どうも。
早速ですが、大変なことが起きましたね。
そう。
正確には、
跡部景吾が京都を縦横無尽にリノベーションしつくすコラボイベントなのだそう。
神企画ここに極めりといったところですね。
東映→跡映というもじりも最高。
太秦とか、和テイストとか、テニプリに一切縁もゆかりもないけど
跡部財閥ってことでなんでもアリにする感じ、嫌いじゃないです。
企画内容ですが、こんな感じのようです。
①スタンプラリー
②原画ギャラリー
④縁日ゲーム
⑤コラボメニュー
⑥コラボグッズ
⑦記念セット券
うーん。
盛りだくさんですね!
楽しみでしかない...
楽しみしかないのですが...
この企画を見た瞬間...
私だって...跡部財閥との
面白いコラボ企画考えてるのに...。
という悔しさでいっぱいになりました。
「京都・時代劇らしい」アニメとすでにコラボ済みなんですもの。
(弱虫ペダルは京都伏見という学校があるようですね)
もっとテニプリにしか出来ないコラボ企画しようや!!!
恐怖の思考回路であることは十分自覚しております。
というわけで。
今回はオタクの狂気を晒したついでに、
考えた企画を公開処刑プレゼンしたいと思います。
アドベンチャーワールドを跡部財閥がのっとる!?その名も【あとべンチャーワールド】
●コラボ先は、和歌山アドベンチャーワールド
パンダとイルカが有名で、自然と動物とのふれあいがコンセプトのテーマパークです。
【お金持ちは動物好き】を地でいく跡部様ですから、きっとこの企画も喜んでくださるのではないでしょうか?
●キービジュアル
動物や自然が好きそうなメンバーで揃えたいと思います。
あたりでしょうか?
集客力を意識するとどうしても【いつメン】を入れてしまうジレンマ。
しかし海堂は絶対に入れてあげたい。
パーク内にサファリワールドもあるようなので、衣装はサファリ感のあるもので決定です。
●グッズ
キービジュアルに使用したキャラのアクリルスタンド...とかは普通にやるとして。
アドベンチャーワールドといえば、パンダ!なので...
パンダ×テニプリキャラのデフォルメイラストが欲しい!
パンダと王子様たちのコラボグッズを切望します。絶対かわいい。
●コラボフード
コラボカフェなどでフード関係は相当やり尽くされてるとは思うので、
アドベンチャーワールドとコラボでないと出来ない組み合わせがいいですね。
やはり動物...かと思うので
謙也→イグアナ
白石→カブリエル
など、キャラと動物との掛け合わせが良いのではないでしょうか!
●スタンプラリー
パーク内でスタンプを集めて、場所ごとにノベルティ(ポストカードとか)がもらえます。キャラ毎に分かれてたらいいですね!
全部集めた人の中から先着でキービジュアルを使ったオリジナルBIGタペストリーがもらえます。
まあ、この辺は定番ですな。
●あとべサファリカーで探検ツアー
跡部財閥仕様にフルパッケージしましょう!!
で、期間限定で跡部のナレーションでサファリパークを周れます。
自分で考えといてなんですが、これ、最高ですね...
一番の目玉になることでしょう...
四天宝寺独占企画!大阪・てんしばで四天フェスタしよう!その名も【してんしば】
●コラボ先は大阪・天王寺公園のエントランスエリア「てんしば」
カップルや家族連れが思い思いに過ごすことができる、広々とした芝生広場。
近くにはおしゃれなカフェもあります。
この「てんしば」
しかも、季節によってイベントも多数行っております。
こりゃーコラボするしかないやろ!!!
●キービジュアル
もちろんこれは四天メンバー全員で挑ませてください。
衣装はフェスタにちなんで...四天カラーでお揃いの法被とかでしょうか!?
●グッズ
上記であげた、キービジュアルでキャラが着ている法被をグッズで売ります。
テニプリイベントにも着ていけるし最高やん。
そこから派生して、手ぬぐいとかあっても良いかもですね。
●コラボフード
個人的にはキャラごとに屋台にして、
芝生広場で食べ歩きできるようなスタイルにしたいです。
金ちゃん→たこ焼き
白石→そば
財前→白玉善哉
など、キャラの好物と屋台感をマッチさせたもの希望。
で、買ったら限定のノベルティ(ブロマイドとか?)がもらえる。
という、よくあるシステムはベタに押さえておきましょう。
●盆踊りで流れる【四天のソーラン節】
てんしばでは近年、地域活性化として夏に盆踊りをしている模様。
大音量で音楽が流せるなら、流すしかないでしょ...
四天のソーラン節を...
これを機に、やれ!Do it!同様にキャッチーなフリも考えましょう。
盛り上がること間違い無し!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
妄想は以上になります。
なぜかテニプリイベントに関しては、参加する側よりもむしろ、
クリエイトする側になりたい...
自分で創作するようになったら、よりオタクレベルが上がると思っているのですが、
まさに自分で分析したその通りになりつつあって笑えます。
今回の妄想を文にしながら、
約1年で立派なオタクになったなあと、
我ながら震えあがりました。
しかしマジで、イベント企画に関しては様々な妄想を繰り広げているので
丸パクリされてもいいから権力のある方に実現して欲しい...
特に四天宝寺はもっとがっつり、何かとコラボしてもよいと思うんですよね。
なんやかんや言うてますが、
太秦コラボは絶対行きます。
社畜が、有休を取って、絶対に行きます。