2020年、始まりましたね!
なにやら新型肺炎で世間はざわついていますね。
基本仕事以外引きこもりの私には関係ないない~と思っているのですが、それでも油断は大敵ですね。
夫と、今年は日帰り旅行の回数を増やそうかと話しているので、あちこち出かけるようになったら、どこでウイルスとこんにちはするかも分からないし…。
今年は前厄なので、うっかり感染しないよう気をつけたいです…!
さて、1月のアクセス数TOP5です!
アクセス数5位:夫の見送り変化遍歴
今はほとんど寝室でお見送りだけれど、どんなに眠たくても一応起きて、見送るようにしています。
最近は「行ってきます」のあとに「おやすみ」とか「ゆっくり寝とき」という言葉を夫からいただくようになりました。
優しさなのか呆れなのか…微妙なラインです。でも甘えて寝てる。
おかげで寝不足にならずに済んでいます。
アクセス数4位:ノー買い物デーを導入したらメリットだらけだった
アクセス数3位:胸が大きいグラマー体型に似合う服を探したら
バストサイズが上がったのか、アンダーが膨らんだだけなのか、判断は難しいところです。
全体的に膨らんだ感はある…。
バストラインにボリュームがつきやすい体型なので、もちろん二の腕もめっちゃ膨らみました。
バランス悪い…。
あと最近、鏡にうつる自分の横姿とかが完全に中年のおばさんで、戦慄しています。
さすがにちょっと、ヤバいのではと思い始めた…。
アクセス数2位: お好み焼きをひっくり返すのに失敗 からの
夫のポジティブ思考、見習いたい。
でも基本私は食べられたらなんでもいい方なので、私もたぶん失敗しても気にせず食べると思う。
口の中の味が一緒ならええやん!
アクセス数1位: ウツ持ちの私が夫にされて嬉しかったこと
ただただ、ウチの夫がすごく素晴らしいというだけの記事。
あんまり自分以外のウツの人としっかり交流したことがないので他の人はどうなのか分からないけれど、私は夫のこういう対応にすごく助けられています。
特に勉強したとかそういうわけでもないのに、自然とそういう対応できちゃう夫がすごい。
それに甘えすぎないで、自分を律せるようになりたいです。がんばろう。
やりたいことリスト100の進捗
暮らしの1、「お風呂の蓋を買う」を達成しました。
その時の記事はこちらです。
少しずつ目標達成していきたい!
まとめ&1月の感想
今月はブログを毎日更新することができました!
去年1年、ちょっと失速していたこともあって、ブログに対して軽く倦怠期みたいな状態になっていたのですが(3年目あるある?)今年は心機一転、ブログ更新に力を入れていけたらと思っています。
サブブログもあるしね! 全部たのしみたい!
今年からテーマに、夫婦の日常記事の他に猫、節約、貯金などを取り入れるようにしてみています。
まだまだ、「これが役に立つよ!」みたいなお役立ち記事は書けないのですが、手探りで色々試していく様子を見守っていただけたら嬉しいです。
何事も、悩むよりもまずはトライアンドエラー。そんな感じでいきたいです。