異邦人@Narodovlastiye安倍首相の「桜を見る会」における、石垣議員が言う所の「史上最大の買収事件」が、安倍事務所自身の紙などで確信に変わる中、安倍官邸は甘利明の賄賂疑惑などを揉み消したと批判された黒川検事長を、検察庁法の規定を無視して定年延長し検事総長への起用を画策。この姑息な挙動が全てを物語っている。5:38 AM · Feb 1, 2020·Twitter for Android1.6K Retweets2.7K Likes
TE2-FUURAIBO(IRON MAN)@筋活オフトレ@Te2Fuuraibo·16hReplying to @Narodovlastiye何故に、こういう本来の職責を放棄し魂を売ったような人物の、前例の無い任期延長を、審議なしに閣議決定出来てしまうのか、そもそもそこが大問題ですよね。 三権が癒着してるから憲政史上最悪の政権が7年も続いてしまった。 検察がまともに動いていればこの政権はとっくに終わってた。22237
sakai kazuko@hasenomichi·16hReplying to @Narodovlastiye and @Noyama_HF金を持って人心を得 警察権力を手中に握り 最後は司法を懐柔 この政権の止めることない 欲望の終着点が 近づいているようだ。こうなると 国民が最後にこの政権にとどめを刺せるのは 憲法しかない 憲法がある。奪われてなるものか!!210
山家@小説家になろう@hatushi1·17hReplying to @Narodovlastiyeそもそも黒川検事長に定年延長を特例で認める程の功績をどうにも私は思いつけません。 それを周囲に話したら、 「如何に黒川検事長が功績を挙げているのか、それを知らないとはネット等を見てない証拠」 と叩かれました。 如何に素晴らしい功績を黒川検事長が挙げているのか、私に教えてください21218
Daydreamer@HeadinCloudNine·16hReplying to @Narodovlastiyeお抱えを検事総長に配しておけばセイフティネットになるという魂胆。悪あがきも度を超しています。ほんと悪知恵がはたらきますよね。38
仙台四郎マンガWEB掲載中@ampiyampi·13hReplying to @Narodovlastiye and @Naosukegawa汝 アベシンゾーよ 「畏れ多くも 真っ直ぐに 顔向けできるか? 不忠者ー!!」 長州藩の尊師 吉田松陰先生も 怒っておられるぞ4