Quote Tweet
ぱ。
@bupparsee
·
Replying to @rtyuiotyuijn
この映画のたとえ、①は「実在の女性『たち』」などではなく、「表現主体者、肖像主、著作者」ですよ。②に問題があるのは、「①が望まぬ売り方をした」ただ一点のみです。 ①がグラビア女優である場合など、②は性的に売り込むでしょうが、その場合の②には何の問題もない。
3
206
896
お気持ちはわかりますが 「攻撃された宇崎ちゃんが①、フォーカスしたフェミニストこそ②」と配置換えする反論は、その構造から大きく矛盾します。 実在女性①は「主体」であり、 ②は、①をモチーフに「客体化された表現」ですのでフェミニストは絶対当てはまりません twitter.com/kiyoshikelly/s
Image
Image
Image
This Tweet is unavailable.
4
194
715
男性によって男性の為に書かれた、身長150cmでJカップという女性キャラクターなど、ど真ん中 「②客体化された女性表象」 であり 「①主体」には絶対になりえません。 またフェミニストも「②客体化された女性表象(を売る者)」にはなりえません。 論理を欠いた、感情的な反論だと思います。
Image
Image
Image
Image
11:54 AM · Oct 23, 2019Twitter for iPhone
Replying to
Quote Tweet
____
@rtyuiotyuijn
·
Replying to @yatsude1011
3が作者さんなら、作者さんが宇崎ちゃんに「隠せ」と言ってる事になりますが… 子供みたいに「そっちがわるものー!こっちがせいぎのみかたー!」と配置換えだけしようとするから破綻するんですよ。 twitter.com/rtyuiotyuijn/s
3
63
224
「宇崎ちゃんが広告にふさわしくないという批判は、胸の大きな女性に対する人権侵害だ」 「駅野みちかに似ている知人女性も罪なのか?」 ね?①実在女性と②客体創作物、ちゃんと関連性を意識してるじゃないですか。 これで宇崎ちゃんは①、フェミニストが②というのは理屈が通りませんよね。
Image
1
106
324
Quote Tweet
____
@rtyuiotyuijn
·
Replying to @P0zQFh52N5j3jG4
③は「性に対する抑圧 (体を隠せ、女に学はいらない、趣味など持つな、男を立てろ)」であり ②は「性を用いた抑圧 (エロくあれ、脱毛しろ、美しさを競い合え、男の為の存在でいろ)」 ですので、どちらも無くさなければいけないそれぞれ独立した抑圧です。 ③だけ無くしたのが、今の日本です。
1
38
110
Quote Tweet
____
@rtyuiotyuijn
·
Replying to @s953Y4x7ukWEn9x
男性は実在する男性の主体性を脅かされる事が無いんですよ。男性から反発される献血ポスターを考えてみてください「別に平気だけど」「むしろもっと男に興味持って」と返されて終わりです。
Image
Image
Image
Image
1
40
115
え?作者も読者も「女性はかわいい」という枠組みを実在女性①から借りてるから、そこに「ウザい」を付与しても不快にはならず「だがそれがいい」と客体化②できてるんじゃないの? 実在女性①から枠組みを借りてるくせに「性的な女は客寄せパンダである」にして返すなよ。 twitter.com/sbinnn21/statu
This Tweet is unavailable.
4
62
237
そこまで汲み取って下さるとは。
Quote Tweet
マ膳
@mangxo2
·
Replying to @rtyuiotyuijn
これアレだよな要するに文句が出ないためには巨乳キャラが巨乳の人間に対する性的な眼差しを向けさせる契機にならないように作られればいいわけだよな つまりそのキャラが巨乳という属性を持っているのでなく、たまたま巨乳であるそのキャラのみを好きになるようデザインすれば良かった
3
52
199
宇崎ちゃんを①にしてどうしても被害者ぶりたい人へ教えてあげるんですけど、宇崎ちゃんって実在しないんですよ。 知ってました? ちゃんと身長150センチ、バスト96センチ、って「その方が好ましいと、作者に決定されている」んです。 普通はみんな知ってるんだと思ってました。
14
118
398
本気で実在すると思ってたんですか…
Quote Tweet
投資家先輩
@yajukabu
·
Replying to @rtyuiotyuijn
実在しているかどうかってどう見分けてるんですか?魂みたいな宗教的なものですか?
1
36
177
言ってない事を言ったようにデマ流すんですね…分かる人が見ればそれしか切るカードが無いのだろうとすぐ分かりますが、知らない人は信じるでしょうね…メディアはそうやって女性の口を塞いできましたね。実に醜悪なやり口だと思います。
Image
Image
Image
Image
6
253
562
どうしてシラを切り通せると思ったんですか?
Image
Quote Tweet
江波憐
@renrentopaz
·
そもそも宇崎ちゃんをエロい目線で見てる男性なんてほぼいないのに、勝手に男性は宇崎ちゃんをエロい目で見てるという決めつけをしてるからフェミは頭おかしいと言われてるのがまだ分からないらしい twitter.com/rtyuiotyuijn/s
Show this thread
3
59
229
さらに詳細に再構築して下さった方がいます。「②がフェミニストであり宇崎ちゃんは①被害者」と言い張る方の逃げ道を塞いでしまうのは少々心苦しいのですが繋いでおきます。また、わたし同様議論はされない方だそうなのでクソリプ即ブロだそうです。ご留意ください。
Quote Tweet
ミドリムシ
@midorimushiharu
·
とても分かりやすい構図で、これを見て少し分かった。 その上で、この方(以下ハドソンさん)の解説を(おそらく意図的に)曲解している人がいるので、そこに私なりの解釈を加えて考えてみました。 → twitter.com/rtyuiotyuijn/s
Show this thread
2
51
153
これが「主体」。 女性の身体は女性のもの。 宇崎ちゃんのように「Jカップだけどウエストは細く!それが俺たちにとって一番エロい」と描写されたものが「客体」。 女性の身体は男性のものとされている。 そういったメッセージを含むポスターは公共の場に相応しいですか?
Quote Tweet
VOGUE JAPAN
@voguejp
·
アシュリー・グラハムと、コンプレックスを抱える女性の撮影に密着!
Show this thread
8:18
2.4M views
4
128
320
Quote Tweet
ヤス
♂
@nikutokayasai
·
Replying to @xXm1213yXx and @rtyuiotyuijn
成年向けサイトで開けば、全年齢と成年向け両方見れるようになるんですよ? その抱き枕、しっかりと全年齢と書かれてますよ。
1
12
63
それはただの「正論を突きつけられて、いじけた態度」であって、クリエイター視点では赤十字が炎上しただけでKADOKAWAも宇崎ちゃんも炎上してないって事実があるだけですよ。 被害者ぶったりする必要がない。
Quote Tweet
AJE@滅殺開墾.net
@Pm2010Aje
·
明白なのはこれを認めたら性的なイラスト表現は不可能になるし、例示された風刺マンガすらアウトになってしまうという事。 そしてイラストレイターが➁に該当しないことを証明するのはほぼ不可能だ。 twitter.com/rtyuiotyuijn/s
19
61
Replying to
巨乳に興味がない(特に宇崎ちゃんを知らない)人間はそもそも②として認識してないから「エロコンテンツだ!セクハラだ!」って祭り上げられて初めてエロコンテンツとして認識してる(少なくとも自分はそう) だから①に対して「努力家」「ひたむき」といった評価をしていた(あるいはそもそも関心が
1
1
3
無かった人)も「あれはエロの側面があったんだ」って認識してるわけでしょ だから「男性向け雑誌の男性向けキャラクターを用いる露骨な対男性戦略が気に入らない」とかそういう表現ならともかく「エロだ!エロだ!」って騒ぎ立てた時点で②でしょう 人によって卑猥と感じるか否かという点をガン無視
1
1
3
3 more replies
1 more reply
Replying to
Quote Tweet
ぜんぶとびこえて
@nbnbsiyo
·
これに対するリプライ・やり取りを見ていると、②が"客体化された表現(ブロマイド・宇崎ちゃん)"と"その表現者(ブロマイド販売者・広告制作者)"とごっちゃになってる人がいるみたいですが、前者は後者によって生み出されたもので罪はありませんよね。 twitter.com/rtyuiotyuijn/s
Show this thread
1
1
Replying to
①(現実、創作を問わず客観的な意味での)女性の表現や自由 ②男性の性的欲求に則したコンテンツ、表現等を提供する業者、個人 ③太田弁護士を初めとした②の表現に批判的な人達 という解釈でしょうか?
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up

Trending now

Trends

NFL · Trending
Josh Jacobs
Trending with: Kyler Murray, OROY, Kyler
Celebrities · Trending
#JusticeForJohnnyDepp
Trending with: Amber Heard
Politics · Trending
#BlackHistoryMonth
Trending with: #BlackHistoryMonth2020
NFL · Trending
#NFLHonors
Trending with: DPOY, Gilmore, TJ Watt
Sports · Trending
Edgerrin James
Trending with: Steve Atwater, Troy Polamalu, Isaac Bruce
Show more