お久しぶりです。
ちょっと時間差になって恐縮ですが、
2019年新テニ人気キャラ投票の中間結果が発表されましたね。
1月4日〜6日までの3日間という短い期間での集計ではありますが、
基本1人1票(デバイスを駆使すれば複数投票は可)ですから
この結果はなかなかリアルな人気順ではないかと思っております。
票数がきになるところですがね〜...!
ひとまず跡部景吾が中間結果1位で嬉しいです。
私も非力ながら全票跡部に投票させて頂きました...!
お力添えになりますよう、なにとぞ!
しかしながら、こういった集計は非常に分析しがいがあり楽しいです。
中間結果をもとに、最終結果の見どころと考察をまとめてみました。
やはり強い。テニプリ4代宗教
強い。強すぎる。
跡不幸白の4人組。
票数の開きは分からないものの、足並み揃えて4位まで抑えてきました。
おそらくこのあたりはほぼ団子なのではないでしょうか。
特に個人的注目は白石。
チョコレート対決では他3人と比べてやや遅れをとっておりますが、
正式なファン数ではどうなるでしょうか。
物語後半から登場の劣勢をもろともせず、新テニでも大活躍&イケメンパワーで大優遇ですから、どんでん返し、あるかもです。
リョーマ、主人公の意地を見せるか
このようなランキング戦では大体このあたりがリョーマの定位置とも言えますが、
2018年バレンタインでは1位をとってますから、まだまだ分かりません。
個人的見解では3位くらいまでに上がってくるのでは無いかと予想しております。
立海3B、イケメンパワーで上位に
立海3強の残り2人を振り切って、
立海のビジュアル担当2人が6位8位にランクイン。
おてフェス参戦は丸井でしたが、このままいくと2019年仁王とのバトンタッチありえるか??
この2人は新テニでも日本代表に選ばれてますし、実力を携えた人気(いや、その逆?
)ともいえるでしょう。
ここから伸びるか落ちるか。手塚は微妙な位置
いつもひっそり高順位の手塚ですが、
真田・柳・赤也・W忍足・宍戸あたりの布陣が上がってくると一気に10位以下落ちもありる位置です。
今回の投票は『いかに複数のファンが継続的投票するか』がカギとなっております。
手塚ファンの皆様。油断せずに投票しましたでしょうか。
四天宝寺の天才財前、試合はなくとも上位。
財前光おそるべし。
アニメか?テニミュか?声優か?はたまたその全てなのか???
原作無印では試合がなく(というか、試合を放棄させられ)
新テニの合宿もイヤイヤ参加の彼ですが、人気は四天宝寺で白石に続いての上位。
さすが四天宝寺の天才。ここから落ちたとしても、十分すぎる順位ですよ。
日吉、人気投票では強者相手に下克上達成。
さすがに目標に跡部には敵いませんが、他の人気キャラを抑えて日吉がギリギリ10位にランクイン。この位置が下剋上を身上とする日吉を現しててなんとも愛おしいですね。
試合の勝利描写なし、新テニでも後半出番なしからよく頑張ってると思います。
個人的にはなんとか財前は抜いて、二年生の中では1位を取ってほしいところです。
20位までは全国出場校が席巻
グッズの展開や、数々のキャンペーンのキャラの選定から薄々わかってはいましたが、
やはり 都大会・関東大会出場校<全国大会出場校 なのですね。
千石は十分10位代を狙える位置。
不動峰...上がってこれるか?
観月、以前の記事でボロクソ書きましたが高順位で反省。失礼しました。
そして28位に控える六角・佐伯。
お前は本当に日本代表に選ばれてもいい。
人気は中学生>高校生が露呈
高校生組のトップは43位のリョーガ。そこに越知、徳川が続きます。
やはり今までの実績もあってか、中学生の方が人気なのが分かります。
テニラビの高校生実装はありがたかったですが、それよりも作中で合宿不参加の中学生を出してあげた方が、喜ぶファンもいるのではないでしょうか?
きになる19位の桜乃ちゃん
新テニで久しぶりに掘り下げがあったからか、
桜乃ちゃんが20位までに入ったのが喜ばしいです!!
おそらくここから下がる可能性は大...ですが...
40位くらいまではなんとか持ちこたえて欲しいですね!
ともあれ後は、結果を待つべし
好き勝手実況形式で考察しましたが、
投票期間は2月14日で締め切られています。
泣いても笑っても我々は開票を待つしかないのです。
もちろん跡部には1位になって欲しいですが、
どのような順位変動が起こるのか?
どのキャラのファンが本気出すのか??
そこが一番の見所で、楽しみにしています。
チョコと違って、金にものを言わせられないのが大きなポイントですね。
--------------------------------------------------
【余談】
私ごとですが、最近誕生日を迎えました。
そこでなんと。
普段私のテニ活に振り回してる知人から最高のプレゼントを頂きました。
氷帝レギュラーに祝われる....私...!!!!!
感無量。
私のバースデーを祝ってくれてるじゃねーの!!!!
肌の色、ほくろの位置、身長、服装、眉毛の角度全て計算されています。。すごい。
Photoshop技術、ここに極めり!といったところですね。
年はとりましたが、引き続きテニプリは見守っていく所存です。
よろしくお願いいたします。