エアロシールドってご存知でしょうか?
バイクのヘルメットじゃありませんよ。
これは、大分県にあるエネフォレスト株式会社が感染対策事業で行ってる紫外線殺菌照射装置のことなんです。
このエアロシールドの凄さは、空気を殺菌して空気環境を改善するところにあります。
何と!第三者の研究機関による浮遊菌減少試験で、89.6%という結果を出しているんです。
光には5種類があるのを知ってますか?
- 可視光線:赤色・橙色・黄色・黄緑色・緑色・青色・紫色といった目に見える光です
- 紫外線A:日焼けやしみの原因になり、ほとんどの紫外線がこの紫外線Aです
- 紫外線B:ビタミンDを作るのに必要になります
- 紫外線C:オゾン層に吸収されて地上には届かないが強い殺菌作用がある☚これを使用している
- X線:レントゲンの撮影で照射されている
4つの殺菌方法って?
- アルコール殺菌:細胞やウイルスへの浸透力が強い
- 熱殺菌:有機物から構成される細菌を高温処理
- オゾン殺菌:強力な酸化作用による殺菌
- 紫外線殺菌:紫外線による殺菌☚この方法を使用
2つの紫外線殺菌の方法
紫外線は人に当てると失明したりやけどをしたりしますので、一般的には2つの殺菌方法があります。どちらも一長一短ありますので、どちらがGoodなんては言えませんね。
- 壁面天井型:平行方向にだけ紫外線を出して殺菌する☚この方法を使用
- 床置自立型:光が漏れない箱の中で殺菌する
何かがあってからでは遅い!
私もそうですが、皆さんも何かがあってから対策を取っていませんか?でも、それじゃ遅いと思いませんか?
日頃からの対策って大事ですよね。手洗いやうがい、マスクも良いと思いますが、赤外線による殺菌で自分の周りの空気が綺麗になったら安心して生活できますよね。
新型コロナウイルスにも効果があるのか?
空気中には様々なウイルスや細菌が浮遊しています。インフルエンザウイルスもたくさんいます。
このエアロシールドは、紫外線の中でも高い殺菌効果があるUV-Cを使用して、これらのウイルスや細菌を殺菌して空気環境を改善します。
むろん、インフルエンザウイルスに効果があることが実証されています。また、今の時期ではあの新型コロナウイルスにも効果がありますよ。
友達による実体験の感想とは?
あいにく私の勤務する施設には、このエアロシールドを設置していません。
でも、幸運にも友達の施設では24時間フル稼働しているそうで、その感想を聞いたところここ数年間インフルエンザに感染したスタッフはいないそうです。
なので、インフルエンザウイルスに抜群の効果があるエアロシールドは、新型コロナウイルスにも効果があると言っていました。
紫外線が人に影響を与えないのでしょうか?
紫外線って、人や動物に当たると危ないじゃないの?って思ってるそこのあなた!正解です!危ないですよね。
でも、このエアロシールドは人体に影響を与えないオゾンレスタイプのランプを使用して、水平方向のみ照射するようなルーバー構造のため大丈夫なんです。
設置費用とランニングコストは?
電気代は、24時間で7.6円ととても経済的でお財布にも優しいんですよ。
設置費用は約40万円!・・・高いですよね。
しかし、CDCのガイドラインではHEPAフィルタとUVGIの方法が空気感染対策に有効な方法であると記載されています。
このエアロシールドは、UVGI方式(紫外線殺菌照射)で効果的に空気環境を改善しますので、高いHEPAフィルターに比べ、初期費用やメンテナンス費用が安いんです。
長く使うものだから、目先の費用だけにとらわれずに本当に良い物を買いたいですよね。
人が集まる場所にこそ設置する価値あり!
人がたくさん集まる所には、このエアロシールドを設置するべきだと私は思います。
病院や学校、幼稚園、公共機関、ホテルなど是非とも、設置していただきたいと思います。
徐々に、このエアロシールドを設置する施設が増えていることは嬉しい限りですね。
大分県内で設置しているホテルは2か所だけ!
ちなみに、大分県内のホテルでこのエアロシールドを設置しているのは、今のところホテルソラージュ大分・日出と大分センチュリーホテルだけなんですね。
今の時期には、このような綺麗な空気を提供していただけるホテルに泊まりたいですね。
まとめ
地場企業応援ということで、エネフォレスト株式会社のエアロシールドの話題をお届けいたしました。
UV-Cで空気を殺菌して空気環境を改善するエアロシールドは、数ある紫外線殺菌装置の中でもピカイチで凄いと思います。
また、このエネフォレストという会社が大分県にあること自体がとても誇りに思います。
コメント