無地パーカーならボディブランド一択?GILDANなどアメリカンスウェットを比較レビュー

無地パーカーは「GILDAN」などのアメリカンボディブランドがシルエットも値段もGOOD。しかしメーカーによって全く違う個性を持っているから迷う。そこで個人的おすすめ3ブランドを比較しながら紹介。
読了時間:約2分

WRITER

かっこいいものが好きです。見た目も考え方も。ストリートなものが好きだけど、いつもシンプルなコーデしがちです。あとblackpinkが好きです。(170cm54kg)

こんにちは、秋冬の服装8割がパーカーになるレオです。
ユニクロなどのファストファッションで簡単に手に入る無地パーカーですが、だからこそこだわりたいアイテムですよね。
今回は、そんな無地パーカーといえば思い浮かぶボディのブランドについて比較しながら紹介していきます!

[ボディパーカー]どんなブランドがあるの?

北米シェアNO.1アメリカンなボディパーカーが魅力「GILDAN(ギルダン)」

「GILDAN」はカナダに本部を置くボディアパレルブランドで、Tシャツにおいて北米シェアNO.1の実績があります。

「GILDAN」のパーカーは世界的に人気が高く、アメリカンなシルエットが好評です。

キング・オブ・スウェットのパーカーメーカー「Champion(チャンピオン)」

「チャンピオン」は、日本で知らない人はいないくらい有名なボディパーカーメーカーですね。

1934年にリバースウェーブという製法を開発し、縮まないスウェットを作り出しました。
これは現在でも、「チャンピオン」ブランドのスウェットに使われています。

160年の歴史を持つ老舗ブランド「FLUIT OF THE LOOM(フルーツオブザルーム)」

「フルーツオブザルーム」は、160年以上の歴史を持つ世界有数のボディアパレルメーカーです。

アメリカでこの果実のロゴを知らない人はいないと言われるほど、「フルーツオブザルーム」はアメリカ人の生活に溶け込んでいます。
また、現在アメリカではHanesと並んで2大スポーツウェアブランドと呼ばれているそうです。


それではここから、3ブランドを代表する名作スウェットパーカーを比較していきます!

[ボディパーカー]シルエットや着心地は?

[ボディブランド比較]「GILDAN Adult heavy brand」は柔らかめ・薄め・肩幅広め

まずアメリカンなブランド「GILDAN」から「Adult heavy brand」というスウェットパーカーです!


このアイテムのディティールは、コットン50%ポリ50%8oz(オンス)となっています。
半分ポリなので比較的柔らかい生地です。
実際に着てみると、肩幅が広く作られているのでドロップショルダーなシルエットになります。
また、8ozなのでこれから紹介するブランドのボディパーカーよりも薄さを強く感じました。

[ボディブランド比較]「チャンピオン Reverse weave」は固め・肩ジャスト気味・袖長め

続いて「チャンピオン」からは、名作「Reverse weave」11.5ozです!


いわゆる「青タグ」と呼ばれる種類のスウェットパーカーで、ディティールはコットン90%ポリ10%11.5ozとなっています。
「青タグ」コットンの割合が高いので固めに感じますが、着込むほどに柔らかになり味が出るパーカーです!
「GILDAN」「フルーツ」との違いとして、「チャンピオン」は肩幅が広めに作られていないので、比較的ジャスト気味なシルエットになります。

[ボディブランド比較]「フルーツオブザルーム Supercotton」は肉厚・ゆったり・着丈短め

最後に「フルーツオブザルーム」からは、「Supercotton」と呼ばれるスウェットパーカーになります。


ディティールは、コットン70%ポリ30%12ozです。
Theアメリカンな12ozヘビーウェイトなので「青タグ」より肉厚ですが、ポリの割合が多いためより柔らかくツルっとしています。
シルエットとしては、身幅と肩幅の広さに比べて着丈が短いので丸くてゆったりです。

[ボディパーカー]結局どのブランドがおすすめ?

ストリートスタイルや1枚で着るならパーカーなら「フルーツオブザルーム」!

今回個人的にグッときたボディパーカーは、「フルーツオブザルーム」の「Supercotton」です!


僕の中でスウェットパーカーの大事なポイントは、いかにリラックスしつつかっこいいかだと思っています。
メンズ特有のカッコつけないルーズなかっこよさの代表が、スウェットパーカーなんです。
その点で「フルーツオブザルーム」のボディパーカーは、リラックスだけどだらしなくはないシルエットをしていて魅力を感じました。

ストリートスタイルが好きな方やアメリカンなパーカー1枚でラフに過ごしたい方には、おすすめです!

「GILDAN」のパーカーはコスパ良&豊富な種類のカラーで違いを見せる

「GILDAN」リーズナブルかつカラーの種類がダントツ豊富なので、色彩感覚で周りのメンズと違いを出したい方おすすめのブランドだと思います。

ボディパーカーのoz(オンス)にこだわりがない方ボディパーカーは安くてなんぼという方は「GILDAN」ブランド一択ですね。


スウェットパーカーボディブランド比較はいかがでしたか?
各メーカー・ブランドで種類ごとに違い持ち味があるので、研究してみると面白いと思います。
他にもボディを作っているブランドやメーカーはたくさんあるので、お気に入りのパーカーを発見してください!



NEXT:もっとパーカーブランドを知りたい!

これからのオトナメンズ必需品!おすすめプルオーバーパーカー

19/10/13

RELATED
関連記事

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

NEW POST
このライターの最新記事