o0681048313683332918

1: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:24:20.65 ID:hgolJGUJ0
それとも全盛期がゴミすぎて今が輝いてるから評価たけーの?

3: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:25:17.68 ID:/hSX58yqa
高いか?

4: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:25:48.41 ID:hgolJGUJ0
>>3
定期的に辻スレ立つけどめっちゃ高評価やん

6: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:26:58.98 ID:/hSX58yqa
>>4
ほーん
まあ今みたいな大人数アイドルがそんないなかったから個人個人の人気が高かっただけやろ

 



5: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:25:51.24 ID:anehAI6Pa
加護と辻は当時ほぼ全てのロリコンのファンを取り込んでた

7: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:28:47.26 ID:beplGd6LM
なお加護のほうが歌は上手い

8: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:29:51.89 ID:r+uoVSpmp
たしかに当時はモー娘。半端ない人気だったけど
辻個人がそこまで抜けてたわけじゃないロリコンは加護派も多かったし

9: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:30:39.00 ID:vzMF0ZjWa
辻ちゃんの評価が高いのは「今」上手いことやってるからやろ

11: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:30:59.82 ID:l3xoJ9tY0
娘のモーニング娘加入を願う

12: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:31:36.33 ID:CQGb2AUj0
辻加護で一世を風靡したのは確か

14: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:33:09.21 ID:lro1xGi2K
アイドルが結婚しても人気落ちてないのは凄い

16: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:34:04.97 ID:ikz95UI00
ロボキッスとかいう名曲

18: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:37:08.05 ID:Z8FlV2L8p
4期メンバーだけで誰派か語られるレベルで当時は人気あったやろ
周りでは辻は1番不人気やったけど

20: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:38:01.24 ID:BWQeH7Kz0
no title

これが全てや

21: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 08:38:35.70 ID:83TQs/4+0
あのころはロリアイドル少なかったんちゃう


引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580426660/




コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット